おせち

著名人芸能人や有名人監修&プロデュースのおせち2024

グルメ系のメディアで活躍している芸能人や著名人、有名人が監修しているおせちは
話題性も高く、信頼感があるので毎年とても人気があります。

【2023お歳暮】

※本ページはプロモーションが含まれています。


著名人や有名人、料理人監修のおせち

おせちの製造、販売会社が自社のおせちの信用度や、認知度を高めるために
各界の著名人や有名人に依頼して監修してもらうというものが増えています。

おせちを購入する層に好感度の高い芸能人や料理研究家、美食家、
メディアで活躍中のシェフなど様々な分野の方が
監修したおせちが登場しています。

おせち選びで迷ったら、テレビでおなじみの方が宣伝しているものや
監修しているものから選ぶのも良いでしょう。

ここではメディアで活躍中の著名人、
料理人や有名人監修&プロデュースのおせちを紹介していきます。

大丸松坂屋 大原千鶴監修 口福おせち

4人前、冷蔵

価格28,500円(税込)

毎年大人気の大丸松坂屋限定大原千鶴氏監修のおせち。
和風多めのおせちで大原氏オリジナルのお料理が満載。

上品な盛り付けのお料理、飾り紐が付いたお重箱など、
見た目にもこだわった高級感あるおせちです。

2024年は「和風一段なごみ(14,800円)」が新登場。
三段では量が多い、、、という方やお値段が3万円近いので、、、と去年まで
悩んでいた方にも嬉しいおせちです。

※大丸松坂屋のおせちは配送地域により申し込みページが異なります。
確認の上、申し込みをしてください。

 

酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱

酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱

2人前、40品目、冷蔵

価格16,800円(税込)+送料495円

毎年恒例の大丸松坂屋限定、吉田類氏監修のおせち2024年バージョン。
お酒が好きな吉田類氏が「お酒がすすむおつまみ」をコンセプトに選りすぐった40品目入りおせち。

お重箱の仕切りが同じ大きさで整然とお料理が盛り付けられている点にも注目。
思わずどれにしようかな、、、と迷ってしまう豪華さです。

ほのぼのとしたタッチの吉田類氏オリジナルのイラスト入りお重箱が付属します。
吉田氏のファン方、お酒が好きな方にはもちろん、
お酒を飲まない方でも色々なお料理が一箱で楽しめる楽しいおせちです。
★2020年版の試食レビューはこちら

 

ワインのおつまみ研究家 大橋みちこ監修 みちこのおつまみ宝石箱

ワインのおつまみ研究家 大橋みちこ監修 みちこのおつまみ宝石箱

2人前、38品目、冷蔵

価格16,800円(税込)+送料495円

大丸松坂屋限定、2024年新登場のワインとお料理の研究家大橋みちこ氏が監修したおせち。
「ワインに合うおつまみ」をコンセプトに選んだ38品目のお料理入り。
ワインを好む方にはどのお料理が好みか探したり、
どのワインに合うか試してみたりするも楽しいでしょう。

また、洋風のお料理が多めなのでワインが好きな方だけでなく
少人数向けの洋風一段を探している方にも嬉しいおせちとなっています。

 

林裕人監修おせち超特大宝船

4~5人前、43品目、冷蔵

価格 22,000円⇒
早割1弾 15,800円(9月30日まで)、
早割2弾 16,300円(10月31日まで)、
早割3弾 16,800円(12月10日まで)

大阪府出身のシェフ、林裕人さん監修のおせち。
関西では知らない人はいないというほど有名な料理人林裕人さん。
明るい笑顔や軽快なトークで人気です。

林裕人さん監修のおせちの特徴は特大のお重箱に全てのお料理が詰められていること。
彩り鮮やかなお料理が一目で見渡せる華やかさです。
大阪出身の林さんらしく、関西の祝い肴三品の黒豆、数の子、たたき牛蒡が揃っているので
関西の方には特におすすめ!

パティシエの資格を持っている林裕人さんならではの
リンゴ金団レーズンのせやパートドフリュイなど珍しいスイーツも味わえます。

林さんは毎年お正月のハレの日を思い切り楽しんでもらいたいと
斬新な新メニューを取り入れています。
お重を開けた時にサプライズを届けたい、
華やかなおせちを食べてみたい方におすすめです。
中国産主原料不使用、合成保存料不使用、合成着色料不使用。





関連記事

  1. おせち

    板前魂おためしおせち口コミ実食レビュー!香り豊かな和風おせち

    ナカノモードエンタープライズ経営のおせち製造販売会社「板前魂」。ネ…

  2. おせち

    博多久松2018おためしおせち実食口コミレビュー!料亭懐石料理の香りがするおせち

    おせち料理、パーティ用の宅配食が人気の九州の食品会社「博多久松」。…

  3. おせち

    北海道函館花びしホテル監修おせち/口コミと2021年のおすすめおせちを紹介!

    北海道函館の湯の川温泉に佇む老舗ホテル「花びし」。グルメの産地北海…

  4. おせち

    博多久松のおせち/本格料亭の味のおせち専門店のおすすめはこれ

    九州・博多の食品会社「博多久松」のおせちは大手ショッピングモールで…

  5. おせち

    大丸松坂屋おすすめおせち2021/ホテル&レストランのおせちやコラボおせちが人気

    大丸松坂屋は毎年著名人監修のおせちやコラボおせちなどユニークでここ…

  6. おせち

    和洋風おせち2025通販【厳選】おすすめの一番人気おせち

    一年に一度だけのおせち料理。新しい年を迎えるにあたって、とびきり美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    アンリシャルパンティエしあわせ塩サブレ口コミレビュー カロリーや賞味期限はどのく…
  2. 口コミ・レビュー

    サクサク美味しい!エールエルワッフルコロコロワッフル口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    芸能人ご用達!可愛いたい焼きのお菓子桃林堂の小鯛焼実食口コミ
  4. 宅配弁当・グルメ

    nosh(ナッシュ)口コミと実食レビュー/3つのオススメポイントや賞味期限につい…
  5. 口コミ・レビュー

    人気のどら焼き風和菓子!鶴屋吉信のつばらつばら実食口コミ
PAGE TOP