口コミ・レビュー

大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ

大阪・道頓堀限定のチョコレート店「ミナモアレ」。
同じくチョコレートで人気の「モンロワール」の姉妹ブランドです。

「道頓堀ボンボンタウン」、「たこ焼きそっくりクッキー」、
「ハートフラワー」、「道頓堀フルーツパーラー」など
大阪らしい、遊び心に溢れた様々なスイーツを展開しています。

特に人気なのがロリポップ型のチョコレート「道頓堀ボンボンタウン」。
お取り寄せを考えている方はどんな味なのか、
大きさやカロリーが気になりますよね。

そこで今回はミナモアレの道頓堀ボンボンタウンを実際に食べたレビュー、
カロリーや賞味期限、通販方法についてご紹介します。
ミナモアレのお菓子が気になる方は是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
ミナモアレ道頓堀ボンボンタウンのカロリーや賞味期限は?
ミナモアレ道頓堀ボンボンタウン口コミレビュー
ミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食レビュー!
ミナモアレ道頓堀ボンボンタウンのお取り寄せ方法は?
ミナモアレ道頓堀ボンボンタウンまとめ

【モンロワールのスイーツの記事はこちらもどうぞ】
モンロワールリーフメモリーチョコ口コミレビュー/人気の種類やカロリーや賞味期限は?
モンロワールの生チョコレートアイスクリームとサンドアイス口コミ
東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!
ベルプラージュのチョコ口コミ/モンロワールとの違いや通販方法は?


道頓堀ボンボンタウンのカロリーや賞味期限は?

道頓堀ボンボンタウンのカロリー

道頓堀ボンボンタウンのカロリーは箱の裏面に記載されています。

588kcal(100g当たり)

道頓堀ボンボンタウン1本の重さは5~10g程度です。
大体1本50kcal前後とみてよいでしょう。

道頓堀ボンボンタウンの賞味期限

賞味期限はショップの販売ページに記載されています。

道頓堀ボンボンタウンの賞味期限 常温180日

賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後します。
商品が届き次第確認しましょう。
お菓子は基本的に早めに食べた方が風味の点でも良いです。

大丸松坂屋オンラインストア


ミナモアレ道頓堀ボンボンタウン口コミレビュー

ミナモアレ道頓堀ボンボンタウン18本入りを
大丸松坂屋オンラインストアでお取り寄せしました。
箱はプチプチに包まれてます。

チョコレート本体と一緒にビニールの手提げ袋が入っていました。
手提げ袋はプレゼント用に同梱してくれています。

原材料が書かれたシールが包装紙に貼られていました。
ボンボンタウンには3つの味が入っていますが、
全部合わせても8種の原材料。シンプルです。
色々なものが入っていないと安心ですよね。

大阪の楽しい雰囲気をイメージしたような、
ミナモアレのロゴ入りの明るい黄色の箱。
箱の大きさは15.5㎝×20.3㎝×3.4㎝ほどでした。

蓋を取るとお店の名刺が入っていました。
チョコレートは保護シートに包まれています。

18本の道頓堀ボンボンタウン。いっぱい入っていてお得感あります!

お菓子の包装紙にはいろいろな「ボンボン男子」の顔がプリントされています。
思わずくすっと笑ってしまうようなユニークさです。

包装や形が同じくモンロワール系のル・ペパンのフルールドゥボンボンにちょっと似ています。

チョコレートの味やボンボンタウンの住人達が紹介されたしおり。
味は以下の3種類。
抹茶チョコ+ヘーゼルナッツペースト
ミルクチョコ+ヘーゼルナッツペースト
ダークチョコ+ヘーゼルナッツペースト

枠の色で各男子のチョコレートの味がわかるようになっています。
凝ってますね!

チョコレートの大きさは直径約2.2㎝、
全体の長さ(スティック含む)は約8㎝ほどです。


ミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食レビュー!

