口コミ・レビュー

セゾンドセツコ口コミレビュー ショコラの調べの味やカロリーや賞味期限は?

人気チョコレートブランド「メリーチョコレート」の
姉妹ブランド「セゾンドセツコ」

和洋折衷なスイーツが魅力的な、日本ならではのブランドです。

中でも人気なのはチョコの詰め合わせセット「ショコラの調べ」。
日本の四季をイメージしたチョコレートが美しく並べられた
ギフトボックスです。

セゾンドセツコのショコラの調べの評判や口コミは?
セゾンドセツコのショコラの調べのは何があるの?
セゾンドセツコのショコラの調べがお取り寄せできるショップは?

今回は、セゾンドセツコのショコラの調べを実際に購入してみた
口コミレビューを書いていきます。
上記のような疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】

セゾンドセツコのショコラの調べのカロリーと賞味期限
セゾンドセツコのショコラの調べ口コミレビュー
セゾンドセツコのショコラの調べをお取り寄せ!
セゾンドセツコのショコラの調べまとめ


●セゾンドセツコのショコラの調べのカロリーと賞味期限●

ショコラの調べのカロリーと賞味期限をお店に問い合わせたところ、
以下のご回答をいただきました。

セゾンドセツコのショコラの調べのカロリー

1粒当たりのカロリー 約54~68カロリー

セゾンドセツコのショコラの調べの賞味期限

賞味期限は「90日~120日」
大丸松坂屋の販売ページにも「常温90日」と記載されています。
ただし、保管期間や購入した時期によって異なるので
箱に表示されている期限を必ず確認しましょう。

大丸松坂屋オンラインストア


●セゾンドセツコのショコラの調べ口コミレビュー●

セゾンドセツコの「ショコラの調べ」9個入を購入しました。
箱の大きさは縦11.5㎝、横11.5㎝、高さは2.7㎝ほど。
自分へのご褒美、ちょっとしたお礼、
大人数に配るときなどに便利なサイズです。

「セゾンドセツコ ショコラの調べ」の原材料はこちら。
抹茶、柚子皮、粉末醤油など和風食材がいくつか見られます。

箱を開けると商品紹介のしおりが入っていました。

四季をイメージした9個のチョコレート。
春は「苺」「和紅茶」
夏は「抹茶」「塩」
秋は「はしばみ」「和栗」
冬は「林檎」「柚子」
そして中央のブランドマーク入りチョコは「醤油」です。

セゾンドセツコのショコラの調べ実食レビュー!

ブランドマーク入りの「醤油」から
食べてみることに。
チョコと醤油の組み合わせなんて初めて見ました。

半分に切ってみました。
板チョコくらいの堅さの、シンプルなチョコレートです。

「みたらし風の味わい」と説明にはありましたが、
特に言われないと醤油が入っている、という感じは
しないかもしれません。
醤油が入っていることを意識して
じっくり味わうとほのかに甘じょっぱく感じます。
どんどん食べてしまうよりも、ゆっくりと時間をかけて
味わうとより美味しく、楽しめるショコラだと思いました。

やや甘めのチョコなのでお茶やコーヒーと一緒に
食べるとちょうどよいでしょう。
ショコラの調べは他にも
林檎や塩、和栗などちょっと珍しい味のチョコレートが入っています。
斬新なものが好きな方、和スイーツが好きな方に特におすすめ。


●セゾンドセツコのショコラの調べをお取り寄せ!●

「セゾンドセツコ」のチョコレートは
主に百貨店の通販サイトでお取り寄せできます。
「ショコラの調べ」以外にちょっと上等な「祥紋ショコラ」などの取り扱いも。
「祥紋ショコラ」はお祝いごとに喜ばれそうなチョコレートギフトです。

大丸松坂屋オンラインストア

セゾンドセツコはの製造元は大手のスイーツブランド
「メリーチョコレート」。
「メリーチョコレート」は日本ブランドなので
原材料や味が日本人向けに作られています。

母の日や父の日、誕生日のお祝い、お歳暮、
クリスマスプレゼント、お正月のおやつなど
様々なイベントで安心して贈れるスイーツとして
活躍してくれるでしょう。

バレンタインの時期などは期間限定ものも登場します。
バレンタイン当日間近には完売するものも出ますので
早めの予約をする方が良いでしょう。


●セゾンドセツコのショコラの調べまとめ●

和洋折衷な、このブランドだけの味わいが楽しめる
「セゾンドセツコ」の「ショコラの調べ」。
チョコレート好きな方は是非チェックしてみてください。

◆セゾンドセツコのショコラの調べがおすすめな方◆

和洋折衷スイーツが好きな方
日本ブランドのチョコレートを食べたい方
ちょっと珍しいチョコを味わいたい方
おしゃれで上品なチョコレートを贈りたい方
日持ちするチョコレートスイーツが欲しい方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ルタオクリスマス限定ケーキ/Xmasドゥーブル実食口コミ

    北海道の美味しい素材をたっぷり使用したお菓子で人気の「ルタオ」。毎…

  2. 口コミ・レビュー

    アンリシャルパンティエのクッキークレームビスキュイ口コミ!

    人気の洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」。フィナンシェが有…

  3. 口コミ・レビュー

    ケーニヒスクローネのパイの味やカロリーはどう?実食口コミレビュー

    神戸発の洋菓子ブランド「ケーニヒスクローネ」。日本では聞き慣れない…

  4. 口コミ・レビュー

    シュガーバターサンドの木実食口コミ/2023秋冬新作味も食べてみた!

    シリアルクッキーでクリーム挟んだ人気スイーツ「シュガーバターサンドの木…

  5. 口コミ・レビュー

    サクサク美味しい!エールエルワッフルコロコロワッフル口コミ

    神戸発のワッフル専門店「エールエルワッフル」。日本では珍しい、ワッ…

  6. 口コミ・レビュー

    人気のロケ弁塚田農場塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当実食口コミ

    九州や北海道に自社の養鶏場を持つ「塚田農場」。新鮮で美味しいお肉料…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    ありあけ横濱ハーバーを通販で買うなら?4社徹底比較と実食口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    アイボリッシュTokyoフレンチトーストフィナンシェ実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    ルタオクッキー色内通りフロマージュの口コミやカロリーについて!実食レビューあり
  4. 洋菓子

    通販で買える体に優しい無添加のお菓子・スイーツ/実食口コミ有り
  5. おせち

    和洋風おせち2025通販【厳選】おすすめの一番人気おせち
PAGE TOP