口コミ・レビュー

至高のバニラスイーツ!ヒューモルガンサブレとマカロン実食口コミ

2022年4月に誕生したバニラスイーツのお店
「Hugh Morgan(ヒューモルガン)」

店名は16世紀のイギリス女王エリザベス一世の侍医「ヒュー・モルガン」氏の
名前がもとになっているそうです。
専門店ということもあり、バニラが好きな方はお取り寄せを考える方も多いでしょう。

今回はヒュー・モルガンで人気のサブレ・オ・ブールとマカロンヴァニーユの
大きさ、味、カロリー値など実際に食べたレビューについて書いていきます。
購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
ヒューモルガンのお菓子のカロリーや賞味期限はどれくらい?
ヒューモルガンサブレとマカロン食べ比べ口コミ
ヒューモルガンサブレとマカロンの通販方法は?
ヒューモルガンまとめ

【話題のスイーツはこちらもどうぞ】
ラニーチーズ羽二重バターチーズサンド実食口コミ/カロリーや大きさは?
アーモンドマイスター3種食べ比べ口コミ!カロリーやお取り寄せ方法について
那須の新銘菓!バターのいとこ実食口コミ/カロリーや賞味期限は?


ヒューモルガンのお菓子のカロリーや賞味期限はどれくらい?

サブレとマカロンのカロリーについてはパッケージに記載がありました。

サブレ・オ・ブールのカロリー 307kcal(1個当たり)
マカロンヴァニーユのカロリー 85kcal(1個当たり)

ヒューモルガンのお菓子の賞味期限

賞味期限については公式サイトに記載がありました。

サブレ・オ・ブールの賞味期限 冷蔵保存で5日
マカロンヴァニーユの賞味期限 冷蔵保存で5日

上記の賞味期限は店舗購入の場合の賞味期限です。
お取り寄せは冷凍で届くのでパッケージに表記されている期限を確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので基本的に早めに食べた方が風味の点でも良いです。

ヒューモルガン公式サイト


ヒューモルガンサブレとマカロン食べ比べ口コミ

日本橋の店舗でサブレ・オ・ブールとマカロンヴァニーユを購入しました。
お値段は一つ500円くらいでした。

サブレ・オ・ブールの原材料はこちら。
サブレの真っ黒な色は竹炭が使用されているようです。ブランデーの使用有。

マカロン・ヴァニーユの原材料はこちら。なんと無添加。こちらはお酒も使われていません。

左がサブレ・オ・ブール、右がマカロンヴァニーユ。
モノトーンの上品ながらも美しいスイーツ。
特にマカロンは雪のように真っ白です。

早速実食していきます!

ヒューモルガンサブレとマカロン食べてみた!

【サブレ・オ・ブール】
黒白のコントラストが美しいサブレ・オ・ブール。
大きさは4.7cm×4.7cm×2.7cmくらい。サブレの厚さは3mmほどです。

がっつり入ったクリームからバニラの良い香りがします!

ちょっと塩味の効いたとろとろのバニラジャム入り
食べるうちにあふれ出てくるほどなめらか(ジャムというよりソースっぽい)!
なのでお皿の上に乗せて食べたほうがいいかもしれません。
バタークリームはまるでアイスクリームのようなくちどけ。
お口の中にバニラの濃厚な味わいがすーっと広がっていきます。
甘さ控えめのココアサブレがアクセントになっています。
すごく美味しいです。

【マカロンヴァニーユ】
皮もクリームも真っ白なマカロン。
直径4.2cm、厚さは2cmほどです。

皮に比べてクリームの比率が高い、、、!
マカロンでこんなにクリームが入ってるの初めて見たかも。

このクリーム、たくさん入ってるだけでなく口どけが半端なく滑らかです。
優しいバニラの風味がふんわり広がったあと、さらさらっと溶けていきます。
こちらもとっても美味しいマカロンでした。

ヒューモルガンサブレとマカロン総評

サブレもマカロンもとにかくクリームのくちどけが印象的なスイーツでした。
バニラという親しみやすい味の素材をひと際上品に仕上げたお菓子という感じ。

マカロンは甘めのものが多く、ややくどいかな?と感じるものもたまにあるのですが
ヒューモルガンのマカロンは程よい甘さでとても食べやすかったです。

添加物が少なめでモノトーンのヴィジュアルも美しい。
美味しいお茶と一緒にじっくりと味わいたいスイーツです。


ヒューモルガンサブレとマカロンの通販方法は?

ヒューモルガンのスイーツは公式オンラインショップで購入できます。
※時期によっては販売されてない商品もあるようです。

ヒューモルガン公式サイト

クセのないバニラ系スイーツは世代を問わず喜ばれます。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、母の日、父の日、
敬老の日、ハロウィン、クリスマスなどギフトとしてもおすすめです。


ヒューモルガンまとめ

バニラというとアイスクリームの定番ですが、バニラスイーツに特化した
ブランドはそれほど多くありません。
新しくもなじみの深いバニラの味わい、ぜひヒューモルガンのお菓子で体験してみてくださいね。

◆ヒューモルガンがおすすめな方◆

バニラスイーツが好きな方
お土産におしゃれな焼菓子を配りたい方
新しいブランドのお菓子を探している方
シンプルで素材の良いスイーツを贈りたい方
来客用に上品で高級なお菓子を用意したい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    コムパリ(COMMEPARIS)カヌレ実食口コミ/美味しい食べ方3通り試してみた!

    田園調布のプチカヌレ専門店「COMMEPARIS(コムパリ)」。保…

  2. 口コミ・レビュー

    おこわ米八一番人気のお弁当!黒酢のチキン野菜和え弁当実食口コミ

    美味しいお弁当の条件と言えば、やはり「ご飯が美味しい」こと。おこわ…

  3. 口コミ・レビュー

    恵那川上屋栗きんとんとくりどら実食口コミ/日持ちや値段やカロリーは?

    栗は縄文時代から食べられてきたといわれるほど日本人にとっては親しみ…

  4. 口コミ・レビュー

    八天堂くりーむパン口コミレビュー!気になるカロリーや原材料は?

    80年以上も続く広島の老舗のパン屋さん「八天堂」。名物のくりーむパ…

  5. 口コミ・レビュー

    おしゃれな正統派おせんべい金吾堂東京専べいニジュウマル実食口コミ

    スーパーなどで販売されているお煎餅はすぐに食べられるように簡易的な…

  6. 口コミ・レビュー

    最高級の白桃たっぷり!宗家 源 吉兆庵の清水白桃ぜりぃ実食口コミ

    銀座に本店を構える有名な和菓子屋さん「宗家 源 吉兆庵」。春~夏の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. おせち

    婦人画報のおせちの評判はどう?2021年版実食してみた感想
  2. 口コミ・レビュー

    具だくさんの船橋屋のあんみつ実食口コミ/カロリーや賞味期限は?
  3. 口コミ・レビュー

    鎌倉土産人気のお菓子花かまくら 通販方法と口コミレビュー
  4. 口コミ・レビュー

    和風パイのお菓子!新宿中村屋うすあわせ食べてみた口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    京都の濃厚抹茶ケーキ伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー
PAGE TOP