口コミ・レビュー

ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ口コミ/カロリーや賞味期限は?

フランスの高級チョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。

プラリネやガナッシュなどのチョコレートのイメージが強い
ブランドですが、最近は焼菓子やアイスなども登場しています。
特にフィナンシェは溶ける心配もなく
個包装で配りやすいなど様々なメリットがあり、人気です。

でもチョコ専門ブランドのフィナンシェって美味しいのかな?という
疑問をお持ちの方も多いでしょう。

ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ味はどう
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェで人気の種類はどれ
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェってお取り寄せできるの?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回はラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ2種類を
実際に食べ比べしたレビュー、賞味期限、通販方法についてご紹介します。
購入をお考えの方は是非参考にしてみてください!





【目次】
ラ・メゾン・デュ・ショコラフィナンシェのカロリーや賞味期限は?
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ人気の味は?
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ口コミレビュー
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ2種類を食べ比べ!
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェをお取り寄せ
ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェまとめ

【ラ・メゾン・デュ・ショコラのスイーツの記事はこちらもどうぞ】
至福の一粒ラ・メゾン・デュ・ショコラ人気プラリネ3種類食べ比べ口コミ


ラ・メゾン・デュ・ショコラフィナンシェのカロリーや賞味期限は?

ラ・メゾン・デュ・ショコラフィナンシェのカロリー

カロリーについてはパッケージに記載されています。

【ナチュール】 138kcal
【ショコラ】 141kcal

ラ・メゾン・デュ・ショコラの賞味期限

賞味期限は各ショップの販売ページに記載されています。

フィナンシェの賞味期限 常温14日

日持ちは10日以上ですが、基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。
お取り寄せの場合、賞味期限は商品の配送日数やお店の保管状況によって前後します。
届き次第確認しましょう。


ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ人気の味は?

ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェは主に4種類あります。

ナチュール プレーンな味
ショコラ チョコレート風味
オランジュ フルーティな味
オランジュキャラメル オレンジ+キャラメル味

人気の味は定番のナチュールとチョコレート。
爽やかなオレンジ系は夏に人気だそうです。
ギフトボックスにはどの味も入っている場合が多いので
食べ比べしてみるのも良いでしょう。

【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ


ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ口コミレビュー

ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ。
袋の大きさは縦6.4㎝×横12.5㎝ほどです。

こちらは原材料。上が「ナチュール」、下が「ショコラ」です。
ナチュールは無添加。添加物が少なめなのは嬉しいですね。

フィナンシェの大きさは
ナチュールが縦4.3㎝×横7.5㎝×厚さ2㎝、
ショコラが縦4.5㎝×横7.5㎝×厚さ2㎝ほど。
ショコラは中にチョコが入っていて膨らんでいるため、少しだけ大きいです。

横に切ってみました。
ショコラは真ん中にチョコが入っているのが見えますね。


ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ2種類を食べ比べ!

【ナチュール】

一番プレーン味の「ナチュール」。卵を含んだ、とっても良い香りがします!
卵と砂糖の優しい甘みがふんわり口に広がります。
しっとりとした食感でやわらか。
さすが高級ブランド、という感じの美味しさでした。

【ショコラ】

真ん中のチョコは焼きチョコのような、さっくりとした食感。
ほろにがで程よい甘さです。
ココア生地と真ん中のチョコで2種類の味が楽しめます。

ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ食べ比べ総評

どちらもやわらかく、しっとりとしていて美味しいです。
特に「ナチュール」は本当に良い香りと味でした。
チョコレート専門店なのに、焼菓子もしっかり美味しいのは驚きです。

シンプルなケーキなので飲み物はなんでも合うと思います。
特におすすめなのはお茶、コーヒー、ミルク。
味の強い飲み物でない方が、フィナンシェの風味を楽しめます。


ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェをお取り寄せ!

ラ・メゾン・デュ・ショコラのスイーツは
公式オンラインショップでお取り寄せできます。

【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ

チョコレート専門店なのでプラリネ、トリュフ、タブレットなど
色々なタイプのチョコレート商品がお取り寄せできます。
季節により特別なギフトボックスが登場することも。

フィナンシェはチョコよりも甘さ控えめで食べやすく、万人向けのお菓子。
フランスの高級ブランドスイーツなので安心して贈れます。

お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、母の日、父の日、
敬老の日、ハロウィン、クリスマスなどのお祝いギフトやパーティにおすすめです。


ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェまとめ

ラ・メゾン・デュ・ショコラの創業は1977年。
フランスでチョコレートのみを扱うブランドとして誕生しました。

現在はフィナンシェ、アイスクリーム、マカロン、マロングラッセなど
様々な種類のお菓子を展開しています。
チョコの専門店ながら他のお菓子もはずれのない美味しさ。
職人さんたちのこだわりを感じます。

ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ。
ぜひその美味しさを一度は確かめてみてくださいね。

◆ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェがおすすめな方◆

焼菓子やケーキが好きな方
海外の有名ブランドの美味しいフィナンシェを味わってみたい方
おしゃれなフランスのブランドのお菓子を贈りたい方
個包装で分けやすいお菓子を用意したい方
色々な味が食べ比べできるフィナンシェを探している方




関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    浅草今半人気のすき焼き弁当実食口コミ/カロリーや宅配申込方法は?

    老舗のお肉料理専門店「浅草今半」。「浅草今半」はレストラン、お弁当…

  2. 口コミ・レビュー

    梅林堂満願成就の口コミやカロリーについて!お祝いにおすすめのおめでたいお菓子

    埼玉県所在、1864年創業の老舗のお菓子屋さん「梅林堂」。東京の百…

  3. 口コミ・レビュー

    乳酸菌たっぷり船橋屋のくず餅口コミ/日持ちやカロリーはどのくらい?

    和菓子はヘルシーなものが多いですが、中でもくず餅は低カロリーなうえ…

  4. 口コミ・レビュー

    麻布かりんとのかりんといろは実食口コミ/賞味期限や通販方法は?

    東京・麻布に本店舗を構える「麻布かりんと」。ちょっと珍しいかりんと…

  5. 口コミ・レビュー

    水もお湯もOK!1分で美味しい森半ほうじ茶オーレ飲んでみた口コミ

    京都・宇治のお茶屋さん「森半」。上質な茶葉を使用した美味しいお茶や…

  6. 口コミ・レビュー

    京都祇園あのんで人気!あんぽーね/京はんなり/あんどーら実食口コミ

    京都・祇園の和菓子屋さん「あのん」。あんことマスカルポーネチーズク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 桜・苺スイーツ

    桜の和菓子2023/お花見のお供に!通販で買える可愛い桜スイーツ
  2. 口コミ・レビュー

    バラの美麗チョコ!ロクメイカン(鹿鳴館)ローズパレット実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    蜜もきなこも抹茶たっぷりわらび餅!伊藤久右衛門茶蕨実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    カルシウムたっぷりオサカーナ実食口コミ/カロリーや人気の味は?
  5. 口コミ・レビュー

    ヨックモックシガールアイス口コミレビュー!賞味期限やカロリーはどのくらい?
PAGE TOP