口コミ・レビュー

工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキ口コミレビュー 原材料やアルコールの使用は?

滋賀県のスイーツショップ「工房しゅしゅ」。
滋賀の地酒や酒粕を使用したちょっと珍しい洋菓子を
製造しています。

「工房しゅしゅ」の代表的なスイーツは
アイドル「ももいろクローバーZ」が紹介して
話題になった「湖のくに生チーズケーキ」。

酒粕を使用したチーズケーキはどんな味なのか、
原材料にアルコールが含まれているのか気になりますよね。

ここでは「湖のくに生チーズケーキ」の口コミレビューについて書いていきます。

【目次】
・湖のくに生チーズケーキの原材料やアルコール成分は?
・工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキ口コミレビュー
・工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキをお取り寄せ






●湖のくに生チーズケーキの原材料やアルコール成分は?●

湖のくに生チーズケーキは酒粕から作られたスイーツなので
アルコール分が気になる方もいるようです。
原材料は以下のように表示されています。

「清酒」表示があるのでお酒が使用されています。
チーズケーキにはそれぞれ違うお酒が使用されていますが
原材料表示はどのチーズケーキも全て同じです。

アルコール分は0.8%ほど含まれています。
子供やお酒に弱い方、アレルギーの方は食べ過ぎに要注意です。

湖のくに生チーズケーキは
観光庁「世界にも通用する究極のお土産」
経済産業省「The Wonder 500」
などに選定された絶品のチーズケーキ。
チーズケーキやお酒が好きな方への贈り物にぴったりのスイーツです。
工房しゅしゅ 湖のくに生チーズケーキ


●工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキ口コミレビュー●

湖のくに生チーズケーキは6種類の地酒が使用されていますが、
おちょこ型のカップにそれぞれお酒の名前が入っています。

お酒に詳しい方は自分好みのお酒から作られたものを
選んで食べるのも楽しそうです。

私は「萩之露」の生チーズケーキをいただきました。
「萩之露」は滋賀県高島市勝野所在の
「株式会社福井弥平商店」製造のお酒。
江戸時代から続く老舗の酒造です。

容器の大きさは直径6.2㎝、高さが5.5㎝ほどです。

チーズケーキのふたはプラスチックと紙で2重になっていますが
簡単に開けられます。
紙のふたをめくると真っ白なチーズケーキがのぞきました。
ふわっとヨーグルトのような香りがします。

なんとも柔らかくて美味しそうなチーズケーキ。
早速いただきます!

【工房しゅしゅの湖のくにチーズケーキ実食口コミレビュー】

ふんわり、まろやかな甘さのチーズケーキ。
レアチーズケーキのような食感です。

酒粕が使用されているのでもっとお酒っぽい味が
するのかと思いましたが普通にチーズケーキの味がします。
酒粕が入っている、と言われないと使用されていることに
気が付かないかもしれません。
子供も食べやすい味だと思います。

濃厚というよりもあっさりめのお味なので、どんどん食べられます。
さすが「究極のお土産」に選ばれたチーズケーキという感じでした。
とっても美味しかったです!
お酒好きな方、甘いもの、チーズケーキが好きな方に特におすすめ。

食べた後の陶器はおちょこなどの容器として使えます。
お酒を飲むのもよし、お料理に使うのもよし。
食べた後も楽しめる贈り物をしたい方には嬉しいですね。

底の模様が可愛いおちょこ型容器はしっかりしているので
プリンや茶わん蒸しを作るのにも使えそうです。


●工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキをお取り寄せ●

工房しゅしゅの湖のくにチーズケーキは
公式オンラインショップ
期間限定で大手百貨店でも取り扱いされることがあります。

百貨店はまとめ買いや、他のスイーツと
一緒に購入するのに便利なので色々なお買い物を楽しみたい方に
おすすめです。

「湖のくに生チーズケーキ」は洋菓子が好きな方、
滋賀県出身の方への贈り物などにぴったりのスイーツです。
もちろん自分へのご褒美にもおすすめなのでチーズケーキが好きな方は
是非一度食べてみてください!

◆湖のくに生チーズケーキがオススメの方◆

レアチーズケーキが好きな方
ももいろクローバーZファンの方
お酒スイーツが好きな方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    まるごとマスカットのお菓子!宗家源吉兆庵の陸乃宝珠実食口コミ

    銀座に本店を構える和菓子屋さん「宗家 源 吉兆庵」。毎年春~夏の期…

  2. 口コミ・レビュー

    亀屋良長×ダンデライオン・チョコレート「烏羽玉CACAO」実食口コミ

    抹茶チョコレートやあんことチョコレートなど和洋折衷のスイーツは市販…

  3. 口コミ・レビュー

    神戸フランツ魔法の壺プリン口コミレビューとカロリーや賞味期限について

    神戸発の人気洋菓子ブランド「神戸フランツ」。「神戸フランツ」代表ス…

  4. 口コミ・レビュー

    罪深き栗実食口コミ/大きさやカロリーや賞味期限や通販方法は?

    愛媛県の栗スイーツ専門店「罪深き栗」。そのインパクトのある名前に興…

  5. 口コミ・レビュー

    アニバーサリーキャラメルりんごのティーケーキとゼリー実食口コミ

    お花やリボンをモチーフにした夢のように可愛らしいケーキが代表的な東…

  6. 口コミ・レビュー

    カサネオのミルウィッチ食べてみた口コミ/カロリーや賞味期限は?

    「アンリ・シャルパンティエ」で有名な製菓会社「洋菓子シュゼット」の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    コムパリ(COMMEPARIS)カヌレ実食口コミ/美味しい食べ方3通り試してみた…
  2. 口コミ・レビュー

    バレンタイン人気チョコレートフランス屋パパパパンダ実食口コミ
  3. おせち

    ホテルオークラ通販おせち2023の予約方法とお料理をご紹介!
  4. 口コミ・レビュー

    お取り寄せプリンの殿堂!フラノデリスふらの牛乳プリン口コミレビュー
  5. おせち

    婦人画報のおせち2022ミニ和三段重実際に食べてみた感想
PAGE TOP