日本人ならではの和柄のプリント、ラッピング、抹茶やほうじ茶のチョコレート。
バレンタインの時期は和風のチョコレートも続々登場。
繊細で美しい和のモチーフのスイーツは特に女性に好まれます。
自分へのご褒美にチョコレートを購入する方も多いでしょう。
ここでは老舗のお茶屋さん、人気ブランド、バレンタイン限定の
和風チョコレートをご紹介します。
【百貨店のバレンタイン特集】
大丸松坂屋
◆その他ジャンル別おすすめチョコレート◆
【日本ブランド】 【海外ブランド】
【500円以下チョコ】 【可愛い系チョコ】
【生チョコ・シンプル系】 【キャラクター・動物系チョコ】
【チョコレートケーキ】
【ホワイトデーや春の人気のスイーツはこちら】
桜スイーツ2021お取り寄せで可愛い春のお菓子を満喫しよう
ホワイトデー2021お返しお菓子ランキング百貨店の意外な人気スイーツ
バレンタイン人気ブランドの和風チョコレート
伊藤久右衛門
カネス製茶
メリーチョコレート
八芳園kiki-季季-
フランス屋
セゾン ド セツコ
両口屋是清
小倉山荘リオショコラ
出雲抹茶桃翠園
伊藤久右衛門
ショコラコレクション
★京都のお茶専門店「伊藤久右衛門」の2020年バレンタインチョコ
★限定ショコラコレクション、生チョコレート、苺とりゅふなど充実のラインナップ
★おしゃれなデザインのショコラコレクションは大人のバレンタインにも◎
★伊藤久右衛門の生チョコレートの実食レビューはこちら(抹茶 / ほうじ茶)
★京都の老舗ならではの濃厚、上質なお茶チョコを味わいたい方にお勧め
カネス製茶
★農林水産大臣賞など数々の受賞歴を誇る静岡県のお茶専門店「カネス製茶」
★静岡の大村屋酒造場の大吟醸の酒粕使用「おとなの生チョコ」
★お茶チョコレートは日本に37人だけの「日本茶鑑定士」監修
★厳選素材を使用した和風チョコレートを探している方におすすめ
メリーチョコレート
KANADEシリーズ
★メリーチョコレートの和風シリーズ「KANADE」
★6種類の苺チョコレートが味わえる可愛いコレクション
★重ねの色目のような美しいグラデーションカラー
★苺の他、抹茶や日本酒を使用した大人向けのチョコレートも有り
★価格がお手頃で買いやすいのでたくさん食べたい方やまとめ買いも◎
★色が美しい和風チョコレートギフトを贈りたい方におすすめ
八芳園kiki-季季-
ボンボンショコラ
★東京の白金台の結婚式場「八芳園」のスイーツブランド
★日本庭園をイメージした美しいチョコレート
★苺、黒糖、酒粕、抹茶、竹炭、桜、柚子、胡麻など和素材を使用
★視覚と味覚で和が楽しめるボンボンショコラ
★雅やかな和スイーツを贈りたい方におすすめ
京都フランス屋
みやこの桜
★京都のスイーツショップ「ふらんす屋」の期間限定チョコ
★可愛らしい桜色のラッピングや桜をモチーフにしたチョコ
★バレンタインやホワイトデーの贈り物にぴったり
★桜が好きな方や和風チョコレートが好きな方におすすめ
★桜チョコレートの実食口コミはこちら
セゾン ド セツコ
ショコラの調べ
★「メリーチョコレート」のちょっと高級なチョコブランド「セゾンドセツコ」
★抹茶やほうじ茶など和風食材を使ったチョコレートが多め
★日本の四季や文様をモチーフにした上品なチョコレートギフト
★親しみあるブランドのチョコギフトや、自分へのご褒美にもおすすめ
両口屋是清
バレンタインささらがた
★名古屋の「両口屋是清」の代表銘菓「ささらがた」
★ハートが浮かぶ美しいバレンタインバージョン
★オレンジピールが加わったチョコレート風味の珍しい和菓子
★ささらがたの実食口コミレビューはこちら
★和菓子が好きな方、サプライズを用意したい方におすすめ
小倉山荘リオショコラ
歌あはせ
★京都のおかき専門店「小倉山荘」の期間限定「歌あはせ」
★ペカンナッツチョコ2種とチョコあられ5種が楽しめる詰め合わせ
★ナッツやおかきが使われているので甘すぎず、食べやすい
★色々な味が楽しめるお得な和風チョコギフトを贈りたい方におすすめ
★歌あはせの実食口コミレビューはこちら
出雲抹茶専門店 桃翠園
出雲抹茶ショコラテリーヌ
★島根県の明治時代から続く老舗抹茶専門店「桃翠園」
★1kg10万円の最高級抹茶を使用した高級抹茶スイーツ
★お点前の抹茶を使用した超濃厚なショコラテリーヌ
★ふりかけて味わえる抹茶パウダーの特典付き
★リボンやメッセージカードが付属するバレンタインバージョンあり
★美味しい高級抹茶ケーキを贈りたい方におすすめ!
この記事へのコメントはありません。