口コミ・レビュー

Butters(バターズ)バターサンドウィッチ実食口コミ/大きさやカロリーは?

2022年4月に誕生したバタースイーツのお店「Butters(バターズ)」
自由が丘に本店を構えるクラフトアイスクリームで人気の
ヒオアイスクリーム」と同じ「Hiori」が経営するお店です。

バタースイーツ専門店なのでバター系のお菓子が好きな方は
どんなお菓子なのか、味や大きさが気になりますよね。

今回はButters(バターズ)で人気のバターサンドウィッチラムレーズンの
大きさ、味、カロリー値など実際に食べたレビューについて書いていきます。
購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
バターズのお菓子のカロリーや賞味期限はどれくらい?
バターズのバターサンドウィッチラムレーズン実食口コミ
バターズのスイーツの通販方法は?
バターズのバターサンドウィッチまとめ

【話題のスイーツはこちらもどうぞ】
ラニーチーズ羽二重バターチーズサンド実食口コミ/カロリーや大きさは?
アーモンドマイスター3種食べ比べ口コミ!カロリーやお取り寄せ方法について
那須の新銘菓!バターのいとこ実食口コミ/カロリーや賞味期限は?


バターズのお菓子のカロリーや賞味期限はどれくらい?

バターサンドウィッチラムレーズンのカロリーについてはパッケージに記載がありました。

バターサンドウィッチラムレーズンのカロリー 281kcal(1個当たり)

バターズのお菓子の賞味期限

賞味期限については公式サイトに記載がありました。

バターサンドウィッチラムレーズンの賞味期限 冷蔵保存で5日

上記の賞味期限は店舗購入の場合の賞味期限です。
お取り寄せは冷凍で届くのでパッケージに表記されている期限を確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので基本的に早めに食べた方が風味の点でも良いです。

Butters公式サイト


バターズのバターサンドウィッチラムレーズン実食口コミ

日本橋の店舗でバターズのバターサンドウィッチ「ラムレーズン」を購入しました。
店員さんによるとバターサンドで一番人気なのがこの「ラムレーズン」なのだそうです。

箱の大きさは8cm×8cm×3.8cmくらいです。

ラムレーズンの原材料はこちら。ラム酒が使われています。

箱から取り出したラムレーズンサンドウィッチ。
お菓子の丸さや袋のデザインからちょっとお月様っぽいなと思いました。

お菓子はトレイに入ってます。
クリームたっぷり、厚めのバターサンドに期待が高まります。

バターズのバターサンドラムレーズン食べてみた!

開封するとラム酒の香りがふわっと漂います。
お菓子の大きさは直径5.2cm、厚さは3cmくらい。
バタークリームの中にレーズンのつぶつぶが見えます。

サブレはしっとりめで、クリームがとっても滑らか。
個人的に大きなレーズンがごろごろ入ったパンやスイーツは
普段あまり食べないのですが、
これはレーズンが細かく刻まれているのでとても食べやすかったです。

濃厚なクリームの味わいとラム酒の香りがお口に広がる、
ちょっと大人なスイーツでした。
食べ応えがあるので一個の満足感高し。

今回は一番人気のラムレーズンをいただきましたが
バターズのバターサンドウィッチは
他に和紅茶アールグレイ、瀬戸内せとかみかん味があります。
ラムレーズンが美味しかったのでそちらも食べてみたくなりました。


バターズのスイーツの通販方法は?

Butters(バターズ)のスイーツは公式オンラインショップや
百貨店のネットショップで購入できます。

BUtters公式サイト

大丸松坂屋オンラインストア

厚めのサンド系スイーツはお菓子が好きな方に喜ばれます。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、母の日、父の日、
敬老の日、ハロウィン、クリスマスなどギフトとしてもおすすめです。


バターズのバターサンドウィッチまとめ

バターズはバターサンドウィッチの他に
バターケーキ、バターミルクケーキ、バターサブレなど
様々なスイーツを展開しています。
いずれも厳選素材で作られた少量生産のクラフトスイーツ。
美味しいバターたっぷりのお菓子を食べたい!と思った方は、
ぜひ「バターズ」をチェックしてみてくださいね。

◆バターズがおすすめな方◆

バターサンド、バタースイーツが好きな方
色々な味を食べ比べしたい方
お酒使用の大人なスイーツを探している方
新しいブランドスイーツを試してみたい方
上質でシンプルなお菓子を贈りたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    鎌倉土産人気のお菓子花かまくら 通販方法と口コミレビュー

    鎌倉といえば歴史あるお寺や神社で有名な観光地。老舗の和菓子屋さんや…

  2. 口コミ・レビュー

    京都の名店の和食弁当!美濃吉食品の京小箱実食口コミ

    創業300年以上を誇る京都の懐石料理店「美濃吉」。「美濃吉」は「美…

  3. 口コミ・レビュー

    銀座ウエストクッキー(ドライケーキ)実食口コミ/カロリーや賞味期限はどのくらい?

    東京・銀座の老舗のカフェとお菓子のお店「銀座ウエスト」。1947年…

  4. 口コミ・レビュー

    食用花が美しい!CARPEDIUM(カルピデューム)ダフィン実食口コミ

    食品の原材料の専門会社「清田産業株式会社」から2022年に誕生した…

  5. 口コミ・レビュー

    アンリシャルパンティエしあわせ塩サブレ口コミレビュー カロリーや賞味期限はどのくらい?

    アンリシャル・パンティエといえばフィナンシェやマドレーヌを思い浮か…

  6. 口コミ・レビュー

    トロトロチーズにやみつき!BAKE(ベイク)チーズタルト実食口コミ

    「プレスバターサンド」で有名な株式会社BAKEのタルトやチーズスイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    バラの美麗ゼリーロクメイカン(鹿鳴館)ローズジュエル実食口コミ
  2. ホワイトデー

    2022ホワイトデー限定!バレンタインと被らないお返しチョコレート
  3. 口コミ・レビュー

    桔梗屋信玄餅アイス抹茶とさくらを食べ比べ口コミレビュー!カロリーや味について
  4. 口コミ・レビュー

    抹茶ティラミス風クッキー京都ヴェネトのグラッ茶実食口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    超美麗和風バレンタインチョコ嵯峨乃彩(嵯峨野松風)実食口コミ
PAGE TOP