口コミ・レビュー

千疋屋ピュアフルーツジェリー実食口コミ/賞味期限やカロリーはどのくらい?

高級な果物専門店といえば「千疋屋」を思い浮かべる方は多いでしょう。
みずみずしいフルーツをふんだんに使用した「千疋屋」のスイーツ。
甘いものが好きな方は見るだけでも
ときめきを覚えるのではないでしょうか?

そんな「千疋屋」のスイーツギフトは、お中元やお歳暮でも大活躍。
中でも「日本橋千疋屋」の色々な味のゼリーの詰め合わせ
「ピュアフルーツジェリー」は有名百貨店でも販売されており、
大切な方への贈り物として人気があります。

千疋屋のピュアフルーツジェリーを贈りたいけど、味はどう
千疋屋のピュアフルーツジェリーの賞味期限やカロリーはどのくらい?
千疋屋のピュアフルーツジェリーをお取り寄せするならどこがいい?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は「ピュアフルーツジェリー」を実際に食べた口コミを
お届けしていきます。
「ピュアフルーツジェリー」の購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
千疋屋ピュアフルーツジェリーのカロリーや賞味期限は?
千疋屋ピュアフルーツジェリー口コミレビュー
千疋屋ピュアフルーツジェリーをお取り寄せ!
千疋屋総本店の期間限定ゼリー「フルートジェリー」!
「日本橋」「京橋」「銀座」千疋屋の違いって?
千疋屋ピュアフルーツジェリーまとめ

【千疋屋のスイーツについてはこちらもどうぞ】
京橋千疋屋フルーツゼリー口コミ/千疋屋総本店のゼリーと比較してみた
どれが美味しい?人気の千疋屋のバナナアイス3種類食べ比べ口コミ
果汁とミルクたっぷり銀座千疋屋プレミアムアイス&ソルベ実食口コミ


千疋屋ピュアフルーツジェリーのカロリーや賞味期限は?

千疋屋ピュアフルーツジェリーのカロリーや賞味期限は
各ゼリーに貼られたシールに記載されていました。

千疋屋ピュアフルーツジェリーのカロリー

このゼリーは「白桃」ですが、1個約80kcalです。
その他のゼリーも約80kcal前後とみてよいでしょう。
スイーツギフトとしては比較的低カロリーです。

千疋屋ピュアフルーツジェリーの賞味期限

2019年4月15日に購入したピュアフルーツジェリーには、
8月18日までとありました。
常温保存で約4ヵ月ほどです。

公式サイトの販売ページには「製造日から約180日」とありますが
お店の保管状況によって前後するので食べる前に確認しましょう。


千疋屋ピュアフルーツジェリー口コミレビュー

私が今回食べたのは「日本橋千疋屋」の
「ピュアフルーツジェリー」の白桃です。

千疋屋 楽天市場店

「白桃」はピュアフルーツジェリーの中でも一番人気だそうです。
あとは、「ピオーネ」も人気だとか。

白桃が浮かぶキラキラ透き通った丸形のゼリー。
「宝石のようなゼリー」と呼ばれる理由がわかりますね。

ゼリーの大きさは縦4.5㎝×横7.5㎝×高さ4㎝くらいです。
容器を傾けるとゼリーの蜜がこぼれるのであまり傾けすぎない
ようにして開けます。

ビニールの蓋を取ると桃の甘~い香りがふんわり
桃の香りが好きな方には一番嬉しい瞬間でしょう。

ピュアフルーツジェリー実食レビュー!

口の中ですーっと溶けていくゼリーとみずみずしい白桃の味わい。
白桃のシロップが沁み込んだ甘み、
しゅわっと果肉がとろけていく感覚がたまりません。

千疋屋さんは本当にフルーツが美味しいですね。
もっと食べたい!と思わせてくれます。

夏は冷たいアイスティーやアイスコーヒーと、
冬は暖かい飲み物と一緒に。
とても柔らかいので年配の方にも食べやすいと思います。


千疋屋ピュアフルーツジェリーをお取り寄せ!

千疋屋は公式が楽天市場で出店しています。

千疋屋 楽天市場店

公式のオンラインショップなのでゼリーギフトの種類が充実。
りんご、白桃、ピオーネ、さくらんぼなど色とりどりのフルーツが
使用されたゼリーギフトは夏の贈り物にぴったり

お中元やお歳暮、敬老の日、誕生日のお祝いなど大切な方、
お世話になった方へ贈り物をしたいときに
安心感・高級感があるのでおすすめです。

千疋屋総本店の期間限定ゼリー「フルートジェリー」!

