口コミ・レビュー

ヴィタメールおすすめのチョコレート3つの選び方と賞味期限について

1910年にベルギーで創業されたチョコレートブランド
「ヴィタメール」。
日本でも百貨店を中心として店舗を構え、
連日多くのお客さんでにぎわっています。
ヴィタメールのチョコレートは種類が豊富なことでも有名。

ヴィタメールのチョコレートを贈りたいけど売れてるのはどれ
お酒が苦手な方にもおすすめなヴィタメールのチョコの種類は?
ヴィタメールのチョコレートの味ってどうなの?

以上のような疑問をお持ちの方に
おすすめのチョコレート、選び方や
実際に食べた口コミレビューをお届けします。

「ヴィタメール」のチョコレートを
選ぶときの参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
ヴィタメールのおすすめチョコレート!
ヴィタメールのチョコレートの賞味期限は?
ヴィタメールのチョコを選ぶときの3つのポイント
チョコレートは主に6種類
お酒が使用されているかどうか
チョコレートの見た目も大事
ヴィタメールのチョコレート実際に食べてみました
ヴィタメールのチョコが買えるおすすめショップ
ヴィタメールのチョコレートがおすすめな方まとめ


●ヴィタメールのおすすめチョコレート!●

ヴィタメールのチョコレートは種類が豊富なので
どれが美味しいか気になりますよね。
そこでヴィタメールの店員さんに
おすすめの売れているチョコレートについて
お伺いしてみました。

おすすめのチョコレートは最もよく見かける
「ショコラシリーズ」の中から
ヴィタメールのロゴ入りの「ヴィタメール」
ハート型の「クール・レイ」

ロゴ入りチョコはヴィタメールの代表的なチョコ。
フランスのコニャック地方で作られ、熟成5年以上を経た
ブランデーのみ名乗れるという「vsop」が使用されています。
これが入っているだけでヴィタメールのチョコレートと
一目でわかるのが良いですね。

クール・レイは洋酒不使用のジャンドゥーヤ入りチョコ
幅広い世代の方におすすめできるので、子供への
バレンタインギフトにもぴったりのチョコレート。
期間限定のチョコレートの詰め合わせは
大きなイベント時期によく売れるそうです。


●ヴィタメールのチョコレートの賞味期限は?●

ヴィタメールのチョコレートの賞味期限については
公式オンラインショップに以下の記述があります。

チョコレート商品は製造日より45日
ザッハトルテは製造日より21日

製造日からの日数なので、購入後確認することをおすすめします。


●ヴィタメールのチョコを選ぶときの3つのポイント●

チョコレートは主に6種類

ヴィタメールのチョコレートと言えば
上記であげた「ヴィタメール」や「クール・レイ」のような
一口チョコ「プラリネショコラ」が最も有名ですが
他にも次のようなチョコレートを展開しています。

シンプルな板チョコ「カレ・ド・ヴィタメール」、
ボール型の「トリュフ」、
四角型の「パヴェ・ド・ショコラ」、
三角形の「ロイヤルショコラ」、
生チョコレート「純生ショコラ」など。

「ロイヤルショコラ」や「純生ショコラ」以外は
詰め合わせのチョコレートギフトショコラ・ド・ヴィタメール
で一緒に入っていることも。
シンプルなチョコを味わいたい方は
ロイヤル・ショコラ」や「純生ショコラ」を選ぶと良いでしょう。

お酒が使用されているかどうか

ヴィタメールのチョコレートは洋酒が使用されているものと
使用されていないものがあります。
洋酒が苦手な方、子供へのプレゼントなら

純生ショコラ・ナチュレがおすすめ。

もっともポピュラーな詰め合わせショコラ・ド・ヴィタメール
洋酒使用・不使用のチョコがどちらも入っているので
チョコレートが好きな大人の方におすすめです。

チョコレートの見た目も大事


ギフトとして人気があるのはやはり「プラリネショコラ」シリーズ。
ヴィタメールのロゴ入り、お花、ハートの形などおしゃれなチョコが
美しく並んでいます。
どれを食べようか迷うのも楽しいチョコレートギフトです。

