口コミ・レビュー

モンロワールリーフメモリーチョコ口コミレビュー/人気の種類やカロリーや賞味期限は?

神戸発の人気のチョコレートブランド「モンロワール」の
代表スイーツ「リーフメモリー」

色々な味の小さな葉っぱの形の可愛らしいチョコレートです。

今回は、モンロワールのリーフメモリーチョコについての情報と、
実際に食べた口コミレビューについて書いていきます。

モンロワールのリーフメモリーは種類が多いけど一番人気はどれ?
モンロワールのリーフメモリーのカロリーや賞味期限はどのくらい?
モンロワールのリーフメモリーをお取り寄せできるショップは?

上記のような疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。

【目次】

モンロワールのリーフメモリーの人気の味は?
モンロワールのリーフメモリーのカロリーと賞味期限
モンロワールのリーフメモリー口コミレビュー
モンロワールのリーフメモリーをお取り寄せ!
モンロワールのリーフメモリーまとめ

【モンロワールのスイーツの記事はこちらもどうぞ】
東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!
モンロワールの生チョコレートアイスクリームとサンドアイス口コミ
ベルプラージュのチョコ口コミ/モンロワールとの違いや通販方法は?
大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ

※本ページはプロモーションが含まれています。






●モンロワールのリーフメモリー人気の種類は?●

色とりどりの巾着型の包装紙に、小さなチョコが詰まった
モンロワールの人気チョコ「リーフメモリー」。
リーフメモリーは巾着の色によって入っているチョコが違うのが特徴です。
リーフメモリーの人気の種類についてお店に聞いてみました。
人気の色ベスト5は以下の通り。

1位 白(ミルク・バニラ・ブロンド)
2位 青(ミルク・ブルーベリー・ヨーグルト)
3位 茶(ミルク・アーモンド・ピスタチオ)
4位 赤(ミルク・ストロベリー・ラズベリー)
5位 緑(ミルク・ダーク・抹茶)

詰め合わせには緑、橙、桃が良く入っているので
単品で購入する場合は白や青などちょっと珍しい味が
人気なのかもしれません。

【リーフメモリー詰め合わせ】

リーフメモリー


●モンロワールのリーフメモリーのカロリーと賞味期限●

モンロワールのリーフメモリーのカロリー

「モンロワール リーフメモリー」のカロリーについて
公式サイトに問い合わせをしてみました。
どの色も大体以下の通りとのことです。
モンロワールのリーフメモリー1巾着分のカロリー 約53kcal

モンロワールのリーフメモリーの賞味期限

賞味期限は「製造日より半年」
大丸松坂屋の販売ページにも「常温180日」と記載されています。

リーフメモリー


●モンロワールのリーフメモリー口コミレビュー●

モンロワールのリーフメモリーの「アソート」を購入しました。
人気のリーフメモリーと、ナッツチョコの詰め合わせ。
箱の大きさは縦9㎝、横12.6㎝、高さは3.6㎝ほど。
ちょっとしたお礼やお土産に良さそうなサイズです。

「モンロワール アソート」の原材料はこちら。
とてもシンプルです。

箱の中には商品紹介のしおりが入っていました。

キラキラした包装紙に包まれたチョコレートが
ぎゅっと詰まっています。
これを見ただけでどれを食べようかな?と
わくわくしながら迷う方も多いでしょう。

橙色の巾着、ピンク、緑、黄色のチョコを取り出してみました。
一見キャンディのようにも見えます。

橙色の巾着に入っていたのはリーフメモリーチョコ。
黄色はアーモンドチョコ。
ピンクはココアミルクチョコ。
緑はマカダミアナッツチョコです。

大きさはアーモンドチョコが一番大きいです。
リーフメモリーチョコは一番長いところで2.3㎝ほど。

モンロワールのリーフメモリー実食レビュー!

