口コミ・レビュー

ルタオクリスマス限定ケーキ/Xmasドゥーブル実食口コミ

北海道の美味しい素材をたっぷり使用したお菓子で人気の「ルタオ」。
毎年クリスマスの時期になると美しいクリスマスケーキを多数発表します。
ただしクリスマスケーキは3,000~4,000円位するので
購入前に口コミ知りたい方も多いでしょう。

そこで今回はルタオのクリスマス限定チーズケーキ「Xmasドゥーブル」を
実際に食べた感想について書いていきます。
購入を考えている方は是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
ルタオのクリスマスドゥーブルのカロリーと賞味期限
ルタオのクリスマスドゥーブルレビュー
ルタオのクリスマスドゥーブル食べてみた!
ルタオのクリスマスドゥーブルをお取り寄せ
ルタオのクリスマスドゥーブルメリットとデメリット

【ルタオブランドのスイーツはこちらもどうぞ】
ルタオ紅茶チョコロイヤルモンターニュ食べてみた!口コミレビュー
ルタオクッキー色内通りフロマージュの口コミやカロリーについて!実食レビューあり
リニューアルした表参道グラッシェル/カップアイス食べてみた口コミ
北海道ミルクたっぷりグラッシェルのmilk!ラングドシャクッキー実食口コミ


ルタオのクリスマスドゥーブルのカロリーと賞味期限

「クリスマスドゥーブル」のカロリー値はパッケージに記載されています。

クリスマスドゥーブルのカロリー

クリスマスドゥーブル(100g当たり) 332Kcal

クリスマスドゥーブルの賞味期限

取り寄せの場合、賞味期限まで10日以上日持ちするものが届く
(解凍後は48時間以内)

冷凍で届くので解凍しなければそこそこ日持ちします。
なお、店舗購入の場合は当日以内でした。
冷凍庫で保管はできますが生ケーキなので基本的には
早めに食べた方が風味の点でも良いです。

大丸松坂屋オンラインストア


ルタオのクリスマスドゥーブルレビュー

ルタオ「クリスマスドゥーブル」2022年版を催事出店で購入しました。
箱の大きさは18㎝×18㎝、高さ10㎝ほどです。
クリスマスツリーが描かれた赤い箱。これを見ただけでわくわくしますね。

原材料はこちら。通年販売のドゥーブルフロマージュとほぼ一緒です。

箱を開けると大き目の緩衝材が入っていました。

箱から取り出したクリスマスドゥーブル。
お飾り用のオーナメントは別添なので飾っても飾らなくてもOK。

ケーキの大きさは直径15㎝×高さ4㎝くらい。
通年販売のドゥーブルフロマージュより一回り大きいです。

もこもこっとしたケーキのトップはまるで雪の積もった地面のよう。
この特徴的な表面はクリスマスドゥーブル限定。
凹凸は生クリーム(シャンティ)で作られていて、
スポンジクラムや粉糖がトッピングされています。

オーナメントを飾るとクリスマスケーキらしさがアップ。
シンプルながらも美しいケーキです。

食べるのがちょっともったいないですが、実食していきます!


ルタオのクリスマスドゥーブル食べてみた!

15㎝あるので4つに切り分けても結構大きい。

シャンティ→マスカルポーネムース→ベイクドチーズケーキ→ジェノワーズの
4層から成っています。
シャンティは「泡立てた生クリーム」、ジェノワーズは
「卵白と卵黄を一緒に泡立てて作られるスポンジケーキ生地」のことだそうです。

ミルク感たっぷりのシャンティ、マスカルポーネムースがお口に入れると
とろとろ~ととろけていきます。まるで飲み物。
土台になっているジェノワーズはやや塩味があり一番チーズの味がします。
通年販売のドゥーブルフロマージュとほぼ同じ味ですが、
トップのシャンティが一層ミルク感を強くしています。

北海道のミルクとチーズがたっぷり味わえる
クリスマス限定の贅沢なチーズケーキ。美味しかったです。
紅茶など、温かい飲み物がよく合います。


ルタオのクリスマスドゥーブルをお取り寄せ

ルタオのお菓子は百貨店の公式オンラインショップでもお取り寄せできます。
クリスマスバージョンは期間限定商品ですが
通常のドゥーブルフロマージュは通年販売されています。

大丸松坂屋オンラインストア

試しに食べてみたい方はほぼ味が一緒の通常の「ドゥーブルフロマージュ」を
購入するのもおすすめです。


ルタオのクリスマスドゥーブルメリットとデメリット

最後に今回クリスマスドゥーブルを食べてみて、
よかった点といまいちかも?と思った点についてまとめてみます。

クリスマスドゥーブルのメリット
・大人気のドゥーブルフロマージュがたっぷり食べられる
・ドゥーブルフロマージュよりも更にミルク感増
・15㎝のクリスマスケーキとしては比較的買いやすい価格
・半解凍状態でもアイスケーキのような味わいで楽しめる

クリスマスドゥーブルのデメリット
・通年販売のドゥーブルフロマージュとほぼ一緒なので限定感はいまいち
・ケーキの箱がちょっと開けづらかった

特に3~4人で切り分けたい場合や、大人数のクリスマスパーティには
コスパが良いケーキだと思います。
もちろんルタオのチーズケーキファンの方は
一回り大きめのドゥーブルが購入できる貴重な時期なので
この機会にたっぷり味わうのも良いでしょう。

◆ルタオのクリスマスドゥーブルがおすすめな方◆

ルタオファンの方、チーズケーキが好きな方
美味しいケーキたっぷりを食べてみたい方
3~4人にちょうど良いクリスマスケーキを探している方
豪華な北海道のブランドケーキをプレゼントしたい方
パーティに味に信頼感のあるケーキを用意したい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ

    大阪・道頓堀限定のチョコレート店「ミナモアレ」。同じくチョコレート…

  2. 口コミ・レビュー

    坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー

    えびせんべい「ゆかり」で有名な和菓子ブランド「坂角総本舗」。創業は…

  3. 口コミ・レビュー

    ゴディバチョコクッキー4つの味の食べ比べ口コミとカロリーや賞味期限について!

    ベルギー発の人気チョコレ-トブランド「ゴディバ」。トリュフチョコレ…

  4. 口コミ・レビュー

    ラ・スールのカヌレ実食口コミ/通販や味や賞味期限について

    福岡発のカヌレ専門店「ラ・スール」。「ラ・スール」のカヌレを代表す…

  5. 口コミ・レビュー

    雪ふりプリン食べてみた口コミ!北海道大人気のミルクプリンお取り寄せ方法

    北海道・下川町所在のパンとスイーツのお店「矢内菓子舗」で製造されて…

  6. 口コミ・レビュー

    ヨックモックシガールアイス口コミレビュー!賞味期限やカロリーはどのくらい?

    ヨックモックの夏の代表スイーツといえば「シガールアイス」!通年販売…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    祇園辻利のフィナンシェがとーぶぶほうじ茶口コミ/カロリーや賞味期限は?
  2. 口コミ・レビュー

    人気マスカットの和菓子!共楽堂ひとつぶのマスカット実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    新食感の焼きチョコ!黒船ノボタイル口コミ/カロリーや賞味期限はどのくらい?
  4. 口コミ・レビュー

    まるでコンビニおにぎり!おむすびケーキ実食口コミとおすすめの味
  5. 口コミ・レビュー

    ルタオクッキー色内通りフロマージュの口コミやカロリーについて!実食レビューあり
PAGE TOP