おせち

生おせち(冷蔵)ランキング2023/人気料亭やホテルの美味しいおせち

通販のおせち料理は冷蔵便と冷凍便で届くものに分かれます。
冷凍庫に入れておけば日持ちする冷凍おせちも人気ですが、
冷蔵便のおせちも様々なメリットがあります。
冷蔵便のおせちは「生おせち」とも呼ばれています。

✓解凍の手間が無く、届いてすぐに食べられる
新鮮な生おせちが味わえる
✓急な来客にもそのままお料理を出すことができる

冷蔵のおせちを買うなら、やはり新鮮で生の美味しさが味わえる
有名料亭のおせちが食べたいですよね。

おせち料理は毎年多くの種類が販売になるので、
ネットショップでは冷蔵のおせちも冷凍のおせちも
一緒くたになって紹介されていることがほとんどです。

ここではおすすめの、実際に売れている料亭の生おせちをランキング形式で
紹介していきます。
生おせち、冷蔵おせちを探している方は是非参考にしてみてください。

【おすすめおせち】


【目次】
生おせち・冷蔵おせちランキング2023最新版
こちらもおすすめ!百貨店・有名店の生おせち・冷蔵おせち
人気の生おせち・冷蔵おせちまとめ


生おせち・冷蔵おせちランキング2023最新版

毎年夏ごろから全国の有名料亭・ホテルおせちの予約が始まります。
冷蔵おせち(生おせち)の特徴は、出来立てのような美味しいおせち料理が味わえること。
解凍の手間が省けるので近年とても人気があります。

8月頃から予約を開始している会社の人気のおせちは、10月~11月の間にほとんど予約終了してしまいます。
販売しているおせちが全て生おせちの「匠本舗」は当サイトから最も売れているおせち通販会社の一つです。

早割を実施しているところは早ければ早いほど割引率も大きいです。
欲しい生おせちが決まったら、早めに予約を済ませるのがオススメです。

第1位 京都祇園 料亭「岩元」監修おせち

京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠

3~4人前、45品目

価格18,800円→
早割1弾14,300円(2022年9月30日まで)、
早割2弾14,800円(2022年10月31日まで)、
早割3弾15,300円(2022年12月10日まで)

「匠本舗」で毎年一番人気を誇る京都料亭「岩元」監修のおせち。
「岩元」のおせちは2種類ありますが、特に人気なのが「匠」

3~4人前で2万円以内と一般的な家庭で食べやすい価格と量、
京都祇園の老舗料亭の生おせちの味が自宅で楽しめるのが人気の理由です。
お正月らしい、和風が多めの和洋おせちです。
岩元監修おせち「匠」を実際にお取り寄せしたレビューはこちら


京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 極

7~8人前、73品目

価格38,800円→
早割第1弾 26,300円(2022年9月30日まで)、
早割2弾 26,800円(2022年10月31日まで)、
早割3弾 27,300円(2022年12月10日まで)

「匠本舗」で毎年一番人気を誇る京都料亭「岩元」監修の豪華版おせち
大きなお重箱に豪華なお料理がいっぱいに盛り付けられています。
6段重を並べてみると、どれを食べようか迷ってしまうほどの華やかさ。

早割を利用すると1万円前後もお得になります。
お正月の大人数のパーティや美味しい京都の料亭おせちを
たくさん食べたい方におすすめです。

 

第2位 大丸松坂屋 北の美味満祭(まんさい)おせち

大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤー 本田大助監修
北の美味満祭(まんさい)おせち

4人前、29品目

価格29,800円(税込)+送料495円


2022年に好評だった大丸松坂屋オリジナルの海鮮おせち
★大丸松坂屋札幌店のバイヤー選りすぐりの北海道海鮮が二段重に満載
いくら醤油やずわい蟹甲羅盛、帆立貝柱のバジルソースなど人気海鮮たっぷり
★ラムレーズンチーズ、星空の黒牛ロース肉のローストビーフなどお肉や乳製品も
★2023年は更に特製スープカレー付き
★とびきり豪華な北海道おせちを味わいたい方におすすめ

 

第3位 割烹料亭千賀屋監修 おもてなし

4~5人前、58品目、冷蔵

価格16,800円(2022年11月30日まで早割あり)

★愛知県の老舗料亭「千賀屋」監修の一番人気「おもてなし」
★2023年版は58品目のバラエティ豊かなお料理が満載
★保存がきく冷凍のおせちも4種類有
★色々な味が楽しめる豪華なおせちでお祝いしたい方におすすめ!
★千賀屋「おもてなし」おせち実食レビューはこちら


