おせち

博多久松のおせち/本格料亭の味のおせち専門店のおすすめはこれ

九州・博多の食品会社「博多久松」のおせちは
大手ショッピングモールで毎年ランキング上位に入るほど
人気です。

和洋の様々なおせちが勢ぞろいした豪華なおせちのラインナップ。
ここでは「博多久松」でおすすめのおせちについてご紹介します。

【おすすめおせち】
※最新のおせち情報は毎年8月ごろから入り始めます。
情報が入り次第随時更新していきます。


★年間100万食を超える食品を自社工場で製造する「博多久松」
★ホテルや料亭の味わいを追求したこだわりの逸品を提供
★11年連続楽天のグルメ大賞「おせち部門」受賞店
★特典「博多の雑煮だし」付!

★博多久松おせちの試食レビューはこちら
★博多久松のおためしおせちの実食レビューはこちら




●博多久松 洋風定番3段重おせちAkasaka●


4~5人前、41品目、冷凍
中国産主原料不使用、ソルビン酸不使用、合成着色料不使用

価格17,900円

博多久松の洋風おせち「Akasaka」は、洋風メニューをメインにしたおせちです。
3段重全て洋風おせち入り。

サラダ、キッシュ、テリーヌなど様々なお料理が揃っており、
ローストビーフやパストラミポーク、合鴨ロースなどのお肉も多め
スイーツも数種類入っているので子供にも食べやすいおせち。
黒豆、海老、数の子、伊達巻などお正月らしい和風おせちも入っています。

前年のおせち料理の3分の1をリニューアルしているため
リピーターの方も新しい味わいを楽しめます。

●博多久松 Akasakaの口コミ●

50代 女性

和風のおせちを毎年頼んでおりましたが、今年はこちらを購入しました。
盛り付けは写真通り豪華です。いつもはおせちをあまり食べない息子も、
洋風のおせちが気に入ったようで美味しいねと言って食べてくれました。
毎年おせちは三が日過ぎても残りがちでしたが、今年は4人で二日で完食しました。
値段の割にたくさん種類が入っていてお得だと感じました。
また来年もこちらにしようか、と家族で話しています。

 

30代 男性

和風のおせちが好みじゃないのでこちらにしました。
レビューでの評判が高かったので期待して購入。評判通り美味しかったです。
特に黒豆が甘ったるくなくて美味い。
全体的に優しい味だったのですぐに食べ終わった。
洋風のおせちは普段食べられないものが入ってるのがいいですね。
毎年少しづつ中身が違うようなので来年も楽しみにしてます。

洋風に特化したおせちなので
洋食に慣れている子供や、若い世代の方に特におすすめです。
ちょっと変わったおせちが食べたい、
ワインに合うおせちが欲しい方にも是非。

 

●博多久松 洋風本格3段重おせちSakurazaka●

2~3人前、34品目、冷凍
中国産主原料不使用、ソルビン酸不使用、合成着色料不使用

価格13,500円

博多久松の洋風おせち「Sakurazaka」は、「Akasaka」の少人数版の洋風おせち。
こちらも3段重全て洋風おせち入りです。
少人数向けでも海老、牛ローストビーフやフォアグラなどの高級食材
おせちが入っています。
洋風らしくお肉メニュー多め、スイーツはリニューアルされた新しいものばかり。
若い世代の方にも喜ばれるおせちです。

●博多久松 Sakurazakaの口コミ●

60代 女性

少人数向けの洋風のおせちを探していて、お値段も手ごろだったので買いました。
色々なお品が入っていてどれを食べようか迷うほどでした。
味もまろやかでとてもよかったです。
お肉が多いのでもう少し海産物が入っているともっと嬉しかったです。

 

40代 女性

おいしかったです。味は人によって違うと思いますがやや濃い目かも?
お雑煮やお茶と一緒に食べるとちょうど良いです。
家族が気に入ったので、次はちょっと大きめのAkasakaの方でもいいかなと思いました。
お料理が箱に小分けになっているので残ったものを冷蔵庫に入れておくのに便利でした。

少人数向けでも華やかな洋風おせちが欲しい方、
若い世代の方や洋酒に合うおせちが欲しい方におすすめです。




関連記事

  1. おせち

    二人でお祝いするお正月におすすめ人気店の2人前おせち2022

    最近のおせち料理は少人数向けが人気なのはご存知でしょうか?2~…

  2. おせち

    千賀屋おせちおもてなし実食口コミ/リピートしたくなる3つの理由

    1年の始めに食べるおせちは、やはり豪華で味が良いものを選びたいもの。…

  3. おせち

    神戸バランスキッチンおためしおせち実食レビュー&口コミ

    洋風おせちを主に扱っている神戸バランスキッチンのおためしおせちを取…

  4. おせち

    博多久松2021おせちは超豪華!実食口コミとイチオシおせち

    人気の宅配食品ネットサービス「博多久松」のおせちは大手ショッピング…

  5. おせち

    中華おせち2023/老舗名店や人気有名店のおすすめ通販おせち

    おせち料理といえば和風のイメージですが、若い世代の方に人気の洋風や…

  6. おせち

    北海道函館花びしホテル監修おせち/口コミと2021年のおすすめおせちを紹介!

    北海道函館の湯の川温泉に佇む老舗ホテル「花びし」。グルメの産地北海…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    アイスみたいなバウム!VIVANT(びばぁーん)ショコラバー実食口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    おめで鯛お菓子!日本橋屋長兵衛天下鯛へい小豆餡と栗餡実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    サクサク美味しい!エールエルワッフルコロコロワッフル口コミ
  4. 期間限定・ネット限定・送料無料

    節分おすすめスイーツ可愛い恵方巻ロールケーキや豆菓子ブランド
  5. 口コミ・レビュー

    圧巻の20層カサネオミルクレープはじまりとショコラ食べ比べ口コミ
PAGE TOP