口コミ・レビュー

苺の誘惑いちごティラミス実食口コミ/カロリーや賞味期限は?

香川県所在のスイーツ店「苺の誘惑」。
ブランドいちご「さぬき姫」を使ったスイーツで人気のお店です。
お店を代表する、まるで大輪のバラが咲いたような
美しいケーキ「いちごティラミス」。
苺が好きな方なら、どんな味なのか、大きさ、カロリーなども気になりますよね。

そこで今回は「いちごティラミス」を実際に食べてみたレビューを書いていきます。
是非購入の際の参考にしてみてください。






【目次】
苺の誘惑のいちごティラミスカロリーや賞味期限は?
苺の誘惑のいちごティラミス実食口コミレビュー
苺の誘惑のいちごティラミスをお取り寄せ!
苺の誘惑のいちごティラミスまとめ

【ヴィジュアルが美しいお菓子はこちらもどうぞ】
可愛いハート型ケーキ!アニバーサリースイートブーケ実食口コミ
期間限定の美麗バラ型スイーツアップル&ローゼスタルト実食口コミ
母の日やお祝いのギフトにとびきり可愛い花型のスイーツ・お菓子


苺の誘惑のいちごティラミスのカロリーや賞味期限は?

カロリー値はパッケージに記載があります。

苺の誘惑のいちごティラミスのカロリー

苺の誘惑のいちごティラミスのカロリー 400kcal(1個当たり)

苺の誘惑のいちごティラミスの賞味期限

賞味期限は各ショップの販売ページに記載されています。

賞味期限 冷凍で2カ月

冷凍した状態なら1カ月以上の日持ちですが、解凍後は1~2日以内です。
お取り寄せの場合は配送日数やお店の保管状況によって
前後するので食べる前にパッケージを確認しましょう。
生菓子は時間が経つと食感が損なわれるので基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

苺の誘惑公式オンラインショップ


苺の誘惑のいちごティラミス実食口コミレビュー

苺の誘惑のいちごティラミスを期間限定出店していた
エキュート上野にて購入。

すぐに食べられるようにスプーンが付属していました。

ケーキはプラスチックの容器に入っており、シールで簡単に留められています。
コンビニスイーツみたいな感じです。

原材料は容器の底面に貼ってあるシールに記載されていました。
コーヒー豆の生産地がしっかり書いてあるティラミスは珍しいですね。

蓋を外したいちごティラミス。まるでテーブルにお花が咲いたようです。
容器全体の大きさは直径約7.5㎝、高さ6㎝。
ケーキ部分だけだと高さ4㎝くらいです。

横から見るとこんな感じ。苺の断面が見えてます。
ちなみにケーキに使われている苺はすべて薄くスライスしたものなので
苺がまるまるいくつも入っているわけではありません。
ですが、ケーキ全体のヴィジュアルがとても凝っていて美しいです。

苺のお花。もはやアート。
原材料に書かれていたナパージュはお菓子のツヤ出しに使う、液状のゼリー。
苺の表面がキラキラしているのはそのためです。
見た目の新鮮感だけでなく、フルーツの乾燥を防いで保護するのに使われます。

なんだか食べるのがもったいないですが、いただいていきます!

苺の誘惑のいちごティラミス食べてみた!

あまり強い香りではありませんが、ほんのり苺の香りがします。
苺スライス→生クリーム→コーヒーが沁み込んだ生地→マスカルポーネチーズクリーム
という構成になっています。

ミルク感たっぷりの生クリームとマスカルポーネチーズクリームに
じゅわっとコーヒーが染み出してくる生地。
甘酸っぱい苺がアクセントになっています。

ふんわり優しいくちどけの苺のケーキ。
ティラミスに苺って合うのかな?と思いましたが
クリームの甘みを苺の酸味が抑えていて
さわやかな味わいになっているところがポイントです。

冬はもちろん、春夏も冷やして食べると美味しいケーキだと思いました。
とても柔らかく、洋酒の使用も無いので子供から大人まで安心していただけます。


苺の誘惑のいちごティラミスをお取り寄せ!

苺の誘惑のお菓子は公式オンラインショップの他、
百貨店のオンラインショップで取り扱われています。
(※百貨店は時期により販売されていないことがあります。)

苺の誘惑公式オンラインショップ

大丸松坂屋

華やかな苺のスイーツはお祝いのギフトに喜ばれます。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、
母の日、父の日、敬老の日、ハロウィン、クリスマスなど
色々なイベントのスイーツとして利用できます。


苺の誘惑のいちごティラミスまとめ

今回期間限定で出店されていた「苺の誘惑」の店舗では
抹茶ティラミスバージョンも販売されていました。
こちらは宇治抹茶と小豆が入ってちょっと和風なんだそうです。
抹茶スイーツが好きな方にはこちらもおすすめ。

視覚と味覚でいちごが楽しめる「いちごティラミス」。
来客用にはもちろん、自分へのご褒美にちょっと贅沢な
苺のケーキが食べたい、、、というときにぴったりなスイーツです。

◆苺の誘惑のいちごティラミスがおすすめな方◆

苺やティラミスケーキが好きな方
ヴィジュアルが美しいスイーツを探している方
専門店の美味しい苺スイーツを食べてみたい方
香川のお土産に限定もののケーキを贈りたい方
ちょっと珍しいティラミスケーキを来客用に用意したい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    沼津の大人気深海プリン実食口コミ/味や賞味期限やお取り寄せ方法も解説!

    静岡県沼津のプリン専門店「沼津深海プリン工房」。深海プリンと言うネ…

  2. 口コミ・レビュー

    人気の黒船どら焼き実食口コミ/カロリーや通販方法について

    センスの良いお菓子を展開し幅広い世代から支持を得ている東京・自由が…

  3. 口コミ・レビュー

    おめで鯛お菓子!日本橋屋長兵衛天下鯛へい小豆餡と栗餡実食口コミ

    東京・日本橋に佇む和菓子屋さん「日本橋屋長兵衛」。江戸の「粋」と、…

  4. 口コミ・レビュー

    PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)ピスタチオサンド実食口コミ

    東京駅のみ店舗展開しているピスタチオスイーツ専門店「PISTA&a…

  5. 口コミ・レビュー

    大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ

    大阪・道頓堀限定のチョコレート店「ミナモアレ」。同じくチョコレート…

  6. 口コミ・レビュー

    タイチロウモリナガキャラメルラスク口コミ/カロリーや賞味期限は?

    森永製菓のちょっと高級なスイーツを提供するブランド「タイチロウモリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. おせち

    千賀屋おせちおもてなし実食口コミ/リピートしたくなる3つの理由
  2. 口コミ・レビュー

    東京人気の鯛焼き土産!たい焼き鉄次のまめたい焼き鉄子実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエのゼリーテリーヌ・ドゥ・フリュイ実食口コミ
  4. 洋菓子

    プレスバターサンド抹茶黒あまおう苺4種食べ比べ口コミ/通販方法は?
  5. 口コミ・レビュー

    サダハル・アオキのマカロンのカロリーは?人気の味口コミレビュー!
PAGE TOP