口コミ・レビュー

麻布かりんとのかりんといろは実食口コミ/賞味期限や通販方法は?

東京・麻布に本店舗を構える「麻布かりんと」。
ちょっと珍しいかりんとう専門店で、定番の細長い黒糖かりんとうから
丸形、四角、チョコレートやフルーツ風味のかりんとうなど
色々なかりんとう商品を展開しています。

中でも三角形のテトラパック型の袋に一口サイズのかりんとうが
入った「かりんといろは」が大人気。
可愛い和風のパッケージに、
様々な味のかりんとうが入った詰め合わせです。

普段かりんとうをそれほど食べない方でも、パッケージに
惹かれて買ってみようかな?と思ったことがある方は
多いでしょう。

話題の麻布かりんとのかりんといろはってどんな味
かりんといろはを贈りたいけど賞味期限はどのくらい?
かりんといろはってどこでお取り寄せできるの?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は麻布かりんとの「かりんといろは」を
実際に食べた口コミ、賞味期限などについてご紹介していきます。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
麻布かりんとのかりんといろはのカロリーや賞味期限は?
麻布かりんとのかりんといろは口コミレビュー
麻布かりんとのかりんといろは実食レビュー
麻布かりんとのかりんといろはをお取り寄せ
麻布かりんとのかりんといろはまとめ


麻布かりんとのかりんといろはの賞味期限は?

賞味期限は各ショップの販売ページに記載されています。

賞味期限 製造日より常温で31日以上

約1ヵ月以上は日持ちします。
ギフトとしても安心して贈れます。
お取り寄せの場合は配送日数やお店の保管状況によって
前後するので食べる前に確認しましょう。
風味の点でも早めに食べる方がおすすめです。

大丸松坂屋オンラインストア


麻布かりんとのかりんといろは口コミレビュー

麻布かりんとの「かりんといろは」8個入り。
8種類全て違う味が入ったお試し用にもお配り用にも
ちょうどよいパックです。

こちらは原材料。
8種類の味すべて記載されているので多いですね。
抹茶、いちご粉末、りんご果汁、ゆず陳皮、ゴマ、カレー粉末、
メープルシュガー、コーヒーなどフルーツから和洋の素材まで
色々なものが使用されています。

まるでおもちゃ箱のようなパッケージ。
ほのぼのとした和風のイラスト入りで
かりんとうが入っているように見えない可愛らしさです。

箱の中には味を解説した栞がはいっていました。
パッケージには小さい文字で「カレー」「柚子」とそれぞれ書いてありますが
イラストでもどの味かわかるようになっています。

