口コミ・レビュー

どっちが美味しい?米屋ぴーなっつ最中と饅頭食べ比べ口コミ

千葉県成田市所在のお菓子屋さん「なごみの米屋」。
創業明治32年の老舗のお店で、千葉県の特産品
「落花生(ピーナッツ)」を使用したお菓子が有名です。

中でも「ぴーなっつ最中」は
第26回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞受賞、
千葉ギフト大賞2018で千葉賞を受賞するなど
華々しい経歴を持つお菓子。

また、同じく落花生を使用した「ぴーなっつ饅頭」も美味しいと評判。

ピーナッツのお菓子が好きな方や
千葉のお土産で迷っている方は最中とお饅頭の味や仕様が
気になりますよね。

なごみの米屋のぴーなっつ最中と饅頭の味はどう
ぴーなっつ最中と饅頭の賞味期限やカロリーはどのくらい?
なごみの米屋のお菓子はお取り寄せできるの?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は「ぴーなっつ最中」と「ぴーなっつ饅頭」を
実際に食べ比べしたレビュー、カロリーや賞味期限、通販についてご紹介します。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
米屋ぴーなっつ最中と饅頭をカロリーと賞味期限で比較!
米屋ぴーなっつ最中と饅頭口コミレビュー
米屋ぴーなっつ最中と饅頭を食べ比べ!
なごみの米屋ぴーなっつ最中と饅頭をお取り寄せ
なごみの米屋ぴーなっつ最中と饅頭まとめ


米屋ぴーなっつ最中と饅頭をカロリーと賞味期限で比較!

カロリーについては、パッケージに記載されていました。

ぴーなっつ最中のカロリー 132Kcal(100g当たり)
ぴーなっつ饅頭のカロリー 127Kcal(100g当たり)

ぴーなっつ饅頭の方がわずかにカロリー値は低めです。

賞味期限はショップの販売ページに記載されています。

ぴーなっつ最中の賞味期限 2週間程度
ぴーなっつ饅頭の賞味期限 3週間程度

ぴーなっつ饅頭の方が賞味期限は1週間ほど長いです。

結論:最中より饅頭の方がカロリー値は低く、賞味期限は長い

ただし、賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

なごみの米屋 楽天市場店


米屋ぴーなっつ最中と饅頭口コミレビュー

米屋ぴーなっつ最中とぴーなっつ饅頭を食べたレビューです。
袋の大きさはどちらも縦約13㎝×横約7㎝ほどです。

こちらは原材料。左が最中、右が饅頭です。
どちらも「落花生甘露煮」入り。
最中は「ピーナッツペースト」
饅頭は「落花生ペースト」になっていますが同じものでしょうか。

添加物は「トレハロース」のみの最中の方が少なめです。

開封してみました。
どちらもピーナッツを模した形をしていて、
トレイに入っていました。

ぴーなっつ最中の大きさは長さ約7cm×厚さ約3cmほどです。

ぴーなっつ饅頭の大きさは6.5cm×3㎝×高さ2.2cmほどです。

最中の皮は落花生の殻そっくりに作られています。
米俵のようにコロンとした丸い形。

お饅頭は丸形ではなく、下の方は平らで
やや長方形に近い形をしています。


米屋ぴーなっつ最中と饅頭を食べ比べ!

【ぴーなっつ最中】

最中は作られてから時間が経っているためかパリッとはして
いませんでしたが、やわらかくて割って食べやすい。
ちょっとピーナッツの味がするこしあん入り。
結構甘めに感じました。お茶と一緒に。

【ぴーなっつ饅頭】

生地はやわらかめであんこはピーナッツ風味。
最中のような粘りのあるあんこではなく、
甘さも抑えめ。素朴な味わいの洋風饅頭です。

ぴーなっつ最中とぴーなっつ饅頭を食べ比べてみて

ぴーなっつ最中も美味しいですが、ちょっとあんが甘かったので
どちらかといえばぴーなっつ饅頭の方が好みでした。
甘めの和菓子が好きな方は最中の方が良いかもしれません。

和洋折衷のお菓子なのでお茶にもコーヒーにも合います。
食べ切りサイズなので、ちょっと小腹が空いたときに
ちょうど良いでしょう。
やわらかいので咀嚼力が弱い方にも食べやすいお菓子です。


なごみの米屋ぴーなっつ最中と饅頭をお取り寄せ!

