口コミ・レビュー

ネット限定!伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ実食口コミ

京都のお茶専門店「伊藤久右衛門」
飲むお抹茶以外に高級抹茶をたっぷり使用したスイーツを
多彩に展開しています。

夏に人気なのはやはりあんみつや水羊羹。
特に宇治抹茶入りの蜜を使用した「宇治抹茶あんみつ」はネット限定。
京都の茶房以外ではお取り寄せでしか味わうことができない限定ものです。
あんみつが好きな方は味や仕様が気になることでしょう。

そこで今回は伊藤久右衛門の「宇治抹茶あんみつ」を実際に食べた口コミレビュー、
カロリーや通販方法などについて書いていきます。
「宇治抹茶あんみつ」の購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつのカロリーや賞味期限は?
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつのカロリー
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつの賞味期限
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ口コミレビュー
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ実食レビュー!
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつをお取り寄せ
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつまとめ

【伊藤久右衛門のお菓子はこちらもどうぞ】
京都の濃厚な抹茶の和菓子!伊藤久右衛門抹茶だいふく実食口コミ
京都の濃厚抹茶ケーキ伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー
伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?
伊藤久右衛門ほうじ茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?
キットカットほうじ茶チョコ伊藤久右衛門と通常版食べ比べ口コミ
伊藤久右衛門宇治抹茶パフェアイスバー食べてみた口コミ


伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつのカロリーや賞味期限は?

伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつのカロリー

伊藤久右衛門の「宇治抹茶あんみつ」のカロリーについては、
パッケージに記載されています。

宇治抹茶あんみつ 260Kcal(1個180g当たり)

伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつの賞味期限

「宇治抹茶あんみつ」は賞味期限ではなく消費期限で記載されています。

消費期限 3日間(出荷日含む)

発送日数により期限が前後する可能性があるので
食べる前に確認しましょう。
基本的には生菓子なので到着後なるべく早くいただく方が良いでしょう。

伊藤久右衛門 楽天市場店


伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ口コミレビュー

東京の催事で限定販売されていた「宇治抹茶あんみつ」。
1日限定20個でしたが運よく購入できました。

伊藤久右衛門の公式サイトでは2~6個セットで販売されています。
箱の大きさは9㎝×9㎝×14.2㎝ほどです。
ベージュ色の箱には「茶房の味そのままにお届けします」と書かれています。
京都の喫茶店でしか食べられないあんみつが
自宅で食べられるのはうれしいですね。

こちらは原材料。
「抹茶ゼリー」、「寒天」、「大納言小豆」、「白玉」、「抹茶蜜」と
それぞれ書かれています。寒天にレモン果汁が使用されているのは
ちょっと意外ですね。

箱の中にはこれだけ入っていました。
上段左から抹茶ゼリー、白玉、お菓子の説明が書かれたしおり、
下段左から抹茶みつ、大納言小豆、寒天、添付のスプーンです。

しおりには抹茶あんみつの作り方が書かれていました。
具を入れてから小豆や蜜をかけていきます。
来客用ならおしゃれな容器に移し替えて作るのもおすすめです。

まずは抹茶ゼリーにみかん入り寒天を入れていきます!
寒天は開封時に水が飛び出すので台所で調理する方が良いでしょう。

抹茶ゼリーは開封するとふわっとお抹茶の良い香りがしました。

寒天に続いて白玉も入れていきます。
白玉はもっちもちでちょっとくっつきます。

更に大納言小豆を乗せました。

最後に抹茶蜜をかけて出来上がり。
蜜の濃い緑色がなんとも美味しそうです。早速いただきます!

伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ実食レビュー!


ゼリーと蜜で抹茶の風味がたっぷり楽しめるあんみつ。
甘さ控えめの抹茶蜜に、甘い大納言小豆が絶妙にマッチ。
プリプリの寒天、もちもちの白玉にからめながら食べると程よい甘さに。
麦茶や緑茶によく合います。

甘党の方はアイスクリームや生クリームを付け足して
食べても美味しいと思います。
消費期限が短めですが、購入後数時間冷やして食べるのがおすすめ。

普通のあんみつはちょっと甘くて食べられない、、、という方にも
是非食べてみて欲しいあんみつです。


伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつをお取り寄せ

伊藤久右衛門は公式が楽天市場に出店しています。

伊藤久右衛門 楽天市場店

伊藤久右衛門のオンラインショップでは
お年賀、お中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日など
季節のイベントごとに豪華な限定お菓子セットが販売されます。
抹茶あんみつがセットに入っていることもあるので
是非チェックしてみてください。


伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつまとめ

伊藤久右衛門の「宇治抹茶あんみつ」のゼリーと蜜は
それぞれ異なる種類のお抹茶が使われているそうです。
抹茶ゼリーは「宇治みどり」、抹茶みつには「宇治の白」。

「宇治抹茶あんみつ」が店舗販売されていないのは
職人さんが厳選した素材だけで丁寧に作っているためでしょうか。
お茶専門店ならではのこだわりを感じます。

京都の茶房の味が自宅で楽しめる伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ。
是非一度お取り寄せして美味しいお抹茶あんみつの味を満喫してください。

◆伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつがおすすめな方◆

あんみつが好きな方、伊藤久右衛門ファンの方
他では食べられない限定スイーツを味わってみたい方
来客用に京都の和菓子屋さんのあんみつを用意したい方
暑い夏に栄養が摂れるあんみつを味わいたい方
冷やして食べられる抹茶スイーツを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    戦国武将のチョコレート!メリーチョコレートツワモノ実食口コミ

    日本のチョコレート専門店「メリーチョコレート」はバレンタインの時期…

  2. 口コミ・レビュー

    崎陽軒でおすすめのお赤飯弁当口コミ/レンジ温めや宅配方法は?

    日本で最も著名な中華料理店の一つ、「崎陽軒」。崎陽軒はお弁当も有名…

  3. 口コミ・レビュー

    八天堂くりーむパン口コミレビュー!気になるカロリーや原材料は?

    80年以上も続く広島の老舗のパン屋さん「八天堂」。名物のくりーむパ…

  4. 口コミ・レビュー

    東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!

    神戸発の人気のチョコレートブランド「モンロワール」から2019年に…

  5. 口コミ・レビュー

    おめで鯛お菓子!日本橋屋長兵衛天下鯛へい小豆餡と栗餡実食口コミ

    東京・日本橋に佇む和菓子屋さん「日本橋屋長兵衛」。江戸の「粋」と、…

  6. 口コミ・レビュー

    お花のクッキーカサネオミルフラワー口コミ/カロリーや賞味期限は?

    フィナンシェでギネス記録を持つ「アンリ・シャルパンティエ」の姉妹ブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    メロウウィッチ実食口コミ/人気の味の種類や通販方法について
  2. 口コミ・レビュー

    ヴィタメールおすすめのチョコレート3つの選び方と賞味期限について
  3. お中元

    2023最新版おしゃれで美味しい高級ブランドアイスクリームギフト
  4. 宅配弁当・グルメ

    nosh(ナッシュ)口コミと実食レビュー/3つのオススメポイントや賞味期限につい…
  5. 口コミ・レビュー

    一善やのミルフィーユとブラウニーのお取り寄せ方法と口コミレビュー
PAGE TOP