「カプリーノ」や「りんご」など他では見られない味ばかり。
さすがかりんとう専門店という感じですね。

麻布かりんとのかりんといろは実食レビュー

昔の牛乳パックみたいな三角形のテトラパック。
1辺の大きさは6㎝~7㎝くらいです。

【あられかりんと、カレーかりんと、梅ばちかりんと】

・あられかりんと
オーソドックスなお砂糖のかりんとう。甘いおかきのような感じです。

・カレーかりんと
スパイスの効いた辛いかりんとう!?と思いましたが
スパイスの効いた甘いかりんとうでした。
ほんのりカレーの風味が混じった、不思議なお味。

・梅ばちかりんと
飴のような形の珍しいかりんとう。堅そうに見えますが
カリカリっとして軽快な歯ごたえ。
口の中で転がして舐めても美味しいです。

【メープルシュガーかりんと、黒糖丸かりんと、カプチーノかりんと】

・メープルシュガーかりんと
メープル風味の優しい甘みのかりんとう。
エンドウ豆はちょっぴり塩気があってアクセントに。

・黒糖丸かりんと
お馴染みの黒糖のかりんとう。一口サイズなので食べやすいです。

・カプチーノかりんと
ほろにがコーヒーとかりんとうの甘さが組み合わさった珍しいかりんとう。
塩気が効いたえんどう豆入りでちょっぴり大人なお味。

【柚子丸かりんと、りんご丸かりんと】

・柚子丸かりんと
りんご丸かりんとと見分けがつかないくらい外見が
煮てますが、口に入れると柑橘系の風味が広がります。

・りんご丸かりんと
ほのかに甘酸っぱいリンゴの味がします。

かりんといろは総評

珍しいかりんとうが色々味わえるのと、
小さ目で食べやすいので飽きずにパクパク食べられちゃいます。

一番美味しいと感じたのはメープルシュガーかりんとう。
素朴なメープルの甘みがかりんとうによく合っていました。

それぞれの味を別々に楽しむのも良いですが、
混ぜて一緒に食べてみるのも楽しいでしょう。

くどくはないですが、いずれも甘い味なので
お茶と一緒に食べるのがおすすめです。


麻布かりんとのかりんといろはをお取り寄せ

麻布かりんとのお菓子は百貨店公式サイトなどでお取り寄せできます。

大丸松坂屋オンラインストア

総合オンラインショップなので様々な商品が販売されています。
まとめ買いにも便利です。

かりんとうは日本人にはなじみの深いお菓子なので
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、
お中元、お歳暮、敬老の日、ハロウィン、クリスマスなど
様々なお祝いギフトにおすすめです。

「かりんといろは」は一口サイズなのであられやおかきのような
感覚で食べられます。
幅広い世代の方が集まるお茶会にも適しています。


麻布かりんとのかりんといろはまとめ

日本のかりんとうの始まりは、
奈良時代に中国から持ち込まれた唐菓子という説や、
ヨーロッパから持ち込まれた南蛮菓子という説があるそうです。

いずれにしても江戸時代頃には食べられていたと言われるので、
歴史の長いお菓子です。

かりんとうはシンプルなお菓子だけに
フルーツや香辛料とも相性が良いでしょう。
「麻布かりんと」のかりんとうはラインナップを見るだけでも
どれにしようかな?と迷ってしまうほど充実しています。

可愛いパッケージと色々な味が楽しめる「かりんといろは」。
ギフトにも自宅用にもおすすめのお菓子です。

◆麻布かりんとのかりんといろはがおすすめな方◆

和菓子やかりんとうが好きな方
専門店の色々な味が楽しめるかりんとうを味わいたい方
気軽につまめるかりんとうを用意したい方
おしゃれな和風スイーツギフトをプレゼントしたい方
東京のお土産におしゃれな和菓子を配りたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ナポリの金賞受賞アイス「ラ・ナポリ」ピスタチオとバニラ実食口コミ

    老舗のアイスクリームブランド「ナポリアイスクリーム」。2020年3…

  2. 口コミ・レビュー

    人気のロケ弁塚田農場塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当実食口コミ

    九州や北海道に自社の養鶏場を持つ「塚田農場」。新鮮で美味しいお肉料…

  3. 口コミ・レビュー

    バニラージュフィナンシェとクッキー2種食べてみた!口コミ

    岐阜県の製菓会社「若尾製菓」から誕生したバニラスイーツ専門ブランド「バ…

  4. お中元

    お祝いのギフトにおすすめ!とびきり可愛い花型のスイーツ・お菓子

    大切な方に贈るお菓子のギフトは、味にも見た目にもこだわりたいもの。…

  5. 口コミ・レビュー

    リニューアルした表参道グラッシェル/カップアイス食べてみた口コミ

    2020年6月にリニューアルオープンした「グラッシェル」。ドゥーブ…

  6. 口コミ・レビュー

    サバ缶ツナ缶の栄養比較と食べ比べ口コミ!おすすめの高級缶詰ギフト

    古来より、日本人が慣れ親しんできた海の幸。海産物はカロリーが低めで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. バレンタイン

    バレンタインチョコ2023/通販で買える500円以下の安くて美味しいチョコ
  2. 口コミ・レビュー

    人気生食パンのラスク!ル・キューブ高匠実食口コミとおすすめの味
  3. 口コミ・レビュー

    新食感の豆菓子!フェーヴ自由が丘実食口コミ/人気の味や賞味期限は?
  4. 口コミ・レビュー

    可愛くておめでたいえびせんべい桂新堂「かわいい和紅白鯛」口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    雅なバレンタインギフト!京都フランス屋桜チョコレート実食口コミ
PAGE TOP