口コミ・レビュー

ユーハイムバウムクーヘンの違いは?3ブランド食べ比べ口コミレビュー

バウムクーヘンで有名な洋菓子ブランド「ユーハイム」
「ユーハイム」は「カールユーハイム」、
「ユーハイムディーマイスター」など幾つもブランドがあります。

バームクーヘンも各ブランドでそれぞれ販売されているので
その違いが気になる方も多いようです。
そこで今回は、
「ユーハイム」
「カールユーハイム」
「ユーハイムディーマイスター」
の3つのブランドのバームクーヘンを食べ比べてみました。

ユーハイムのバームクーヘンってブランドで味が違うの
ユーハイムのバウムクーヘンの賞味期限やカロリーはどのくらい?
ユーハイムのバウムクーヘンをお取り寄せするならどれがいい?

以上のような疑問をお持ちの方に
3種類のバームクーヘンの口コミレビューをお届けしていきます。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
ユーハイムのバウムクーヘンのカロリーや賞味期限は?
ユーハイムのバウムクーヘンのカロリー
ユーハイムのバウムクーヘンの賞味期限
ユーハイムのバウムクーヘン口コミレビュー
ユーハイムのバウムクーヘン食べ比べレビュー!
3種類のバウムクーヘンどこが違うの?
ユーハイムのブランドの違いって?
ユーハイムのバウムクーヘンをお取り寄せ
ユーハイムのバウムクーヘンまとめ


●ユーハイムのバウムクーヘンのカロリーや賞味期限は?●

ユーハイムのバウムクーヘンのカロリー

ユーハイムの「バウムクーヘン」のカロリーについては、
パッケージに記載があるものと無いものがありました。
公式サイトに問い合わせしてみたところ、以下のようなご回答でした。

全てミニサイズのバームクーヘンの1個当たりのカロリー値です。

「ユーハイム」クライナークーヘン 120kcal
「カールユーハイム」バウムクーヘンシャイベン 137kcal
「ユーハイムディーマイスター」バウムクーヘンシャイベン 137kcal

ユーハイムのバウムクーヘンの賞味期限

賞味期限は各ショップの販売ページに記載されています。

「ユーハイム」クライナークーヘン
「カールユーハイム」バウムクーヘンシャイベン
「ユーハイムディーマイスター」バウムクーヘンシャイベン
賞味期限 製造日より45日間

3種類とも同じ賞味期限でした。

ユーハイムのバームクーヘンは種類によって
賞味期限が異なるので食べる前に確認しておきましょう。
商品の到着日やお店の保管状況によって前後する場合もあります。

バウムクーヘンは時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

【ユーハイムのバウムクーヘンの取り扱いがある百貨店】

大丸松坂屋オンラインショップ


●ユーハイムのバウムクーヘン口コミレビュー●

ユーハイムのバウムクーヘン3種類。1つづつ購入してみました。

左上「ユーハイム」クライナークーヘン
右上「ユーハイムディーマイスター」バウムクーヘンシャイベン
一番下「カールユーハイム」バウムクーヘンシャイベン

袋の大きさは長いところで縦10㎝×横12.5㎝ほどです。

こちらは原材料。
ユーハイム クライナークーヘン
これのみマジパンが使用されていません。

ユーハイムディーマイスター バウムクーヘンシャイベン
マジパン入り。

カールユーハイム バウムクーヘンシャイベン
マジパン入り。

バウムクーヘンの大きさは3つともほぼ同じ。
直径約7cm、厚さ1.5㎝ほどです。

ユーハイムのバウムクーヘン食べ比べレビュー!

3つ別々に撮影してみましたが、
全く見分けがつかない3種類のバウムクーヘン。
さっそく実食してみます!

3つとも封を開けると卵がたっぷり入っているような、
良い香りがします。
バームクーヘンのサイドはホワイトチョココーティング。

ふんわりとして柔らかいです。
まろやかな卵の味と、優しい甘さのホワイトチョコ味が
お口の中で混じり合います。
小さいので飽きることなく食べ切れます。

結論としては、3つともあまり味に違いは感じられませんでした。

バウムクーヘンが好きな方ならどれも
美味しく食べられると思います。


●3種類のバウムクーヘンどこが違うの?●

食べてみても、あまり違いが感じられなかった
ユーハイムのバウムクーヘン。

そこで、公式サイトに3ブランドのバウムクーヘンの
違いについて問い合わせてみました。
要約すると、以下の通りでした。

1、ユーハイム クライナークーヘン
創始者カール・ユーハイムが100年前に
日本で最初に焼いたバウムクーヘンの
製法と材料で作られた
一番ベーシックなバウムクーヘン

2、ユーハイムディーマイスター バウムクーヘンシャイベン
最初のレシピに、マジパンを加えた
よりしっとりとした食感のバウムクーヘン

3、カールユーハイム バウムクーヘンシャイベン
ドイツのバウムクーヘンの材料(マジパン・バター・砂糖・塩)に
こだわったバウムクーヘン
コクのある発酵バターを使用、
マジパン使用でよりしっとりとした食感

「ユーハイム」のバウムクーヘンはベーシックな味わいで、
マジパンが入っている方がよりしっとりしているとのことです。
気が付かなければわからない程度の違いですが、
しっとり系が好きな方は
「カールユーハイム」や「ユーハイムディーマイスター」を
選びましょう。


