口コミ・レビュー

大人気銀座あけぼのチーズおかき実食口コミ/通販方法や賞味期限は?

銀座の老舗のおせんべい、おかき専門店「銀座あけぼの」。
2018年初めに放送された番組で
芸能人「YOSHIKI」さんが食べていたことで
一気に「チーズおかき」に注目が集まりました。

2019年6月現在も、「チーズおかき」は店舗、ネットショップで品薄状態。
なかなか食べられない状況が続いています。

※2020年2月現在、公式で通販再開されました。

メディア話題の銀座あけぼのチーズおかきってどんなお菓子
銀座あけぼのチーズおかき賞味期限やカロリーはどのくらい?
銀座あけぼのチーズおかきって通販で買えるの?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は「銀座あけぼのチーズおかき」を実際に食べた口コミ、
カロリー、賞味期限、購入についてご紹介していきます。
「銀座あけぼのチーズおかき」に興味のある方は参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
銀座あけぼのチーズおかきのカロリーや賞味期限は?
銀座あけぼのチーズおかきのカロリー
銀座あけぼのチーズおかきの賞味期限
銀座あけぼのチーズおかき口コミレビュー
銀座あけぼのチーズおかき実食レビュー!
銀座あけぼのチーズおかきは通販で買えるの?
銀座あけぼのチーズおかきまとめ


●銀座あけぼのチーズおかきや賞味期限は?●

銀座あけぼのチーズおかきのカロリー

「銀座あけぼのチーズおかき」のカロリーについては、
パッケージに記載されていました。

一袋(11本)あたり 290Kcal

1本約26kcal前後でしょうか。クッキー1枚に比べて
ちょっと少なめなくらいのカロリーです。

銀座あけぼのチーズおかきの賞味期限

賞味期限は楽天市場の販売ページに記載されていました。

賞味期限 40日

1か月ほど日持ちします。
比較的長めなので贈り物にも良いでしょう。

賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
おせんべい湿気に弱く、時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

【銀座あけぼの 楽天市場店】

銀座あけぼの 楽天市場店


●銀座あけぼのチーズおかき口コミレビュー●

一時品薄でなかなか購入できなかった銀座あけぼの「チーズおかき」。
幸運にも、新宿の「小田急百貨店」で見かけて購入することができました。
他のおせんべいも色々販売されていましたが、「チーズおかき」だけ
品数が少なめでした。

パッケージの大きさは
縦19.5㎝×横12.5㎝ほど。

こちらは原材料。
お米は国産「ひよくもち米」使用だそうです。
ひよくもち米は佐賀県のお米でお餅作りに最適なお米と言われています。
チーズ以外にアーモンド、レーズンなど洋風の食材が
幾つか使われています。

入っていたのは11本。
プレーンなチーズおかきが5本、
レーズン、海苔、アーモンドがそれぞれ2本づつ
入っていました。
1パックで4種類のチーズおかきが食べられるなんて、
お得感がありますね。

おかきの長さは6.5㎝くらいです。
どれから食べようか迷ってしまいますね。

銀座あけぼのチーズおかき実食レビュー!

【チーズおかき】
おかきにチーズが乗ったのみのシンプルなチーズおかき。
市販で見かけるものに似ていますが、
食べてみるとおせんべいの香ばしさに驚きます。
上質なもち米「ひよくもち米」を使用しているためか、
カリカリっとして美味しいです。

【アーモンド】
チーズとアーモンドの定番の組み合わせ。
大粒のアーモンドが二つ乗っているので良い香りがします。
馴染みやすいお味。ぱくぱく食べられます。

【海苔】
ふわっと海苔の香りがします。
4種類の中では一番和風のお味。
懐かしく、ほっとするような味わい。

【レーズン】
他ではあまり見られないレーズンが乗ったチーズおかき。
塩気があるチーズとおかきに、
レーズンの甘みがアクセントになっています。
ワインのおつまみに合いそうなおかきです。