こちらもおすすめ!百貨店や有名店の生おせち・冷蔵おせち

各地の有名店、百貨店オリジナルで人気の生おせちをご紹介します。

京都東山 料亭「道楽」監修おせち

京都東山 料亭「道楽」監修特大重 新玉の息吹

5~6人前、66品目

価格 32,000円→
早割1弾 22,000円(2022年9月30日まで)、
早割2弾 22,500円(2022年10月31日まで)、
早割3弾 23,000円(2022年12月10日まで)

京都の料亭「道楽」の大人数向けおせち
大人数向けながら、3段重にまとめられているので
お料理を選ぶときに見やすいのがポイント。

匠本舗の主婦を対象にした実食アンケート調査で
「最もおせちを購入してみたい料亭No,1」に輝いたおせち。
家族の人数が多めの方、美味しい京都のおせちを友だちや
親戚と味わいたい方に特におすすめです。

 

京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新

3~4人前、48品目

価格 18,800円→
早割1弾 14,300円(2022年9月30日まで)、
早割2弾 14,800円(2022年10月31日まで)、
早割3弾 15,300円(2022年12月10日まで)

京都の料亭「道楽」監修の3段重おせち。
お手頃な価格と食べやすい三段重で
匠本舗のリピーター人気No,1おせち」に輝いています。

お正月らしい和風おせちがメインで、ヘルシーな煮物が多め。
1段目に入った大きな数の子が目を引きます。
創業380年の老舗料亭の味を家族みんなで味わいたい方に。

 

京都円山 料亭「東観荘」監修おせち

京都円山 料亭「東観荘」監修おせち 華寿千

5~6人前、65品目

価格32,000円→
早割1弾 22,000円(2022年9月30日まで)、
早割2弾 22,500円(2022年10月31日まで)、
早割3弾 23,000円(2022年12月10日まで)

創業150年の歴史ある京都の料亭「東観荘」の大人数向けおせち。
65品目もの和洋のお料理が大きな3段のお重箱いっぱいに
盛り付けられた豪華なおせちです。

「華寿千」は一の重の真ん中にロブスターの雲丹焼きが入ってひと際華やか。
家族向けにも、来客向けにもおすすめのおせちです。

 

京都東山 料亭「東観荘」監修おせち 松寿千

3~4人前、53品目

価格21,000円→
早割1弾16,300円(2022年9月30日まで)、
早割2弾16,800円(2022年10月31日まで)、
早割3弾17,300円(2022年12月10日まで)

京都の老舗料亭「東観荘」の少人数向けおせち。
3~4人前ながら51品目も入った豪華なおせち。
3段のお重箱に海鮮、肉料理、野菜の煮物などがたっぷり
詰め込まれています。

黄色いお重箱や赤みのあるエビやかになどの明るい色合いが
お正月の家族の食卓を一層華やかにしてくれるでしょう。
京都の料亭の上品なお料理をたくさん味わいたい方におすすめ。

 

大丸松坂屋 地球にやさしいドアラ×さくらパンダおせち

和・洋風 二段(オリジナルマイボトル付き)

3人前、30品目

価格24,000円(税込)+送料495円


ドラゴンズのドアラと大丸松坂屋のさくらパンダのコラボおせち
★可愛らしいイラスト入りの2023年限定のお重箱入り
★食材からお重箱まで環境保護を考えて考案されたおせち
★おせちを購入すると森林保護活動に貢献できる
★ドラゴンズファンの方、パンダが好きな方に特におすすめ

 

大丸松坂屋

◆京都 彩宴監修「祥鳳(しょうほう)」

★大丸松坂屋限定オリジナル「厳選おせち」はすべて冷蔵おせち
11,880円、17,800円、23,780円、28,800円、34,800円と幅広い価格ラインアップ
「厳選おせち」シリーズは全国の有名ホテル、料亭やレストラン監修が多数
★種類が豊富で高級感ある百貨店の生おせちから選びたい方にお勧め
※配送先や受け取り店舗によって申込みページが分かれるので確認の上申込みをしてください。

 

林裕人監修おせち

林裕人監修おせち 超特大宝船

4~5人前、43品目

価格22,000円→
早割1弾 15,800円(2022年9月30日まで)、
早割2弾 16,300円(2022年10月31日まで)、
早割3弾 16,800円(2022年12月10日まで)

★メディアで活躍中の関西の料理人林裕人氏監修おせち
★大きな1段のお重箱に全てのお料理を詰め込んだ、華やかなおせち
★若い世代にも喜ばれる和洋の食材を斬新にアレンジした洋風おせちも多め
★家族や友達と迎える、楽しいお正月にぴったりのおせち

 

北海道函館「花びし」監修和洋中三段重三宝

3~4人前、41品目、冷蔵

価格20,000円→早割1弾15,800円(9月30日まで)、
早割2弾16,300円(10月31日まで)、
早割3弾16,800円(12月10日まで)

