バレンタイン

バレンタインチョコレート2023/最新版おしゃれな高級ブランドチョコ

バレンタインの時期になるとネットでは国内外の
チョコレートブランドの期間限定チョコレートが販売になります。

バレンタインギフトにトレンドのブランドチョコを贈りたい、
美味しい高級ブランドのチョコレートを食べてみたい、
見た目がおしゃれなチョコレートを贈って喜ばれたい、

そんな方におすすめの最新トレンドのブランド、
おしゃれな高級チョコレートをご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
おしゃれなバレンタインチョコレートブランド2021
国内ブランド
海外ブランド

バレンタインチョコレートを通販で買うときの注意点
ブランドチョコレート選びで迷ったら

◆ジャンル別おすすめチョコレート◆
【日本ブランド】 【和風・抹茶・ほうじ茶系】
【500円以下チョコ】 【可愛い系チョコ】
【生チョコ・シンプル系】 【キャラクター・動物系チョコ】
【チョコレートケーキ】

【ホワイトデーや春の人気のスイーツはこちら】
桜スイーツ2021お取り寄せで可愛い春のお菓子を満喫しよう
ホワイトデー2021お返しお菓子ランキング百貨店の意外な人気スイーツ


おしゃれなバレンタインチョコレートブランド2021

【国内ブランド】

ショウダイビオナチュール
セゾン・ド・セツコ(メリーチョコレート)
ダンデライオン・チョコレート
Nakamura Chocolate
パティスリーヤナギムラ
メサージュ・ド・ローズ
ルタオ

【海外ブランド】

ヴィタメール ベルギー
グイド・ゴビ-ノ イタリア
ゴディバ ベルギー
デメル オーストリア
デルレイ ベルギー
ドゥバイヨル ベルギー
ピエール・エルメ・パリ フランス
ピエール・マルコリーニ ベルギー
マレーン・クーチャンス ベルギー
ラ・メゾン・デュ・ショコラ フランス
リンツ スイス
ルノートル フランス

国内チョコレートブランド

ショウダイビオナチュール

ミルティペタル

★福岡のスイーツブランド「shodai bio nature(ショウダイビオナチュール)」
★自然素材にこだわり、素材の味を極力生かして作るスイーツブランド
★大人気の花びらをイメージした可憐なチョコ「ミルティペタル」
バラや玉露など色々な味が楽しめる一口サイズの6種類のチョコ
★色とりどりの美しい見た目はサプライズギフトにもぴったり
★国産ブランドの上質なチョコレートを贈りたい方におすすめ!
★ミルティペタルの実食レビューはこちら

 

セゾン ド セツコ

★メリーチョコレートの姉妹ブランド「セゾン ド セツコ」
★斬新な和風のチョコレートを中心に展開中
★落ち着いた和のプリント柄など大人のバレンタインにも◎
★和スイーツが好きな方や珍しいチョコを贈りたい方におすすめ!
★セゾン・ド・セツコの実食レビューはこちら

 

ダンデライオン・チョコレート

チョコレートバー各種

★サンフランシスコ発のBean to Barチョコレートブランド
★日本の店舗では日本人向けに開発されたオリジナルチョコを販売
チョコレートバーは全て無添加
★厳選素材で作られた本当に美味しいチョコレートを贈りたい方におすすめ
★ダンデライオン・チョコレートの実食レビューはこちら

 

Nakamura Chocolate

★日本人パティシエ中村有季氏のチョコレートブランド
★女性パティシエらしいおしゃれで繊細な形と味わいのチョコ
★抹茶、白胡麻、柚子など日本の食材を取り入れた独創的なチョコを展開
★色や形が美しいチョコや日本人のブランドチョコを味わいたい方におすすめ

 

パティスリーヤナギムラ


★鹿児島県発祥のスイーツショップ「パティスリーヤナギムラ」
★鹿児島県の地域限定の焼酎を使用したボンボンショコラ
★それぞれ違う味のお酒とチョコが楽しめる
★お酒が好きな方、大人向けの和風チョコを贈りたい方におすすめ

 

