口コミ・レビュー

京都の濃厚抹茶ケーキ伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー

美味しいお抹茶と言えば、やはり京都のイメージが強いですよね。
「伊藤久右衛門」は江戸時代から続く老舗の
お茶屋さんですが、バラエティに富んだ抹茶スイーツを
販売していることでも有名。

伊藤久右衛門のお菓子といえば抹茶大福や生チョコが有名ですが
抹茶のケーキのラインナップも豊富で、
「宇治のこみち」もその一つ。
食べ切りサイズなので、ギフトとしても人気があります。

伊藤久右衛門の宇治のこみちを贈りたいけど、味はどう
伊藤久右衛門の宇治のこみちの賞味期限やカロリーはどのくらい?
伊藤久右衛門の宇治のこみちをお取り寄せするならどこがいい?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は伊藤久右衛門の宇治のこみちを実際に食べた口コミを
お届けしていきます。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
伊藤久右衛門の宇治のこみちのカロリーや賞味期限は?
伊藤久右衛門の宇治のこみちのカロリー
伊藤久右衛門宇治のこみちの賞味期限
伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー
伊藤久右衛門の宇治のこみち実食レビュー!
伊藤久右衛門の宇治のこみちのお取り寄せはどこがいい?
伊藤久右衛門の宇治のこみちまとめ

【伊藤久右衛門のお菓子はこちらもどうぞ】
京都の濃厚な抹茶の和菓子!伊藤久右衛門抹茶だいふく実食口コミ
伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?
伊藤久右衛門ほうじ茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?
キットカットほうじ茶チョコ伊藤久右衛門と通常版食べ比べ口コミ
ネット限定!伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ実食口コミ
伊藤久右衛門宇治抹茶パフェアイスバー食べてみた口コミ


伊藤久右衛門の宇治のこみちのカロリーや賞味期限は?

伊藤久右衛門の宇治のこみちのカロリー

伊藤久右衛門の「宇治のこみち」のカロリーはパッケージに
記載がありました。

宇治のこみち 1個 136Kcal

コンビニのおにぎり一個分くらいのカロリーです。

伊藤久右衛門宇治のこみちの賞味期限

賞味期限は伊藤久右衛門公式サイトに記載されています。

賞味期限 約30日間

約一カ月ほど日持ちするので贈り物にも良いでしょう。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
ケーキは時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

伊藤久右衛門 楽天市場店


伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー

「宇治のこみち」1箱を購入しました。
箱の大きさは縦5㎝×横9㎝×高さ2.5㎝ほどです。

こちらは原材料。
カロリー表示がきちんとされているのも良いですね。
洋酒が使用されています。
子供が食べる場合は食べ過ぎに気を付けましょう。

箱から出してみました。
濃い緑の袋が抹茶を思わせますね。

ガトーショコラはケースに入っています。
表面はビニールシートで保護されています。
このままお皿にひっくり返して食べると手を汚さずに済みます。

なんとも綺麗な緑のガトーショコラ。
ほのかに抹茶の香りがします。
ケーキの大きさは縦3.3㎝×横6.8㎝×高さ1.7㎝ほどです。

二つに切ってみました。
やわらかいですが、
中までしっかり抹茶が詰まっている感じです。

伊藤久右衛門の宇治のこみち実食レビュー!

ガトーショコラの上部はねっとりとしていますが
下部はしっとりとしたケーキ状です。
公式サイトによると

「焼き上げたケーキの生地表面に細かい穴を開け、
そこに抹茶チョコレートを流す工夫」

をしているそうです。
上部がねっとりしているのは抹茶の沁み込み量が多いせいかもしれません。
2層に分かれているわけではないのですが、違う食感が
楽しめるのはいいですね。

上品な、甘さ控えめのお味。
抹茶の味はしっかりしますが苦みはほとんどありません。
上質なお抹茶が使われているという感じです。

紅茶にも緑茶にも合うと思います。
ちょっと一息つくときに食べたいお菓子です。


伊藤久右衛門の宇治のこみちのお取り寄せはどこがいい?

伊藤久右衛門は公式が楽天市場に出店しています。

伊藤久右衛門 楽天市場店

伊藤久右衛門のオンラインショップは
お年賀、お中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日など
季節のイベントごとに豪華な限定お菓子セットが販売されます。

大切な方へ美味しいお菓子を贈りたいときに
京都の老舗ブランドは信頼感があるのでおすすめです。


伊藤久右衛門の宇治のこみちまとめ

伊藤久右衛門は江戸時代から続く歴史あるお茶専門ブランドですが、
ネット販売も広く展開し、次々と新しい抹茶スイーツを発表することで
多くのファンを獲得し続けています。

抹茶ケーキは今回ご紹介した「宇治のこみち」以外にも
ロールケーキやチーズケーキなど
色々なタイプが販売されています。
お店の方によると、ケーキのおすすめは
「つぶつぶ苺抹茶ロールケーキ」とのことです。
いちご×抹茶のちょっと珍しいロールケーキです。

夏の京都の緑のような、鮮やかな緑色のガトーショコラ。
京都発祥の伊藤久右衛門ならではの
「宇治のこみち」をぜひ味わってみてください。

◆伊藤久右衛門の宇治のこみちがおすすめな方◆

和洋折衷のお菓子が好きな方、伊藤久右衛門ファンの方
濃厚な抹茶ケーキを味わいたい方
伝統ある京都ブランドのお菓子を贈りたい方
日持ちのする美味しい抹茶お菓子をプレゼントしたい方
大人数に配るのにお手頃な価格のお菓子を探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    グランカルビー通販で人気の味はこれ!口コミ実食レビューとカロリー

    お馴染みのカルビーポテトチップスの 百貨店限定版「グランカルビー」…

  2. 口コミ・レビュー

    人気のアンリ・シャルパンティエのマカロン食べてみた!口コミ

    横長の箱に美しく並んだ5種類のマカロンが人気の「アンリ・シャルパン…

  3. 口コミ・レビュー

    豆菓子3種入のお得感!豆源のおとぼけ豆口コミ/カロリーや賞味期限は?

    東京・麻布十番に本社を置くお菓子屋さん「豆源」。名前の通り、お豆を…

  4. 口コミ・レビュー

    ありあけ横濱ハーバーを通販で買うなら?4社徹底比較と実食口コミ

    横浜土産のお菓子として有名な「横濱ハーバー」。神奈川県に本社を構え…

  5. 口コミ・レビュー

    中村藤吉本店ほうじ茶フィナンシェ口コミ/カロリーや賞味期限は?

    京都・宇治市のお茶専門店「中村藤吉本店」。創業は1854年(安政元…

  6. 口コミ・レビュー

    アイスバーみたい!ボンシャペリー(鹿鳴館)ショコ・ショコラ実食口コミ

    「宗家 源 吉兆庵」、「ロクメイカン(鹿鳴館)」の姉妹ブランドとして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    セゾンドセツコ口コミレビュー ショコラの調べの味やカロリーや賞味期限は?
  2. お中元

    おしゃれで美味しい高級ゼリーギフト2023/お中元におすすめの有名ブランド
  3. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエのゼリーテリーヌ・ドゥ・フリュイ実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    ご飯のお供になる人気ギフト!浅草今半人気の牛肉佃煮実食口コミ
  5. バレンタイン

    バレンタインチョコレート2023/最新版おしゃれな高級ブランドチョコ
PAGE TOP