・橙色の巾着(リーフメモリー)
ミルク、ホワイト、モカの3種類入り。
ミルクはややビター。板チョコくらいの堅さです。
一つづつ別々に食べて味わっても
組み合わせて口の中で混ぜ合わせて味わっても美味しい。
色んな食べ方ができます。

・黄色(アーモンドチョコ)
アーモンドが一粒丸ごと入っています。
定番の組み合わせの食べやすいチョコ。

・ピンク(ココアミルクチョコ)
シンプルなボール型のチョコレート。
ややビターな味です。

・緑(マカダミアナッツチョコ)
光沢があってコロンとした可愛いチョコです。
やわらかいマカダミアナッツが香ばしい。

いずれも少しづつ食べられるのでお茶を飲みながら
ちょっと一息、というときに便利です。
やや甘めのチョコが多いのでお茶やコーヒーと一緒に
食べるのがおすすめです。

色々な味のミルクチョコが味わえるのでとってもお得感があります。
特にチョコが好きな方への贈り物に喜ばれるでしょう。


●モンロワールのリーフメモリーをお取り寄せ!●

「モンロワール リーフメモリー」は
公式サイトや百貨店の通販でお取り寄せできます。

大丸松坂屋オンラインショップ

モンロワールのチョコレートギフトの詰め合わせは
日持ちがする、
分けて食べやすい、
色々な味が楽しめるのが特徴。

モンロワールのチョコレートは原材料や味が日本向けに
作られているので贈り物としても安心できます。
ちょっとしたお礼、子供のおやつ、
誕生日のお祝い、お歳暮、クリスマスプレゼントなど
様々なイベントギフトとしておすすめです。

バレンタインの時期などは期間限定ものも登場します。
バレンタイン当日間近には完売するものも出ますので
早めの予約をする方が良いでしょう。


●モンロワールのリーフメモリーまとめ●

少しづつ色々な味が楽しめるリーフメモリー。
チョコレート好きな方は是非チェックしてみてください。

◆モンロワールのリーフメモリーがおすすめな方◆

少しづつ食べられるチョコレートが好きな方
日本ブランドのチョコレートを食べたい方
お土産などで配るのに喜ばれるチョコを探している方
色々な味のチョコを味わいたい方
日持ちするチョコレートスイーツを贈りたい方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    銀座鈴屋の栗ぜんざい口コミ/おすすめの食べ方やカロリーについて

    東京・銀座の和菓子屋さん「銀座鈴屋」。甘納豆で有名なお店ですが、…

  2. 口コミ・レビュー

    グランカルビー通販で人気の味はこれ!口コミ実食レビューとカロリー

    お馴染みのカルビーポテトチップスの 百貨店限定版「グランカルビー」…

  3. 口コミ・レビュー

    新宿中村屋の月餅実食口コミ!カロリーや賞味期限はどのくらい?

    「新宿中村屋」といえば中華まんやカレー(カリー)が有名。特に中華ま…

  4. 口コミ・レビュー

    サブレミシェルの製造元はどこ?実際に食べてみた口コミ

    2021年に麻布と池袋にオープンした「サブレミシェル」。その可愛ら…

  5. 口コミ・レビュー

    浅草今半人気のすき焼き弁当実食口コミ/カロリーや宅配申込方法は?

    老舗のお肉料理専門店「浅草今半」。「浅草今半」はレストラン、お弁当…

  6. 口コミ・レビュー

    スギ製菓とろけるいちごととろけるメロン食べ比べ口コミレビュー

    苺の果肉にホワイトチョコレートを沁み込ませたフリーズドライ苺チョコ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. お歳暮

    おしゃれなお歳暮お菓子2023/今だけ!百貨店で買える限定スイーツ
  2. 口コミ・レビュー

    北海道ミルクたっぷりグラッシェルのmilk!ラングドシャクッキー実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    戦国武将のチョコレート!メリーチョコレートツワモノ実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    人気生食パンのラスク!ル・キューブ高匠実食口コミとおすすめの味
  5. バレンタイン

    バレンタイン2024年のトレンドは3つ!本当に喜ばれるチョコを贈ろう
PAGE TOP