また、クリスマスやバレンタインの時期は限定もののギフトセットが
登場します。
この時期だけの可愛い形のチョコが手に入るので
是非チェックしてみてくださいね。


●ヴィタメールのチョコレート実際に食べてみました●

人気のプラリネショコラ「クール・レイ」をいただきました!
ハート型が可愛い、優しい茶色のチョコレート。
ヘーゼルナッツ入りのジャンドイヤ(ジャンドゥーヤ)で
作られています。
大きさは一番長い部分で
横3.3㎝、縦3.3㎝、高さ1.5㎝くらい。
ほのかに香ばしいナッツの香りがします!

半分に切ってみました。
意外とやわらかいので気温が高い部屋で食べるときは要注意。

味の方は、ヘーゼルナッツとミルクチョコの香ばしい、
やや甘めのチョコレート。
苦みはあまりありません。
全く噛まなくてもお口の中で優しく溶けていきます。
市販の人気チョコ「ロシェ」を
より濃厚にしたような味わいです。
ナッツチョコが好きな方に特におすすめです。


●ヴィタメールのチョコが買えるおすすめショップ●

ヴィタメールのチョコレートは公式オンラインショップの他、
百貨店でも購入できます。

ヴィタメール以外のブランドのお菓子も購入したい、
お菓子以外のものも同時購入したい、
パーティ用にまとめ買いをしたい、
以上のような方には百貨店での購入が便利です。

大丸松坂屋オンラインストア

チョコレートの他、マドレーヌなどの焼菓子や
マカダミアナッツチョコなど様々なギフトセットを展開中。
チョコレート以外のお菓子も味わいたい、という方には
2種類の「ロイヤル・マドレーヌ」、
「マカダミア・ショコラ」、「プラリネショコラ」の
豪華な詰め合わせがおすすめです。
プルミエール・カリテ


●ヴィタメールのチョコレートがおすすめな方まとめ●

本場ベルギーの老舗ブランドチョコレートを味わいたい方
甘いものが好きな方に高級ブランドチョコをプレゼントしたい方
色々な種類のチョコレートを配りたい方
少しづつ食べられる一口サイズのチョコが欲しい方
日持ちのするチョコレートギフトを贈りたい方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    イーション一番人気のお弁当スペイン産ベジョータイベリコ豚重口コミ

    eat(食べる)+fashion(ファッション)をかけあわせた造語を…

  2. 口コミ・レビュー

    ゴディバクッキー5枚入の実食口コミ/気になる人気の味やカロリーは?

    チョコレ-ト専門スイーツブランド「ゴディバ」。ゴディバといえばトリ…

  3. 口コミ・レビュー

    CheeseCheeseChocolateCheese実食口コミ/カロリーや通販方法は?

    生チョコ発祥のお店と言われる横浜のお菓子屋さん「シルスマリア」の姉…

  4. 口コミ・レビュー

    サダハル・アオキのマカロンのカロリーは?人気の味口コミレビュー!

    世界で認められた日本人パティシエ、「サダハル・アオキ」。フランスの…

  5. 口コミ・レビュー

    バラの美麗チョコ!ロクメイカン(鹿鳴館)ローズパレット実食口コミ

    スイーツギフトをプレゼントするときは、味だけでなく包装やお菓子のデ…

  6. 口コミ・レビュー

    伊藤久右衛門ほうじ茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?

    多彩なお抹茶スイーツで大人気のブランド「伊藤久右衛門」。京都の老舗…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    麻布かりんとのかりんといろは実食口コミ/賞味期限や通販方法は?
  2. 口コミ・レビュー

    コージーコーナーマドレーヌ実食口コミ/大きさや賞味期限は?
  3. 口コミ・レビュー

    ギネス達成のアンリシャルパンティエフィナンシェ&マドレーヌの口コミ
  4. 宅配弁当・グルメ

    お花見におすすめのお弁当2023!実食で美味しかったお弁当
  5. お歳暮

    おしゃれなお歳暮お菓子2023/今だけ!百貨店で買える限定スイーツ
PAGE TOP