千疋屋総本店のフルーツゼリーは、期間限定の「フルートジェリー」もあります。
こちらは果肉の入っていないタイプのゼリーで、シンプルなものとなっています。

ぷるんとした爽やかなのどごしは暑い季節の贈り物にぴったり。
ゼリー全体に果物の味わいが沁み込んでいます。
楽天市場の公式通販でお取り寄せできます。


「日本橋」「京橋」「銀座」千疋屋の違いって?

千疋屋のギフトを探しているときに「総本店」「日本橋」「京橋」「銀座」
などお店の名前が少しづつ違うことに疑問を
持ったことがある方もいると思います。

千疋屋は1834年に埼玉県で創業。
その後日本橋で開店、今も日本橋に本店を構えています。
この日本橋店が「総本店」となっています。
「日本橋千疋屋」=「千疋屋総本店」と考えてよいでしょう。

そして、総本店から
1881年に「京橋千疋屋」
1894年に「銀座千疋屋」
にのれん分けし、現在経営は別々に行われています。
今回ご紹介した「ピュアフルーツゼリー」は
「日本橋千疋屋(総本店)」で販売されています。

百貨店「大丸松坂屋」では「京橋」と「銀座」店の
製品が販売されており、商品ラインナップが少し違います。
こちらもぜひチェックしてみてください。

京橋千疋屋・銀座千疋屋


千疋屋ピュアフルーツジェリーまとめ

千疋屋は日本の果物専門店の中で最も有名なブランド。
フルーツゼリーは市販でも普通に見かけるスイーツの一つですが、
上質なフルーツを厳選して作られたゼリーは
やはり果物のみずみずしさやゼリーの味わいが違います。

「千疋屋」のピュアフルーツジェリーは
贈り先の相手に大きな喜びと美味しさを届けてくれるでしょう。

◆千疋屋ピュアフルーツジェリーがおすすめな方◆

フルーツが好きな方、千疋屋ファンの方
カロリー控えめなお菓子の贈り物を探している方
色々な味のゼリーを食べ比べしてみたい方
専門店の美味しいフルーツギフトをプレゼントしたい方
老舗ブランドの高級フルーツギフトを贈りたい方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    チーズケーキホリックって美味しいの?口コミと実食で比較検証

    独学ながらミシュランの星に輝く経歴を持つ長谷川稔氏が1500回以上…

  2. 口コミ・レビュー

    坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー

    えびせんべい「ゆかり」で有名な和菓子ブランド「坂角総本舗」。創業は…

  3. 口コミ・レビュー

    ご飯のお供になる人気ギフト!浅草今半人気の牛肉佃煮実食口コミ

    老舗のお肉料理専門店「浅草今半」。美味しい「浅草今半」のお料理を自…

  4. 口コミ・レビュー

    ピスタチオマニアって美味しい?人気のストロベリーピスタチオ実食口コミ

    高級ウェハース専門店「BABBI」から誕生したピスタチオスイーツ専…

  5. 口コミ・レビュー

    最高級の白桃たっぷり!宗家 源 吉兆庵の清水白桃ぜりぃ実食口コミ

    銀座に本店を構える有名な和菓子屋さん「宗家 源 吉兆庵」。春~夏の…

  6. 口コミ・レビュー

    京都の濃厚抹茶ケーキ伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー

    美味しいお抹茶と言えば、やはり京都のイメージが強いですよね。「伊藤…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. お中元

    絶品のくちどけ!実食で厳選和菓子屋さんの美味しい水ようかん
  2. バレンタイン

    2023バレンタインおすすめ和風チョコ/抹茶やほうじ茶のチョコレート
  3. 口コミ・レビュー

    メゾンドフルージュ苺アイスの口コミとオンライン通販お取り寄せ方法
  4. プリン・ゼリー

    お台場プリンフェス2019実際に食べたおすすめプリン口コミ/気になる値段や味は?…
  5. 宅配弁当・グルメ

    ベルーナ宅配おかず弁当の口コミとレビュー/3つのオススメポイントや賞味期限につい…
PAGE TOP