口コミ・レビュー

フルーツアイスはやっぱり専門店新宿高野アイス&シャーベット口コミ

全国的に有名な老舗のフルーツ専門店「新宿高野」。
美味しいフルーツギフトを贈るならここで、という方も多いのではないでしょうか。

「新宿高野」でポピュラーなのはフルーツチョコレートやゼリーですが、
夏はカップ入りのアイスクリームやシャーベットが人気。
フルーツの専門店だけにマンゴーやマスカットなど果汁をたっぷり使用した
アイスクリームが揃っています。

お中元やパーティに美味しいアイスクリームを検討している方は
大きさや味など、どんな仕様なのか気になりますよね。

そこで今回は「新宿高野」のアイス&シャーベットで人気のフレーバー、
「ダージリン」と「マスカット」を実際に食べたレビュー、カロリー、
お取り寄せ方法などをご紹介していきます。
「新宿高野」のアイスギフトを購入予定の方は是非参考にしてみてください。






【目次】
新宿高野のアイス&シャーベットのカロリーや賞味期限は?
新宿高野のアイス&シャーベットのカロリー
新宿高野のアイス&シャーベットの賞味期限
新宿高野のアイス&シャーベット口コミレビュー
新宿高野のアイス&シャーベット実食レビュー!
新宿高野のアイス&シャーベットをお取り寄せ
新宿高野のアイス&シャーベットまとめ

【新宿高野のスイーツはこちらもどうぞ】
新宿高野果実ピュアゼリー白桃実食口コミ/カロリーや賞味期限は?


新宿高野のアイス&シャーベットのカロリーや賞味期限は?

新宿高野のアイス&シャーベットのカロリー

カロリーはカップに記載があります。
画像は上が「ダージリンアイスクリーム」、下が「マスカットシャーベット」。

ダージリンアイスクリーム 179kcal(1個100ml当たり)
マスカットシャーベット 98kcal(1個100ml当たり)

他にミルク系のアイスクリームはバニラ、チョコレート、バナナ、
シャーベットはオレンジ、グレープ、ストロベリー、ピーチ、マンゴーなどがあります。
シャーベットの方がアイスクリームよりもカロリーは低めです。

新宿高野のアイス&シャーベットの賞味期限

賞味期限はアイスクリームなので設定されていません
冷凍庫で保管すれば日持ちしますが
新鮮で美味しいアイスクリームを味わうなら長期保管はおすすめしません。
届き次第早めに食べた方が風味の点では良いでしょう。

【新宿高野のお菓子が購入できるショップ】

大丸松坂屋

新宿高野 楽天市場店


新宿高野のアイス&シャーベット口コミレビュー

新宿高野のアイス&シャーベットの
「ダージリンアイスクリーム」と「マスカットシャーベット」。
お店の方におすすめのフレーバーをお伺いして
決めました。どちらもちょっと珍しいお味です。

大きさは直径5.6㎝~7.2㎝(蓋部分やや大きめ)、高さ4.6㎝ほどです。

原材料はこちら。どちらも洋酒の使用有りです。

蓋を外すとこんな感じ。透明なビニールの蓋で密閉されています。

やや茶色がかっていて色がちょっと似ています。

マスカットは緑色なイメージですが、このシャーベットは
着色料を使用していないのでオフホワイトのような色です。
自然な色といえるでしょう。

新宿高野のアイス&シャーベット実食レビュー!

【ダージリンアイスクリーム】
画像ではわかりにくいですが紅茶葉の粒が所々に見えます。
あまり香りはありません。

やわらかなくちどけ、ミルキーな味わい。
最初にミルクの味がしてだんだん紅茶の味が沁みてくる感じです。
クセが無くて上品、優しいお味でした。

【マスカットシャーベット】
開封するとぶどうのような良い香りがしました。
果汁がたっぷり入っている感じがします!

スプーンを入れるときのゴリゴリとした感じや
シャリシャリとした食感が特徴のシャーベット。
マスカットの味がしっかりお口の中に広がります。
シンプルで爽やかな味なので暑い夏は特に美味しいでしょう。

新宿高野のアイス&シャーベット総評

どちらも口の中に入れたときの香りが深くて
しっかりその味の特徴が楽しめるアイスでした。

ダージリンは紅茶と一緒に食べるとより紅茶の風味が楽しめそうです。
ミルク系のアイスクリームなので1年を通して美味しくいただけます。

マスカットは春や夏など気温が温暖な時期にぴったり。
香りがよく、フルーツ専門店「新宿高野」ならではの美味しいシャーベットでした。


新宿高野のアイス&シャーベットをお取り寄せ

新宿高野のアイスクリームギフトは楽天市場の公式通販、
大手百貨店の公式サイトなどで購入できます。
時期によりお取り寄せできないこともあるので在庫を確認の上、
申し込みをしてください。

大丸松坂屋

新宿高野 楽天市場店

アイスクリームは夏はもちろん、1年を通して喜ばれるスイーツなので
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、
母の日、父の日、敬老の日、ハロウィン、クリスマスなどお祝いギフト、
パーティのデザートにぴったりです。

ただし、不在がちな方や一人暮らしで冷凍庫が小さい方に贈るときは注意が必要。
先方の事情を考慮したうえで贈りましょう。


新宿高野のアイス&シャーベットまとめ

新宿高野のアイスクリームギフトはカップアイス以外にも
オンライン限定でミルキーバーガーアイスやメロンパンアイスがあります。
ちょっと珍しいものを贈りたい方はこちらも是非チェックしてみてください。

日本を代表する老舗のフルーツ専門店「新宿高野」のアイスクリームギフトは
贈られた方に大きな驚きと喜びを運んでくれるでしょう。

◆新宿高野のアイス&シャーベットがおすすめな方◆

アイスクリームやフルーツが好きな方
色々な味のアイスクリームを食べ比べしたい方
フルーツたっぷりのシャーベットを贈りたい方
来客用に美味しいアイスクリームを用意したい方
信頼感ある有名ブランドのアイスギフトを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    キットカットショコラトリーサブリムとモレゾン口コミレビュー人気の味食べてみました

    お馴染みキットカットの豪華版ブランド、「キットカットショコラトリー…

  2. 口コミ・レビュー

    通販で買える体に優しいスープギフト!「野菜をMotto」実食口コミ

    一人暮らしの方や、多忙な方、調理の手間を省きたい方への贈り物として…

  3. 口コミ・レビュー

    ルタオ紅茶チョコロイヤルモンターニュ食べてみた!口コミレビュー

    北海道小樽発のスイーツショップ「ルタオ」。様々なスイーツを展開して…

  4. 口コミ・レビュー

    トマトと求肥の自然の甘みのお菓子共楽堂ひとつぶの乙女の涙口コミ

    フルーツや野菜の自然な甘みを活かしたスイーツはヘルシーで栄養もある…

  5. 口コミ・レビュー

    ダロワイヨマカロン実食口コミレビュー!値段や人気の味について

    1802年創業のフランスの老舗製菓会社「ダロワイヨ」は日本で初めて…

  6. 口コミ・レビュー

    ケーニヒスクローネのパイの味やカロリーはどう?実食口コミレビュー

    神戸発の洋菓子ブランド「ケーニヒスクローネ」。日本では聞き慣れない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    アンデルセンのクッキーやパンの味はどう?実食口コミレビュー
  2. 口コミ・レビュー

    花束みたいなチョコメサージュ・ド・ローズコーンフルーリ実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    リニューアルした表参道グラッシェル/カップアイス食べてみた口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    室蘭うずらのプリン食べてみた口コミ/カロリーや賞味期限はどのくらい?
PAGE TOP