なごみの米屋は公式が楽天市場に出店しています。
和菓子から洋菓子まで色々な種類のお菓子が販売されています。

なごみの米屋 楽天市場店

最中、饅頭、パイの3種類のピーナツ菓子の詰め合わせ
「千葉めぐり」もあり。
お年賀、お中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日、法事など
ギフトにおすすめです。


なごみの米屋ぴーなっつ最中と饅頭まとめ

千葉県は日本国内の落花生生産量の7割を占めると言われています。
明治時代以降に本格的な栽培が始まったと言われていますが
今では日本で最も食べられているナッツの一つです。

ピーナッツは以下のような栄養成分を含みます。

・ビタミンE 抗酸化作用、血行改善
・ナイアシン 二日酔い抑制作用
・オレイン酸 リノール酸 コレステロール抑制作用

ビールのおつまみにピーナッツは好まれますが、
二日酔いを抑えてくれる働きがあるナイアシンを含むので
理にかなっていると言えます。

落花生の名産地千葉県のピーナッツがたっぷり使用された
なごみの米屋の「ぴーなっつ最中」と「ぴーなっつ饅頭」。
ぜひ美味しいお茶と一緒に味わいたいお菓子です。

◆なごみの米屋ぴーなっつ最中と饅頭がおすすめな方◆

和菓子や落花生(ピーナッツ)が好きな方
受賞歴のある美味しいお菓子を味わってみたい方
ちょっと珍しいピーナッツ菓子を贈りたい方
大人数に配りやすい個包装のお菓子を用意したい方
千葉県の有名なお菓子のお土産を探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエダブルとトリプルチーズケーキ食べ比べてみた口コミ

    「アンリ・シャルパンティエ」のお取り寄せケーキは苺、モンブラン、チ…

  2. 口コミ・レビュー

    ねんりん家超限定のチョコ味モイストショコラバーム口コミレビュー!

    大人気バームクーヘンブランド「ねんりん家」。新元号「令和」が発表に…

  3. 口コミ・レビュー

    那須の新銘菓!バターのいとこ実食口コミ/カロリーや賞味期限は?

    那須のお菓子屋さん「バターのいとこ」。ちょっと不思議な名前ですが、…

  4. 口コミ・レビュー

    人気信州土産!田中屋雷鳥の里実食口コミ/カロリーや賞味期限は?

    長野県大町市に本社を構える「田中屋」。田中屋の「雷鳥の里」は信州を…

  5. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエのゼリーテリーヌ・ドゥ・フリュイ実食口コミ

    フィナンシェでギネス記録を保持する「アンリ・シャルパンティエ」の夏…

  6. 口コミ・レビュー

    可愛いクッキーの詰め合わせグナイナーテーゲベック食べてみた口コミ

    クッキーを贈り物として選ぶならやはり焼菓子が有名なお店のものから選…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    竹風堂の人気栗スイーツ栗かの子口コミ/カロリーや賞味期限は?
  2. おせち

    健康三彩おせち鳳凰の実食口コミレビュー/豪華で多彩なおせち
  3. 口コミ・レビュー

    お手頃価格で美味しいラヴィアンレーヴのテリーヌショコラ実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    らぽっぽファームポテトアップルパイの口コミと美味しい温め方 カロリーと賞味期限に…
  5. 口コミ・レビュー

    最高級の白桃たっぷり!宗家 源 吉兆庵の清水白桃ぜりぃ実食口コミ
PAGE TOP