口コミ・レビュー

アンジェリーナの絶品モンブラン実食口コミ/通販はできるの?

モンブランは1年を通して食べられる栗スイーツの一つ。
栗が好きな方は美味しいモンブランを求めて色々な
ケーキ屋さんを訪れる方も多いでしょう。

1903年創業のイタリア発のスイーツ店「アンジェリーナ」。
美味しいモンブランが食べられるお店といえばまず挙げられます。
百貨店の店舗ではモンブラン以外のケーキをほとんど取り扱っていないにも関わらず
常に客足が途絶えないほど人気です。

アンジェリーナのモンブランを一度食べてみたいけど店舗が近くにない、、、
という方はお取り寄せを利用できないか気になりますよね。

今回は、アンジェリーナのモンブランケーキを
実際に食べたレビューや通販について書いていきます。
アンジェリーナのスイーツが気になる方は参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
アンジェリーナのモンブランは通販してるの?
アンジェリーナのモンブランの日持ちはどれくらい?
アンジェリーナのモンブラン実食口コミレビュー
アンジェリーナのモンブランまとめ

【栗のお菓子はこちらもどうぞ】
お取り寄せ栗スイーツ秋に食べたい人気ブランドマロン系お菓子
モンブラン好きなら一度は食べたい!恵那川上屋の栗山口コミ


アンジェリーナのモンブランは通販してるの?

アンジェリーナのモンブランは2020年9月現在店舗販売のみです。
残念ながらお取り寄せは不可です。

ですが、秋ごろからホールのクリスマス限定モンブランケーキが
百貨店の公式サイトでネット予約受付開始になります。
(※毎年行われるかは不明)
アンジェリーナの店舗が近くになくても百貨店があれば店頭受け取りできる可能性があります。
クリスマスケーキの時期が来たら是非チェックしてみてください。

クリスマスで人気のモンブランケーキの記事はこちら

アンジェリーナのモンブランの日持ちはどれくらい?

店舗で購入した際、当日中と言われました。
生菓子なので購入次第すぐに食べるのが良いでしょう。
夏は冷蔵庫で数時間冷やしてから食べると一層美味しくなります。

アンジェリーナ公式サイト


アンジェリーナのモンブラン実食口コミレビュー

今回は池袋の東武百貨店のアンジェリーナの店舗で
デミサイズのモンブランを購入しました。

値段は1個594円。通常のオリジナルモンブランは800~900円くらいです。
カロリーが気になる方やお試しならデミサイズを食べるのも良いでしょう。

大きさは直径4.5~5㎝×高さ6㎝くらいです。

紙を広げるとこんな感じ。モンブランペーストが綺麗な線を描いています。

半分に切ってみました。
中には真っ白なホイップクリームがたっぷり。
なんとも美味しそうなモンブランです。

アンジェリーナのモンブラン食べてみた!

香りはあまりありません。
モンブランペーストは濃厚でねっとりしています。
栗の自然な味わいがお口の中いっぱいに広がります。
クリームはとってもミルキーで甘みも優しめ。

モンブランの土台になっているメレンゲ。
サクサクしていますがお口の中でお砂糖の甘みを広げつつ
ふんわり溶けていきます。

あま~いモンブランですが印象に残る美味しさでした。
もう一度食べたい!と思う方が続出するのもうなづけます。
飲み物は紅茶やコーヒー、ミルクがよく合います。
くちどけが良いので咀嚼力が弱い方でも安心して食べられます。


アンジェリーナのモンブランまとめ

モンブランはもともとフランス語で「白い山」という意味で
アルプス山脈が名前の由来。
モンブランと言えば栗のイメージですが、名前の通り必ずしも栗でなくてもいいそうです。
最近は紫イモやカボチャ、苺、チョコレートなど
様々な味のモンブランが登場していますよね。

現在の栗のペーストを麺のように絞りだしたモンブランの原型を
開発したのが「アンジェリーナ」。
おしゃれなパリのお店発祥ということもあり、モンブランケーキは
たちまち世界中で愛されるケーキとなりました。

モンブランは使用されている栗の質によって大きく色や味が異なります。
「アンジェリーナ」のモンブランペーストは暗めのベージュ色。
栗が本来持つ素朴な甘みがしっかり活きています。
ちなみに栗にはビタミンB1やC、カリウム、
タンニン(ポリフェノールの1種)が多く含まれています。

老舗の名店が作る美しいモンブランケーキ。
是非一度その味を体験してみてくださいね。

◆アンジェリーナのモンブランがおすすめな方◆

栗のお菓子やモンブランが好きな方
安定して人気のあるお店のモンブランを味わいたい方
おしゃれなブランドスイーツをお土産にしたい方
来客用に美味しいケーキを用意したい方
いろいろな種類のモンブランを食べてみたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    沼津の大人気深海プリン実食口コミ/味や賞味期限やお取り寄せ方法も解説!

    静岡県沼津のプリン専門店「沼津深海プリン工房」。深海プリンと言うネ…

  2. 口コミ・レビュー

    信州銘菓開運堂の真味糖口コミ/読み方やカロリーや賞味期限について

    長野県松本市の老舗のお菓子屋さん「開運堂」。開運堂の「真味糖」は信…

  3. 口コミ・レビュー

    ハッピーターンズ口コミレビュー通販方法・賞味期限・おすすめ人気味

    亀田製菓の代表のお菓子、ハッピーターンの百貨店限定版「ハッピーターンズ…

  4. 口コミ・レビュー

    ねんりん家マウントバームしっかり芽実食口コミ/大きさやカロリーはどのくらい?

    東京・銀座に本店を構える「ねんりん家」は、バームクーヘン専門店。…

  5. 口コミ・レビュー

    金吾堂米だより実食口コミ/お得感たっぷり2種類30枚入おせんべい

    「厚焼き」で有名なおせんべい屋さん「金吾堂」。塩、しょうゆ、ザラメ…

  6. 口コミ・レビュー

    坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー

    えびせんべい「ゆかり」で有名な和菓子ブランド「坂角総本舗」。創業は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    期間限定の美麗バラ型スイーツアップル&ローゼスタルト実食口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    ダロワイヨマカロン実食口コミレビュー!値段や人気の味について
  3. おせち

    おせち一人前2023/単品で買えるおすすめおひとりさまぶんおせち料理
  4. 口コミ・レビュー

    外はパリパリ中はプニプニ!カンロ東京駅限定グミッツェル実食口コミ
  5. 洋菓子

    プレスバターサンド抹茶黒あまおう苺4種食べ比べ口コミ/通販方法は?
PAGE TOP