左から
抹茶チョコ+ヘーゼルナッツペースト
ミルクチョコ+ヘーゼルナッツペースト
ダークチョコ+ヘーゼルナッツペースト

【抹茶チョコ+ヘーゼルナッツペースト】
抹茶の香りがします。ジャンドゥーヤ入りでまろやかな甘み。

【ミルクチョコ+ヘーゼルナッツペースト】
一番くせのないミルクチョコレート。3種の中では一番甘めです。

【ダークチョコ+ヘーゼルナッツペースト】
ちょっとビターなダークチョコレートコーティング。
中のジャンドゥーヤの味が引き立ちます。

ミナモアレ道頓堀ボンボンタウン総評

3種ともくちどけが良く柔らかいチョコレートでした。
スティックはチョコ部分を口にくわえてちょっと引っ張ると
すっと抜けるのでそのままお口で転がして食べられます。
もちろんスティックを持ったまま少しづつ舐めてもOK。

甘さは強い順にミルク>抹茶>ダーク。
ですが、いずれもミルクチョコレート系なので苦味は少なめです。

どの味を食べようかな?というよりも
どのボンボン君にしようかな?と考えながら食べてしまいました。
大阪らしい、楽しいチョコレートです。


ミナモアレ道頓堀ボンボンタウンのお取り寄せ方法は?

ミナモアレのお菓子は百貨店大丸松坂屋でお取り寄せできます。

大丸松坂屋オンラインストア

チョコレートはスイーツギフトの定番。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、お中元、
ハロウィン、お歳暮、クリスマスなど様々なイベントのギフトに利用できます。
特に甘いものが好きな方へのギフトとして喜ばれるでしょう。


ミナモアレ道頓堀ボンボンタウンまとめ

道頓堀ボンボンタウンの「ボンボン」とは、
関西弁で「良家の若旦那」を指す言葉だそうです。
ラッピングを見たときに女性キャラクターがいないのは
どうしてなんだろう?と思いましたが、そういう理由からなのですね。

ボンボンは他に丸いものを指すときにも使われる言葉です。
丸い形のチョコレートと、若旦那のボンボンを掛けていると思われます。

ユーモアあふれる大阪限定ブランド「ミナモアレ」の道頓堀ボンボンタウン。
お土産用のギフトにも、自宅のおやつにもぴったりのお菓子です。

◆ミナモアレ道頓堀ボンボンタウンがおすすめな方◆

チョコレートが好きな方
色々な味のチョコレートを食べ比べしたい方
遊び心満載の楽しいスイーツを贈りたい方
来客用に配りやすいお菓子を用意したい方
大阪土産に限定もののお菓子をプレゼントしたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ピスタチオマニアって美味しい?人気のストロベリーピスタチオ実食口コミ

    高級ウェハース専門店「BABBI」から誕生したピスタチオスイーツ専…

  2. 口コミ・レビュー

    アイスキャンディみたい!シーキューブデコレ・ケーキバー実食口コミ

    フィナンシェが人気の洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」の姉…

  3. 口コミ・レビュー

    秋冬限定!アンリ・シャルパンティエ焼き栗モンブラン実食口コミ

    「アンリ・シャルパンティエ」の秋冬限定スイーツで毎年一番人気の「焼…

  4. 口コミ・レビュー

    低糖質スイーツブランドコンフェクション 東京のおすすめ低カロリースイーツ

    ※コンフェクションは閉店になりました。以下は2018年に書かれた記…

  5. 口コミ・レビュー

    もちもち生地が美味しい老松の流鏑馬実食口コミ/賞味期限やカロリーはどのくらい?

    美味しい和菓子を食べたい、と思った時に思い浮かべるのはやはり老舗の…

  6. 口コミ・レビュー

    神戸フランツ魔法の壺プリン口コミレビューとカロリーや賞味期限について

    神戸発の人気洋菓子ブランド「神戸フランツ」。「神戸フランツ」代表ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    アニバーサリーデコレ口コミレビュー 青山の人気スイーツ店の絶品フルーツアイス
  2. 口コミ・レビュー

    チーズケーキホリックって美味しいの?口コミと実食で比較検証
  3. 口コミ・レビュー

    辻が花お茶漬け最中花点心口コミ/お湯の量やカロリーや賞味期限は?
  4. 口コミ・レビュー

    サロンドロワイヤルピーカンナッツチョコレート実食口コミレビュー
  5. 口コミ・レビュー

    カルシウムたっぷりオサカーナ実食口コミ/カロリーや人気の味は?
PAGE TOP