メサージュ ド ローズ

★「バラのメッセージ」という意味を持つチョコレートブランド
★ブランド名通り、バラの形のチョコレートを多数展開中
★宝石箱のように並べられたチョコレートが美しい
★お花が好きな方、可愛いものを好む方への贈り物におすすめ!
★メサージュ・ド・ローズの実食レビューはこちら

 

ルタオ


★人気の北海道スイーツショップ「ルタオ」のチョコレート
★口どけを追及して作られたピラミッド型のチョコ「ロイヤルモンターニュ」
紅茶葉を使用した香り高いチョコレート
美味の宝庫、北海道発の美味しいチョコを贈りたい方におすすめ!
★ロイヤルモンターニュの実食レビューはこちら
★ルタオは公式サイトでチョコレートのセット販売や限定ケーキも展開中


海外チョコレートブランド

ヴィタメール


★ベルギー王室御用達の高級ブランド「ヴィタメール」
★高級ブランドながら洋酒不使用のチョコレートも豊富
★「ショコラ・バリエ」「純生ショコラ ナチュレ」は洋酒不使用
★本場の老舗ブランドチョコやおしゃれなチョコを贈りたい方におすすめ!
★ヴィタメールのチョコレート実食レビューはこちら

大丸松坂屋オンラインストア

 

グイド・ゴビーノ


★チョコレートの本場イタリアで人気のブランド「グイド・ゴビーノ」
★厳選ピエモンテ産ナッツを使用したジャンドゥーヤチョコレートが人気
★オリーブオイルや海塩を使用したイタリアならではのフレーバー多数
★おしゃれなイタリアで人気のチョコレートを贈りたい方におすすめ!

大丸松坂屋オンラインストア

 

ゴディバ

★日本でも人気の高級チョコレートブランド「ゴディバ」
★可愛いハートのパッケージにゴディバを代表するトリュフチョコ入り
★カカオから始まる物語をイメージしたという温かいタッチのイラスト入り
★安定のブランドチョコや、オシャレな高級チョコを贈りたい方におすすめ

大丸松坂屋オンラインストア

 

デメル

★1786年創業の老舗オーストリア王室御用達のブランド「デメル」
★猫の舌をモチーフにしたシンプルな味わいのチョコ
★猫のイラストが描かれたの可愛い箱入り
★猫が好きな方や、シンプルで美味しいブランドチョコを贈りたい方におすすめ!

大丸松坂屋オンラインストア

 

デルレイ

★1949年創業のベルギーの老舗ブランド「デルレイ」
★ダイヤモンド型チョコは宝石の町アントワープならではのチョコ
★各宝石をイメージした6種類の異なる味わいが楽しめる贅沢なセット
★ベルギーの老舗ブランドチョコや華やかなチョコを贈りたい方におすすめ!

大丸松坂屋オンラインストア

 

ドゥバイヨル

★フランスのM.O.F(フランス最優秀職人)がベルギーで創業した「ドゥバイヨル」
★バレンタインに時期は可愛らしいプラリネショコラセットが登場
★フルーティなチョコや、トップパティシエが手掛けたチョコを贈りたい方におすすめ

大丸松坂屋オンラインストア

 

ピエール・エルメ・パリ


★世界的に有名な「パティスリー界のピカソ」ピエール・エルメのブランド
★おしゃれなデザインのパッケージと上品な味わいのチョコレート
★バレンタイン時は代表スイーツマカロンの限定盤も登場
★エルメファンの方、オシャレな海外ブランドチョコを味わいたいにおすすめ

 

ピエール・マルコリーニ


★世界的に人気のベルギー発の海外ブランド「ピエール・マルコリーニ」
★ピエールマルコリーニを代表する上品で可愛いハート形のチョコレート
★ベリー系フルーツを使用した濃厚で香り高い「クールフランボワーズ」が人気
★日本でも安定した人気の海外ブランドのチョコレートを贈りたい方におすすめ

 

マレーン・クーチャンス


★チョコレートの本場ベルギー発のブランド「マレーン・クーチャンス」
★数々の受賞歴を誇る若手ショコラティエマレーン・クーチャンス氏
★フルーツとハーブを使用した香り高いチョコレート
★海外の最新ブランドのチョコレートを贈りたい方におすすめ

 

