口コミ・レビュー

ブールミッシュのシブースト実食口コミとお得なお取り寄せ方法

東京・銀座に本店を構える「ブールミッシュ」。
モンドセレクション25年連続最高金賞を受賞した「トリュフケーキ」で有名なお菓子屋さんです。

今回ご紹介する「シブースト」は四角形のケーキでフランス発祥の伝統的なお菓子。
ブールミッシュの人気生ケーキの一つです。

「シブースト」を実際に食べてみたレビュー、
お得なお取り寄せ方法について書いていきます。
シブーストが気になる方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。





【目次】
ブールミッシュのシブーストのお得なお取り寄せ方法
ブールミッシュのシブースト食べてみた!口コミレビュー
ブールミッシュのシブーストまとめ

【ブールミッシュのスイーツはこちらもどうぞ】
ブールミッシュトリュフケーキ実食口コミ/美味しい食べ方と通販方法
8種のフルーツ!ブールミッシュのゼリーギフト果実めぐり実食口コミ
ブールミッシュマカロン実食口コミ/種類や味や限定ものについて


ブールミッシュシブーストのお得なお取り寄せ方法

ブールミッシュの公式オンラインショップにはお得なアウトレット商品として「シブーストの切り落とし」が販売されています。→ブールミッシュ公式サイトのアウトレット

ギフト用には向きませんが自宅用にはぴったりなのでシブーストが好きな方はもちろん、お試しで食べてみたい方にもおすすめです。

アウトレット商品以外にもブールミッシュを代表する「トリュフケーキ」、
マカロン、マドレーヌなどの焼菓子など色々なお菓子が充実していますので
ぜひ公式オンラインショップをチェックしてみてくださいね。

本格的創作フランス菓子【ブールミッシュ】

シブーストの賞味期限は?
賞味期限は公式サイトに記載されています。

解凍後2日 冷凍時は2週間

解凍しなければ2週間日持ちするので遠方の方への贈り物としても安心です。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。


ブールミッシュのシブースト食べてみた!口コミレビュー

ブールミッシュの「シブースト」のカットケーキを店舗で購入しました。
こちらのカットケーキの大きさは11㎝×3㎝、厚さは4~5㎝ほどでした。

お取り寄せできる切り落としではないシブーストは
もっと大きめで6㎝×22.0㎝、厚さ5㎝とのことです。

リンゴの形の店名が書かれた立て札が可愛いです。

断面からして美味しそう。
上からキャラメリゼ→シブーストクリーム→リンゴの砂糖漬けが挟まった層
→プリン生地→パイ生地となっています。

チーズケーキのようなふんわりとした食感。
シブーストクリームやプリン生地は優しい甘さでくどい感じはしません。
ちょっと塩味も感じました。
リンゴの砂糖漬けもパイ生地によく合うので美味しいです。

アップルパイとチーズケーキを合わせたようなケーキだと思いました。
ヴィジュアルは素朴な感じですがそれぞれの素材が違う層が重なって
一つのケーキになっているのでとても贅沢な味わいです。
人を選ぶ風味の素材は入っていないので
来客用にも安心しておすすめできるケーキです。

19世紀のパリで誕生したケーキとのことですが、
長く作られているのが納得できる美味しさでした。


ブールミッシュのシブーストまとめ

シブーストとはフランス語で「chiboust」と書きます。
パイ生地の上にカスタードクリームやメレンゲ、
ゼラチンを合わせた「シブーストクリーム」を乗せ
トップにカラメル状のカソナード(砂糖の一種)を掛け、
更にリンゴの蜜漬けを挟んだお菓子だそうです。

ブールミッシュの公式サイトではシブーストについての説明が見られます。
ブールミッシュのシブーストの説明ページ

ちなみに「シブースト」は19世紀パリのサントノーレ通りにあったお店の
パティシエの名前だそうです。

ブールミッシュの創業者吉田菊次郎氏はフランスで修業したのち、
日本でお店を構えました。
シブーストがお店の代表的な生ケーキの一つになっているのは
そのためかもしれません。

パリの伝統的な味が楽しめるブールミッシュのシブースト。
ぜひ一度味わってみてくださいね。


◆ブールミッシュのシブーストがおすすめな方◆

アップルパイやケーキが好きな方
伝統的でシンプルなケーキを味わってみたい方
来客用に有名店のケーキを用意したい方
お得なアウトレット商品を購入したい方
パーティにぴったりの美味しいケーキを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    どっちが美味しい?米屋ぴーなっつ最中と饅頭食べ比べ口コミ

    千葉県成田市所在のお菓子屋さん「なごみの米屋」。創業明治32年の老…

  2. 口コミ・レビュー

    ヴィタメールおすすめのチョコレート3つの選び方と賞味期限について

    1910年にベルギーで創業されたチョコレートブランド「ヴィタメール…

  3. 口コミ・レビュー

    坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー

    えびせんべい「ゆかり」で有名な和菓子ブランド「坂角総本舗」。創業は…

  4. 口コミ・レビュー

    チーズガーデンのチーズラングドシャとガレットチーズ食べ比べ口コミ

    栃木・那須高原で摂れた美味しいミルクをたっぷり使用したチーズスイー…

  5. 口コミ・レビュー

    まめや金沢萬久(カタヌキヤ)パンダバウム実食口コミ/味やカロリーや通販方法は?

    動物園の人気者、可愛らしい「パンダ」。ころっとしたぬいぐるみのよう…

  6. 口コミ・レビュー

    文明堂のカステラ巻ハニーと抹茶食べ比べ口コミ/カロリーや賞味期限は?

    カステラで有名な老舗のお菓子屋さん「文明堂」。「三時のおやつは文明…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. おせち

    おせち一人前2023/単品で買えるおすすめおひとりさまぶんおせち料理
  2. バレンタイン

    バレンタインチョコ2023通販のとにかくかわいいブランドチョコ
  3. 口コミ・レビュー

    出来立て最中の味わい恵那川上屋の手合栗最中口コミ/カロリーや賞味期限は?
  4. 口コミ・レビュー

    ナッツクッキーならこれフーシェアマンドロワ口コミ/カロリーや賞味期限は?
  5. 口コミ・レビュー

    らぽっぽ1個130円から買えるスイートポテトの決定版!
PAGE TOP