さすがおせんべいの専門店、おかきが香ばしく、カリカリと
食感がいいのでどのお味も美味しくいただけました。
ゴーダとチェダーの2種類のチーズをブレンドしたという
チーズソースは濃厚ながらくどくなく、まろやかな味わいです。
甘いのが苦手な方にもおすすめのお菓子です。


●銀座あけぼのチーズおかきは通販で買えるの?●

チーズおかきは一時品薄でお取り寄せできませんでしたが、
現在ネットショップで販売再開されています。(※2020年2月時点)
「銀座あけぼの」は公式が楽天市場で出店中。

銀座あけぼの 楽天市場店

一部のチーズおかきは人気の詰合せ「味の民藝」にも入っています。
こちらもぜひチェックしてみてください。

おせんべいは幅広い世代の方に喜ばれる
ギフト定番のお菓子の一つです。

子供から年配の方まで食べやすい
比較的日持ちする
甘いものが苦手な方にも喜ばれる

お年賀、お中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日など
特別な日の贈り物、お礼、お土産におすすめです。


●銀座あけぼのチーズおかきまとめ●

銀座あけぼのの創業は昭和23年(1948年)。
終戦後間もない、東京・銀座の地で開店。
初めは冬はお汁粉、夏はかき氷を販売するお店でした。
あけぼのといえばおせんべい、というイメージなので
少し意外ですね。

もともと「あけぼの」という店名の由来は
戦後の日本の「新しい夜明け」を願ってのものだそうです。
甘いものが不足していた時代、あけぼののお菓子は
多くの日本人の癒しとなったことでしょう。

おかきは日本人が古来より慣れ親しんできたお菓子です。
美味しい餅米と、チーズで作られたあけぼのの「チーズおかき」。
メディアで紹介されたのち、1年以上も品薄になるほど
売れているのは、やはりその美味しさに癒された方が多い証拠でしょう。

「銀座あけぼの」の多彩なおかき。
ほっと一息つきたいときにぴったりです。

◆銀座あけぼのチーズおかきがおすすめな方◆

おせんべいやチーズが好きな方
お酒のおつまみになる美味しいお菓子を用意したい方
メディアで話題になったお菓子を食べてみたい方
個包装で少しづつ食べられるお菓子を用意したい方
幅広い世代に喜ばれるお土産を探している方

【おせんべいはこちらもおすすめ】
坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ口コミ/カロリーや賞味期限は?

    フランスの高級チョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。…

  2. 口コミ・レビュー

    アイスバーみたい!ボンシャペリー(鹿鳴館)ショコ・ショコラ実食口コミ

    「宗家 源 吉兆庵」、「ロクメイカン(鹿鳴館)」の姉妹ブランドとして…

  3. 口コミ・レビュー

    新宿高野果実ピュアゼリー白桃実食口コミ/カロリーや賞味期限は?

    フルーツパーラーで有名な高級果物専門店「新宿高野」。「新宿高野」で…

  4. 口コミ・レビュー

    アソートミニお煎餅!蕪村庵五・七・五食べてみた口コミ

    お煎餅・おかきの専門店「蕪村庵」のお煎餅アソート「五・七・五」。四…

  5. 口コミ・レビュー

    京都の濃厚抹茶の和菓子!伊藤久右衛門宇治抹茶だいふく実食口コミ

    京都の老舗のお茶専門店「伊藤久右衛門」。ネットショップでも幅広く商…

  6. 口コミ・レビュー

    大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ

    大阪・道頓堀限定のチョコレート店「ミナモアレ」。同じくチョコレート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    京都老舗の和菓子店の月餅!老松の香果餅食べてみた口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    八天堂くりーむパン口コミレビュー!気になるカロリーや原材料は?
  3. 口コミ・レビュー

    夏季限定!とらやの水羊羹小倉と抹茶を食べ比べてみた口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    アニバウム青山アニバーサリーのバウムクーヘン食べ比べ口コミレビュー
  5. 口コミ・レビュー

    ナッツクッキーならこれフーシェアマンドロワ口コミ/カロリーや賞味期限は?
PAGE TOP