- ホーム
- 和菓子
和菓子
-
ゆめかわカラーの最中!蜂の家まゆ最中5種類食べてみた口コミ
東京・自由が丘の和菓子屋さん「蜂の家」。お菓子の町と言われる自由が丘で昭和25年(1950年)から営業している老舗店です。羊羹やお饅頭など和菓子…
-
至福の大粒あまおう!共楽堂大いちご大福食べてみた口コミ
旬の野菜や果物と和素材を組み合わせたスイーツで人気の広島のお菓子屋さん「共楽堂」。冬~春限定のお菓子は、大きなあまおうがまるごと一粒乗った見た目のイ…
-
人気の黒船どら焼き実食口コミ/カロリーや通販方法について
センスの良いお菓子を展開し幅広い世代から支持を得ている東京・自由が丘のお菓子屋さん「黒船」。黒船では色々なタイプのお菓子が販売されていますが中で…
-
空いろどら焼きたいようとクッキーつき実食口コミ/賞味期限やカロリーは?
東京・銀座のお菓子屋さん「ぎんざ空也」の和洋菓子ブランド「空いろ」。ミニサイズのどら焼き「たいよう」やクッキーサンド「つき」など空にまつわる可愛らしいネ…
-
母の日やお祝いのギフトにとびきり可愛い花型のスイーツ・お菓子
大切な方に贈るお菓子のギフトは、味にも見た目にもこだわりたいもの。特にお花の形のお菓子は和菓子、洋菓子問わず人気です。ここではテーブルをまるでお花が…
-
鼓月の代表銘菓!華と京の離宮食べ比べ口コミ/カロリーや賞味期限は?
京都市に本店を構えるお菓子屋さん「鼓月」。日本最初のヴァッフェルといわれる「千寿せんべい」で有名なお菓子屋さんです。他に「鼓月」を代表するロング…
-
ネット限定!伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ実食口コミ
京都のお茶専門店「伊藤久右衛門」。飲むお抹茶以外に高級抹茶をたっぷり使用したスイーツを多彩に展開しています。夏に人気なのはやはりあんみつや水羊羹…
-
便利な爪プッチン式のユニークな笹屋伊織の水羊羹実食口コミ
江戸時代から続く京都のお菓子屋さん「笹屋伊織」。珍しい形のどら焼きやお饅頭「千客万来」が有名ですが夏はやはり水羊羹が人気です。水羊羹というと四角…
-
夏季限定!とらやの水羊羹小倉と抹茶を食べ比べてみた口コミ
室町時代から続く超老舗のお菓子屋さん「とらや」。「とらや」のお菓子といえば「羊羹」を思い出す方も多いでしょう。「とらや」の竿状の羊羹は1年間以上日持…
-
まるごとマスカットのお菓子!宗家源吉兆庵の陸乃宝珠実食口コミ
銀座に本店を構える和菓子屋さん「宗家 源 吉兆庵」。毎年春~夏の期間限定で発売になる、マスカットを丸ごと一粒使用した贅沢なお菓子「陸乃宝珠」が人気です。…