口コミ・レビュー

お祝いや夏のギフトで大人気!ゴディバ高級アイスクリーム実食口コミ

日本でもお馴染みのチョコレートブランド「ゴディバ」。
専門店らしく、アイスクリームも全てのフレーバーに
チョコレートが使用されています。

ゴディバのアイスクリームはコンビニなどでも販売されていますが、
公式ネットショップで販売されているカップ入りアイスクリームは
やや高級で1個400円以上します。

有名ブランドのアイスクリームをお取り寄せしたい、
夏に美味しいスイーツギフトをプレゼントしたい、
専門店の美味しいチョコレートアイスクリームを食べてみたい、

以上のような方はアイスクリームの仕様が気になりますよね。
そこで今回はゴディバのアイスクリームを実際に
食べた口コミ、カロリー、お取り寄せ方法などをご紹介していきます。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
ゴディバアイスクリームのカロリーや賞味期限は?
ゴディバアイスクリームのカロリー
ゴディバアイスクリームの賞味期限
ゴディバアイスクリーム口コミレビュー
ゴディバアイスクリーム実食レビュー!
ゴディバアイスクリームをお取り寄せ
ゴディバアイスクリームまとめ


ゴディバアイスクリームのカロリーや賞味期限は?●

ゴディバアイスクリームのカロリー

カロリーはカップに記載されていました。
ゴディバの公式ネットショップや百貨店などで販売されている
カップアイス1個(125ml当たり)のカロリー値です。
(※2020年4月時点で販売されているフレーバーです。
ラインナップは変更になる可能性があります。)

タンザニアダーク&ミルクチョコレート 279kcal
ヘーゼルナッツプラリネ 265kcal
ベルジアン ダークチョコレート 253kcal
ミルク チョコレートチップ 313kcal
ストロベリー チョコレートチップ 337kcal
カカオバニラ 217kcal
クレームブリュレ 278kcal
フォンダンショコラ 297kcal

ゴディバアイスクリームの賞味期限

賞味期限はアイスクリームなので設定されていません。
冷凍庫で保管すれば日持ちしますが
新鮮で美味しいアイスクリームを味わうなら長期保管はおすすめしません。
届き次第早めに食べた方が風味の点では良いでしょう。

ゴディバ 楽天市場店


ゴディバアイスクリーム口コミレビュー

ゴディバの125ml入りカップアイスクリームの「ミルク チョコレートチップ」
ゴディバのアイスクリームはフレーバーによりカップの
色が違うのが特徴です。(例:バニラは白、ストロベリーは赤)

大きさは直径5.6㎝~7㎝(下の方がやや小さめ)、高さ6.4㎝ほどです。

原材料はこちら。
円形なので2枚の画像に分けています。
原産国がフランスとなっています。海外で製造して輸入しているんでしょうか。
クリーム、チョコレート、ココアパウダー、砂糖、卵黄など
シンプルな素材で作られています。

蓋を開けると更に紙のふたで密閉されていました。
蓋付きのアイスクリームは食べ残しても冷凍庫で保管しやすくて便利。

美味しそうな明るめのチョコレート色のアイスクリーム。
ところどころにチョコチップの黒い粒が見えますね。

ゴディバアイスクリーム実食レビュー!

匂いはあまりしませんが、ほのかにチョコレートの香りがします。
とてもなめらかな口当たりですーっと溶けていきます。

チョコレートチップは見た目よりもゴロゴロ入っている感じがしました。
さすがチョコレート専門店の高級アイスクリーム。
濃厚でしっかりチョコレートの味が楽しめます。
他の味も食べてみたくなる美味しさでした。


ゴディバアイスクリームをお取り寄せ

ゴディバは公式サイトが楽天市場で出店しています。
アイスクリームの他、定番のクッキーやトリュフチョコレートギフトも充実。

ゴディバ 楽天市場店

アイスクリームは溶けやすいので持ち帰りは不安という方、
ギフトで遠方の方にアイスを贈りたいという方に便利です。

アイスは夏バテで食欲が無い時や病気の時でも食べやすく、
噛む必要が無いので世代を問わず好まれるスイーツです。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、
母の日、父の日、敬老の日、ハロウィンなどお祝いギフト、
パーティのデザートにも適しています。

ただし、不在がちな方や一人暮らしで冷凍庫が小さい方に
贈るときは注意が必要。
先方の事情を考慮したうえで贈りましょう。


ゴディバアイスクリームまとめ

ゴディバのアイスクリームは種類が多く、カップアイスの他に
「アイスクリームトリュフ」、「タルトグラッセ」があります。

こちらはギフト用の詰め合わせでのみ購入できる
プレミアムなアイスクリーム。
トリュフは6個入り、タルトグラッセは3種類。
ゴディバ アイスギフト

ゴディバファンの方はもちろん、
チョコレートが好きな方に限定もののギフトを贈りたいときに
特におすすめです。

ゴディバのアイスクリームは仕様はあまり変わりませんが、
フレーバーのラインナップ変更はたびたび行われるようです。
是非食べ比べを楽しんでくださいね。

◆ゴディバアイスクリームがおすすめな方◆

チョコレートやアイスクリームが好きな方
専門店の上質なチョコレートアイスクリームを味わってみたい方
信頼感のある有名ブランドのアイスクリームを贈りたい方
色々な味のアイスクリームを試してみたい方
季節や世代を問わず喜ばれるスイーツを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    可愛いハートのおせんべい!金吾堂ありがとうのきもち実食口コミ

    可愛らしいハート型はお菓子の人気モチーフの一つ。ハート型のお菓子は…

  2. 口コミ・レビュー

    ケーキに見えない!スイーツパラダイスそっくりケーキ実食口コミ

    ケーキと言えば三角形、四角形、円形のものが一般的。トップに色鮮やか…

  3. 口コミ・レビュー

    モンロワールリーフメモリーチョコ口コミレビュー/人気の種類やカロリーや賞味期限は?

    神戸発の人気のチョコレートブランド「モンロワール」の代表スイーツ「…

  4. 口コミ・レビュー

    信州里の菓工房モンブラン口コミレビュー栗の甘みが活きた絶品モンブラン

    信州南伊那群のお菓子屋さん「信州里の菓工房」。信州の栗と言えば…

  5. 口コミ・レビュー

    メディアで話題!森乃園極上ほうじ茶どら焼き食べてみた口コミ

    東京・人形町に佇むお茶屋さん「森乃園」。緑茶を販売するお茶屋さんが…

  6. 口コミ・レビュー

    竹風堂の人気栗スイーツ栗かの子口コミ/カロリーや賞味期限は?

    美味しい栗の産地として有名な長野県の小布施町。小布施町には老舗の栗…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!
  2. 口コミ・レビュー

    お花のクッキーカサネオミルフラワー口コミ/カロリーや賞味期限は?
  3. お中元

    お中元スイーツランキング2022/おしゃれな限定ものや人気の定番から厳選
  4. 口コミ・レビュー

    森半ほうじ茶ヴァッフェル実食口コミ/カロリーや賞味期限は?
  5. 口コミ・レビュー

    らぽっぽ1個130円から買えるスイートポテトの決定版!
PAGE TOP