★北海道・函館のホテル「花びし」の3段重おせち
★中国産主原料不使用、合成保存料不使用、合成着色料不使用
★函館ならではの海産物が満載、洋風多めでおしゃれなおせち
★お手頃な価格で和洋中の様々なお料理を味わいたい方におすすめ!
★「花びし 三宝」の実食口コミレビューはこちら


北海道 函館ホテル「花びし」監修おせち 絢華

4~5人前、52品目

価格21,500円→早割1弾19,900円(9月30日まで)、
早割2弾20,200円(10月31日まで)、
早割3弾20,500円(12月10日まで)

函館のホテル「花びし」の人気の豪華3段重おせち。
★大きな長方形のお重箱に、48品目のおせちがたっぷり
★エビやカニ、ムール貝、サーモンなど高級食材の海の幸多め
★匠本舗の主婦を対象にした品評会で「お子様が喜ぶおせちno,1」
★豪華な洋風おせちが食べたい方におすすめ


北海道 函館ホテル「花びし」監修おせち 絢珠

2~3人前、28品目

価格13,300円→早割1弾11,900円(9月30日まで)、
早割2弾12,200円(10月31日まで)、
早割3弾12,500円(12月10日まで)

函館のホテル「花びし」の2段重、少人数向けのおせち。
選りすぐりの北海道の食材を使用したお料理が満載
洋酒のオードブルとしてもぴったり
★子供が食べやすいおせちや少人数向けの洋風おせちが欲しい方におすすめ

 

村上元彦シェフ 和洋折衷手作り3段重

3~4人前、36品目、冷蔵

価格16,500円→早割15,980円(11月30日まで)

フレンチ専門の村上元彦シェフの和洋風三段重おせち
★壱ノ重のメイン料理5品は贅沢なシェフの手作り
★和風は祝い肴三品や伊達巻、栗きんとん、海老旨煮など伝統的なおせち
★子供や男性が喜ぶお肉多めの和洋風おせちが食べたい方におすすめ!
★2個以上の注文でそのまま使えるお得なクーポン付き
※配送エリアによって届け日が異なります。
確認の上、申し込みをしてください。


人気の生おせち・冷蔵おせちまとめ

いかがでしたか?
冷蔵おせちはお料理が新鮮な状態ですぐに食べられるというのが大きなメリットです。
その代わり日持ちはしないので、お正月の2日間ほどで食べ切れるものを
選ぶのが良いでしょう。

11月ごろ新しく追加になるおせちもあるので、
早割を利用しなくてもよい、もしくは11月まで様子見したい、
という場合は待ってみるのも良いかもしれません。

生おせち・冷蔵おせちを選ぶときのポイントまとめ

✓冷蔵おせちは鮮度が大事なので2日ほどで食べきれるものを選ぶ
✓家族の人数や味の好みに合わせて選ぶ
✓早割を利用すると1万円前後もお得になる





関連記事

  1. おせち

    京都岩元のおせち「本当」の評判はどうなの?口コミから検証してみた

    毎年大人気の京都・祇園の料亭「岩元」のおせち。岩元のおせちを買った…

  2. おせち

    神戸バランスキッチンおためしおせち実食レビュー&口コミ

    洋風おせちを主に扱っている神戸バランスキッチンのおためしおせちを取…

  3. 口コミ・レビュー

    匠本舗岩元のおせち実食口コミ/ここがスゴかった3つのポイント

    おせち専門の通販サイト「匠本舗」で不動の一番人気を誇る京都の料亭・…

  4. おせち

    高齢者向けおせち2021/食べやすいやわらかおせちでお正月のお祝い

    2018年9月、日本の人口の約28%は65歳以上の高齢者が占めると…

  5. おせち

    婦人画報のおせちの感想は?口コミと実食レビューで徹底比較検証!

    女性向けの老舗雑誌「婦人画報」の公式ネットショップ「婦人画報のお取…

  6. 口コミ・レビュー

    函館花びしホテルおせち実食口コミレビュー!人気の北海道生おせちの味は?

    1年の初めにいただくおせち料理。百貨店やおせち専門店のおせちは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    出来立て最中の味わい恵那川上屋の手合栗最中口コミ/カロリーや賞味期限は?
  2. 口コミ・レビュー

    ハッピーターンズ口コミレビュー通販方法・賞味期限・おすすめ人気味
  3. 口コミ・レビュー

    京都老舗の和菓子店の月餅!老松の香果餅食べてみた口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!
  5. 口コミ・レビュー

    北海道のショコラティエマサールパレットショコラ実食口コミ
PAGE TOP