口コミ・レビュー

ゴディバショコラロールクッキー口コミレビュー カロリーや賞味期限は?

チョコレートが好きな方は知らない人はいないというほど
有名なスイーツブランド「ゴディバ」

ゴディバといえばトリュフチョコレートがもっとも有名ですが
公式の通販サイトではアイスクリームやクッキー、ケーキなど
様々な種類のチョコレートスイーツが販売されています。

また、ゴディバは季節ごとに新作のチョコスイーツを次々に
発表しており、ファンの方はチェックするのを楽しみにしているようです。

ここでは2018年11月に発売になったゴディバのチョコスイーツ
「ショコラロールクッキー」の口コミレビューや
カロリー、賞味期限などについてご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】

ゴディバショコラロールクッキーのカロリーと賞味期限
ゴディバショコラロールクッキー口コミレビュー
ゴディバショコラロールクッキーをお取り寄せ!
ゴディバショコラロールクッキーまとめ

ゴディバは公式が楽天市場に出店しています。

ゴディバ 楽天市場店


●ショコラロールクッキーのカロリーと賞味期限●

「ゴディバ ショコラロールクッキー」のカロリーについては
パッケージに記載がありました。
ゴディバ ショコラロールクッキーは味が2種類あるので
それぞれ表記されています。

「ショコラロールクッキーミルクチョコレート」一本 44kcal
「ショコラロールクッキーダークチョコレート」一本 44kcal

一般的なクッキーくらいのカロリーです。

賞味期限は11月初めに買って「2018年1月31日」とあったので
約2~3か月ほどと思われます。
結構日持ちするので冬の贈り物にも良さそうですね。


●ゴディバショコラロールクッキー口コミレビュー●

4本入り(税込918円)の「ゴディバ ショコラロールクッキー」を
購入しました。
箱の大きさは縦8.5㎝×横12.5㎝×高さ2.2㎝くらいです。
「GODIVA」の文字入りリボンがおしゃれ。

箱はサイドから開きます。
美味しそうなチョコ色のパッケージ。

「ミルクチョコレート」「ダークチョコレート」が2本づつ。
カカオ含有率がばっちり表記されていますね。

開封すると香ばしい焼菓子の香りと、チョコレートの甘い香りが
ふわっと漂います。
チョコ好きにはたまらない香りです!
ショコラロールの大きさは長さ7.5㎝、直径1㎝くらい。

二つに切ってみました。
真ん中が空いています。
ココア入りなのでクッキーも茶色いです。

ちょっと厚めのラングドシャクッキーに
チョコがかかっている感じ。

ゴディバショコラロールクッキー実食レビュー!

クッキーはサクサクしています。
とっても香ばしいラングドシャクッキー。

ミルクはまろやかな甘みで食べやすいです。
ダークはほろ苦くてちょっと大人の味。
コーヒーによく合いそうです。
どちらもゴディバらしく、チョコが濃厚で美味しい。

結構チョコが溶けやすいので袋を持ったまま
食べたほうが良いでしょう。
冷蔵庫でちょっと冷やしてから食べるのがおすすめ。

疲れたときに熱い飲み物と一緒に食べると
ほっとする、そんなお菓子だと思いました。


●ゴディバショコラロールクッキーをお取り寄せ!●

「ゴディバショコラロールクッキー」は
楽天市場でお取り寄せできます。

ゴディバ 楽天市場店

2019年1月15日までの期間限定商品なので食べてみたい方は
早めにお取り寄せしましょう。

「ゴディバショコラロールクッキー」
4本入 918円
8個入 1,728円
16個入 3,240円

いずれもミルクチョコとダークチョコの2種類入りです。
送料は全国一律700円。
20,000円以上の申し込みで送料無料になります。

通販で4本入りからお取り寄せできるので
大人数に配るのでまとめ買いしたい、
とりあえず試食したい、という方にも便利です。

8本入りや16本入りは
誕生日のお祝い、お歳暮、クリスマスプレゼント、
お年賀のお菓子などいろいろな場面のギフトとして活躍してくれます。
チョコレートが好きな方には特に喜ばれるでしょう。


●ゴディバショコラロールクッキーまとめ●

冬はチョコレートが一番美味しい季節
ゴディバではショコラロールクッキー以外にも
クリスマスコレクションやキューブトリュフなど
新作スイーツが次々と発表されています。

期間限定ものも多いので、
チョコ好きな方は是非ネットショップをチェックしてくださいね。

◆ゴディバショコラロールクッキーがおすすめな方◆

ゴディバファンの方、チョコレートが好きな方
高級ブランドの期間限定チョコを味わいたい方
✓幅広い世代に食べやすいチョコレートギフトを探している方
チョコレートギフトをまとめ買いしたい方
日持ちするチョコレートスイーツを贈りたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ベルンミルフィユ実食口コミ/カロリーや取り扱い店舗や期間限定の味について

    パイ生地とクリームの層をいくつも重ねたミルフィーユ。そのサクサクと…

  2. 口コミ・レビュー

    お花のクッキーカサネオミルフラワー口コミ/カロリーや賞味期限は?

    フィナンシェでギネス記録を持つ「アンリ・シャルパンティエ」の姉妹ブ…

  3. 口コミ・レビュー

    ギフトにおすすめバナナ!甘熟王口コミ/カロリーや美味しい食べ方について

    バナナなんて、どれも一緒だから一番安いのを買う。そんな風に思ってい…

  4. 口コミ・レビュー

    チーズガーデンのチーズラングドシャとガレットチーズ食べ比べ口コミ

    栃木・那須高原で摂れた美味しいミルクをたっぷり使用したチーズスイー…

  5. 口コミ・レビュー

    志満秀クアトロえびチーズ/4色食べ比べ口コミレビューと賞味期限や原材料について!

    香川県のお菓子屋さん「志満秀(しまひで)」の大人気えびせんべい「ク…

  6. 口コミ・レビュー

    アンジェリーナの絶品モンブラン実食口コミ/通販はできるの?

    モンブランは1年を通して食べられる栗スイーツの一つ。栗が好きな方は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    恵那川上屋栗きんとんとくりどら実食口コミ/日持ちや値段やカロリーは?
  2. 宅配弁当・グルメ

    nosh(ナッシュ)口コミと実食レビュー/3つのオススメポイントや賞味期限につい…
  3. 口コミ・レビュー

    夏祭り!日本橋屋長兵衛の金魚・朝顔・花火玉・西瓜ゼリー実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    鎌倉土産人気のお菓子花かまくら 通販方法と口コミレビュー
  5. 口コミ・レビュー

    沼津の大人気深海プリン実食口コミ/味や賞味期限やお取り寄せ方法も解説!
PAGE TOP