ラ・メゾン・デュ・ショコラ


★日本でも人気のフランスのチョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
★M.O.F(フランス国家最優秀職人章)を保持する「ニコラ・クロワゾー」氏によるチョコ
★一粒が濃厚で滑らかな口どけの宝石のようなチョコレート
★ナッツペーストや塩が利いたプラリネチョコが人気
★フランスのおしゃれな高級チョコレートを贈りたい方におすすめ
★ラ・メゾン・デュ・ショコラのプラリネチョコの実食口コミはこちら

 

リンツ

★スイスの有名チョコレートブランド「リンツ」
★ボール型チョコレート「リンドール」が人気
★チョコレートの中に滑らかな口どけのガナッシュクリーム入り
★ミルクやビターなどの定番からミント、抹茶など様々な味がある
★色々な味を楽しめるチョコレートを贈りたい方におすすめ
★リンツのリンドールの実食レビューはこちら

 

ルノートル

★フランス菓子界の至宝ガストン・ルノートル氏のチョコレートブランド
★M.O.F.を所持するパリのシェフたちによる高級チョコレート
★四角形のチョコレート「キューブ・ルノートル」が有名
★ナッツ、ベリー、柑橘など様々なフレーバーが楽しめる
★パリの老舗の高級チョコレートを贈りたい方におすすめ


バレンタインチョコレートを通販で買うときの注意点

チョコレートといえばヨーロッパ発祥。
ベルギー、フランス、スペイン、イタリア、スイスなど本場の老舗ショップの
チョコレートがバレンタインの時期になると輸入されます。

バレンタイン限定、店舗限定、ネット通販限定、日本初登場のブランドなど
期間限定の貴重なチョコレートが豊富にそろいます。
中にはヨーロッパの職人さんが直々に日本のバレンタインデーのために
創作した豪華なチョコレートも。

人気ブランドは1月中に完売してしまう場合もあるので、
早めに予約をしておくと安心です。

欲しいブランドのチョコレートがあるなら
バレンタインの一カ月前、
1月中旬くらいからチェックしておいた方が良いでしょう。


ブランドチョコレート選びで迷ったら

バレンタインには毎年多くのブランドが登場するので
「どのブランドチョコを選べばいいのかわからない、、、」
とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
どのブランドを買おうか迷ったら、以下の記事も参考にしてみてください。

2020年のチョコレートトレンド
百貨店おすすめブランド&口コミレビュー

宝石のような美しい数々のチョコレートの中から、
ぜひお気に入りを見つけてください!





関連記事

  1. バレンタイン

    バレンタインチョコ2023通販のとにかくかわいいブランドチョコ

    同じバレンタインチョコでも形やラッピングで印象が変わるもの。人気の…

  2. バレンタイン

    モロゾフのバレンタインチョコ人気ブランドの味は?口コミレビュー有

    神戸発のバレンタイン定番、老舗スイーツブランド「モロゾフ」。バレン…

  3. バレンタイン

    バレンタインチョコ通販で買える子供が喜ぶキャラクター系・動物系

    甘いものが好きな子供へのバレンタインチョコで人気なのは、やはり人気…

  4. バレンタイン

    2023バレンタインにおすすめ美味しいブランド生チョコ・シンプル系

    様々な味が揃うバレンタインチョコレートの中でも男性の一番人気と言わ…

  5. バレンタイン

    バレンタイン2023年のトレンドは3つ!本当に喜ばれるチョコを贈ろう

    毎年バレンタインの時期になると、チョコレート選びで迷いますよね。…

  6. バレンタイン

    バレンタインチョコレートケーキ2023人気ブランドケーキを通販でお取り寄せ!

    バレンタインのチョコレートといえば手渡しできる生チョコ、トリュフ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. おせち

    おせち一人前2023/単品で買えるおすすめおひとりさまぶんおせち料理
  2. 口コミ・レビュー

    新宿高野果実ピュアゼリー白桃実食口コミ/カロリーや賞味期限は?
  3. 口コミ・レビュー

    期間限定の美麗バラ型スイーツアップル&ローゼスタルト実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    青山フロマージュのフロマージュ・ブラン実食口コミと通販方法
  5. 口コミ・レビュー

    東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!
PAGE TOP