●ユーハイムのブランドの違いって?●

ユーハイムはいくつもブランドがあるので
その違いが気になりますよね。
ユーハイムの創業者は1913年に青島でお菓子屋さんを始めた
カール・ユーハイム氏。その後
「ユーハイム」は1922年、
「ユーハイム・ディー・マイスター」は2002年、
「カールユーハイム」は2003年に
それぞれ1号店が誕生しています。

現在のブランドは、経営者がそれぞれ違うようです。
元は「ユーハイム」ですが、のれん分けしたようなものでしょうか。
バウムクーヘンの味、形、原材料がブランドにより異なるのは
そのためのようです。


●ユーハイムのバウムクーヘンをお取り寄せ!●

ユーハイムのバウムクーヘンは大手百貨店でお取り寄せできます。
主に以下の3つのブランドのスイーツが販売されています。
「ユーハイム」
「カールユーハイム」
「ユーハイム・ディー・マイスター」

欲しいブランドがある場合は表記を確認して申込してください。

【ユーハイムのバウムクーヘンの取り扱いがある百貨店】

大丸松坂屋オンラインショップ

バウムクーヘンは、個包装のミニサイズから
半月型、大きなリング型、円筒型など
様々な形のものが販売されています。
価格は1,000~5,000円台。
予算や人数に合わせて選びたいときに便利です。

(※2019年7月時点でのラインナップです。
販売中の商品は変更になる場合もあります。)

百貨店のお取り寄せを利用する主なメリットは以下の通り。

1、他のブランドのお菓子もまとめ買いできる
2、商品について問い合わせしやすい
3、信頼感、高級感がありプレゼントに最適

お菓子をプレゼントする機会が多い方は
百貨店を利用するメリットが大きいでしょう。

送料は百貨店、商品によって違うので販売ページを確認しましょう。
送料無料のお得なギフトセットもあります。


●ユーハイムのバウムクーヘンまとめ●

ユーハイムのバウムクーヘンは
生地に乳化剤・膨張剤・香料・着色料を一切使用していないそうです。
卵は卵黄と卵白を別々にすることで
まろやかな生地に仕上げているなど、製法にも
こだわっています。

ユーハイムが、自社の代表スイーツである「バウムクーヘン」を
ひと際大切にしていることが伺えました。

バウムクーヘンは年輪を思わせるその形から
長く続いてほしいことや長寿のお祝いなどに
利用されることが多い縁起物スイーツ。
口当たりがよく、栄養もあるので
幅広い世代の方に喜ばれます。

また、小さな個包装のサイズの焼菓子は分けて食べられるので、
ギフトとしてとても人気があります。

是非大事な日のお祝いギフトや、
家族や友達と過ごすティータイム、
一人で一息つきたいときに、
ユーハイムのバウムクーヘンを味わってみてくださいね。

◆ユーハイムのバウムクーヘンがおすすめな方◆

バウムクーヘンが好きな方
縁起のいいお菓子をプレゼントしたい方
日本の有名ブランドの洋菓子を贈りたい方
配りやすい個包装のお菓子を用意したい方
お土産に買いやすい価格のお菓子を探している方

【バウムクーヘンはこちらもおすすめ】
アニバウム青山アニバーサリーのバウムクーヘン食べ比べ口コミレビュー
ねんりん家ひとくちバームクーヘン食べ比べ口コミレビュー!カロリーや賞味期限は?





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    桔梗屋信玄餅アイス抹茶とさくらを食べ比べ口コミレビュー!カロリーや味について

    春といえばさくら。暖かくなってきてアイスが美味しい季節になりました。…

  2. 口コミ・レビュー

    名寄プリンの種類はいくつ?大人気なよろプリン口コミレビュー

    北海道・名寄市所在の洋菓子屋さん「菓子工房ブラジル」。1955年創…

  3. 口コミ・レビュー

    おこわ米八一番人気のお弁当!黒酢のチキン野菜和え弁当実食口コミ

    美味しいお弁当の条件と言えば、やはり「ご飯が美味しい」こと。おこわ…

  4. 口コミ・レビュー

    石村萬盛堂鶴乃子の賞味期限やカロリーは?博多名物マシュマロ口コミレビュー

    人気観光地の一つ、博多の名物土産「鶴乃子」。明治時代から続く老舗の…

  5. 口コミ・レビュー

    よしやバウムクーヘン口コミ実食レビュー 岐阜の人気バウムの賞味期限はどのくらい?

    「楽天ショッピング」は全国の美味しいお菓子が勢ぞろいするネットショップ…

  6. 口コミ・レビュー

    ハッピーターンズ口コミレビュー通販方法・賞味期限・おすすめ人気味

    亀田製菓の代表のお菓子、ハッピーターンの百貨店限定版「ハッピーターンズ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    出来立て最中の味わい恵那川上屋の手合栗最中口コミ/カロリーや賞味期限は?
  2. 敬老の日

    敬老の日におすすめの30日以上日持ちするお菓子/実食口コミレビュー有
  3. 口コミ・レビュー

    鎌倉土産人気のお菓子花かまくら 通販方法と口コミレビュー
  4. 口コミ・レビュー

    ハッピーターンズ口コミレビュー通販方法・賞味期限・おすすめ人気味
  5. 口コミ・レビュー

    最高級の白桃たっぷり!宗家 源 吉兆庵の清水白桃ぜりぃ実食口コミ
PAGE TOP