口コミ・レビュー

抹茶ティラミス風クッキー京都ヴェネトのグラッ茶実食口コミ

「京都ヴェネト」は抹茶やチーズ、苺など和洋折衷の素材を組み合わせた
新しいお菓子を展開している京都のお菓子屋さん。

抹茶チョコレートをラングドシャクッキーでサンドした「グラッ茶」
宇治抹茶や北海道産マスカルポーネチーズなど
厳選素材から作られている抹茶ティラミス風味のお菓子。
1日2万枚も売れているという人気スイーツです。
クッキーや抹茶スイーツが好きな方は食べてみたいけど
味や大きさが気になる、、、という方も多いでしょう。

そこで今回は京都ヴェネトの「グラッ茶」を実際に食べたレビュー、
原材料、カロリー、賞味期限、お取り寄せ方法をご紹介します。
購入を考えている方は是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
京都ヴェネトグラッ茶のカロリーと賞味期限
京都ヴェネトグラッ茶口コミレビュー
京都ヴェネトグラッ茶実食レビュー
京都ヴェネトグラッ茶をお取り寄せ
京都ヴェネトグラッ茶まとめ

【京都のスイーツはこちらもどうぞ】
京都の濃厚抹茶の和菓子!伊藤久右衛門宇治抹茶だいふく実食口コミ
とろける濃厚抹茶あん!東山茶寮宇治抹茶水まんじゅう実食口コミ
人気のどら焼き風和菓子!鶴屋吉信のつばらつばら実食口コミ
煎餅だけどクッキー?鼓月千寿せんべい口コミ/カロリーや賞味期限は?


京都ヴェネトグラッ茶のカロリーと賞味期限

「グラッ茶」のカロリーと賞味期限はパッケージに記載されています。

グラッ茶のカロリー

グラッ茶(1枚当たり) 58Kcal

グラッ茶の賞味期限

グラッ茶の賞味期限 製造より240日

公式サイトには「お届け日より60日以上」の商品が届くと書かれています。
お取り寄せの場合は2ヵ月以上日持ちするものが届くと考えてよいでしょう。
ギフトにも安心して贈れます。

焼菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

【京都ヴェネトのスイーツが購入できるショップ】

KSFG ONLINE SHOP


京都ヴェネトグラッ茶口コミレビュー

京都ヴェネト「グラッ茶6枚入り」。
大きいものだと48枚入りまであるようです。
深い緑色は抹茶、和柄は京都をイメージしますね。

箱の大きさは底の部分が7㎝×9.3㎝、高さ14.5㎝ほどです。

原材料はこちら。チョコレートにチーズ粉末が入っています。

箱ははさみなどを使わなくても開封できるようになっています。
残ったクッキーを収納しておくのにも便利。

箱から取り出した6枚の「グラッ茶」。
竹の葉のようなイラストは抹茶の葉っぱでしょうか。

ラングドシャクッキー「グラッ茶」。大きさは縦4.5×横4.5×厚さ7㎜ほど。
やや明るめの緑色です。クッキーの表面はなめらか。

横から見るとこんな感じ。
チョコレートはちょうどクッキーの端と同じくらい入っています。

京都ヴェネトグラッ茶実食レビュー

ほんのりと抹茶と焼菓子の良い香りがします。
ラングドシャクッキーはやや歯ごたえあり。サクサクしています。
チョコレートはチーズの風味が効いており、抹茶の香りとともに
お口の中にふわっと広がります
確かに抹茶ティラミスという感じ。
チョコレートの味がしっかり味わえて美味しかったです。

抹茶チョコレートやホワイトチョコレートが好きな方は特にはまるかもしれません。
お茶、コーヒー、ミルクなどがよく合います。
常温でも美味しいですが、少し冷やして食べるのもおすすめです。


京都ヴェネトグラッ茶をお取り寄せ

「グラッ茶」は「KSFG ONLINE SHOP」でお取り寄せできます。
京都ヴェネトブランドのお菓子は「グラッ茶」の他、
宇治抹茶チーズケーキやロールケーキ、クッキーなどが販売されています。

KSFG ONLINE SHOP

抹茶のお菓子は京都のお土産としてとても人気があります。
お年賀、お中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日、ハロウィン、
クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、法事などギフトにおすすめです。


京都ヴェネトグラッ茶まとめ

ブランド名の「京都ヴェネト」のヴェネトは、イタリアにある州の一つ。
「グラッ茶」はイタリア語のグラッツ(ありがとう)を元に
名づけられたそうです。
イタリアに縁の深いお店らしいネーミングです。

日頃お世話になっている方へのプレゼント、
家族や友達と過ごすティータイム、
自分へのありがとうの気持ちを込めて
静かなひと時を過ごしたいときにもぴったりの「グラッ茶」。
是非美味しいお茶と一緒に抹茶とチーズの香りを楽しんでくださいね。

◆京都ヴェネトグラッ茶がおすすめな方◆

抹茶スイーツやラングドシャクッキーが好きな方
同じ味が入っている焼菓子ギフトを用意したい方
美味しいホワイトチョコ系のクッキーを探している方
北海道ミルクをたっぷり使用したクッキーをプレゼントしたい方
京都のおしゃれなスイーツのお土産を配りたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ダンデライオンチョコレートクッキーアソートメント食べてみた口コミ

    蔵前や伊勢外宮に店舗を構えるチョコレート専門店「ダンデライオンチョコレ…

  2. 口コミ・レビュー

    期間限定の美麗バラ型スイーツアップル&ローゼスタルト実食口コミ

    お祝いや女性へのギフトで人気の美しいお花の形のスイーツ。特にバラは…

  3. 口コミ・レビュー

    名寄プリンの種類はいくつ?大人気なよろプリン口コミレビュー

    北海道・名寄市所在の洋菓子屋さん「菓子工房ブラジル」。1955年創…

  4. 口コミ・レビュー

    なだ万厨房のお弁当実食口コミ/美味しいおすすめ弁当や宅配について

    日本で最も有名な高級料理店の一つ、「なだ万」。「なだ万」はレストラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. お中元

    おしゃれで美味しい高級ゼリーギフト2023/お中元におすすめの有名ブランド
  2. 口コミ・レビュー

    おめで鯛お菓子!日本橋屋長兵衛天下鯛へい小豆餡と栗餡実食口コミ
  3. 母の日

    母の日ケーキ2022自宅のお祝いにおすすめおしゃれなお取り寄せケーキ
  4. おせち

    匠本舗東観荘松寿千(ふじ田松寿安)おせち実食口コミ/食べてよかった3つの点!
  5. 口コミ・レビュー

    絶品の口どけ!たねやの水羊羹口コミ/カロリーや賞味期限はどのくらい?
PAGE TOP