口コミ・レビュー

チーズガーデンのチーズラングドシャとガレットチーズ食べ比べ口コミ

栃木・那須高原で摂れた美味しいミルクをたっぷり使用した
チーズスイーツのお店「チーズガーデン」。

ホール型の「御用邸チーズケーキ」が有名ですが、
ギフトとして配りやすいクッキー系のお菓子
「チーズラングドシャ」と「ガレットチーズ」も人気です。

チーズスイーツが好きな方はどちらも美味しそうだけど
味や大きさの違いはどうなんだろう、、、と気になりますよね。

そこで今回は「チーズガーデン」の「チーズラングドシャ」と
「ガレットチーズ」を実際に食べ比べしたレビュー、カロリー、
賞味期限、通販方法について書いていきます。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
チーズラングドシャとガレットチーズのカロリーや賞味期限は?
チーズラングドシャとガレットチーズ口コミレビュー
チーズラングドシャとガレットチーズを食べ比べ!
チーズガーデンのお菓子をお取り寄せ
チーズガーデンまとめ


チーズラングドシャとガレットチーズのカロリーや賞味期限は?

チーズラングドシャとガレットチーズのカロリー


【チーズラングドシャ】 578kcal(100g当たり)
【ガレットチーズ】 551kcal(100g当たり)

100g当たりでみると、ガレットチーズの方がやや低カロリーです。
1枚の重さはチーズラングドシャが10g、ガレットチーズが30gくらいでした。
チーズラングドシャは1枚58kcal前後、
ガレットチーズは1枚165kcal前後くらいでしょうか。

チーズラングドシャとガレットチーズの賞味期限

賞味期限は各ショップの販売ページに記載されています。

【チーズラングドシャ】 賞味期限 常温90日
【ガレットチーズ】 賞味期限 常温60日

チーズラングドシャの方がガレットチーズより日持ちは長めです。
どちらも1カ月は日持ちするのでギフトで贈るのも安心です。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

大丸松坂屋オンラインストア


チーズラングドシャとガレットチーズ口コミレビュー

チーズラングドシャ5枚入りとガレットチーズ2枚入りを池袋の店舗で購入。

ちょっと外国のお菓子っぽいおしゃれなデザインの箱です。

原材料はこちら。
上が「チーズラングドシャ」、下が「ガレットチーズ」。
ガレットチーズには洋酒が使用されています
みりんが入っているのはちょっと意外ですね。

「チーズラングドシャ」は縦側が開きます。
「ガレットチーズ」は横側。
「ガレットチーズ」の方がお菓子が大きいのと、2個入りのためでしょうか。

ラングドシャの方はアルミの不透明な個包装ですが
ガレットチーズの方は中身が見えるようになってます。
袋の大きさはラングドシャが6.9cm×9cm、
ガレットチーズが7.6cm×11.5cmほど。

お菓子の大きさはラングドシャが
直径約4~(チョコのはみだし部分を入れると)4.5cm、厚さ1.2cmほど。
ガレットチーズが直径5.3~5.7cm、厚さ1.5cmほどです。

並べてみるとガレットチーズが結構大きく感じます。
早速実食していきます!


チーズラングドシャとガレットチーズを食べ比べ!

【チーズラングドシャ】
ラングドシャクッキーでクリームとチーズチョコレートを
サンドしたお菓子。チーズの良い香りがします。

横から見るとこんな感じ。
チョコがはみ出さんばかりに入っているのが嬉しいですね。
クッキーはサクサク、ちょっと塩味のあるチーズチョコに
優しい甘みのクリームが混じり合って絶妙なバランス。美味しいです!

【ガレットチーズ】
厚めのクッキーという感じのガレット。
さくさく食感、バターの風味がとっても香ばしいガレット。
ラングドシャクッキーに比べると甘みが控えめでシンプルなお味。

アルミを取って横から見るとこんな感じ。
厚めで大きめなので食べ応えがあります。
2個入りですが美味しいのでもっと食べたくなります。

チーズラングドシャとガレットチーズ食べ比べ総評

どちらもチーズやバターの風味がしっかり楽しめました。
甘みはチョコレートが入っているラングドシャの方が強めです。
ガレットは美味しいですが1個が大きいので個数が少ないです。

甘めでたくさん入っている方が好きな方はラングドシャ、
シンプルでクセがない、大き目のお菓子が良い方はガレット
を選ぶと良いでしょう。
飲み物はバターやチーズの風味を邪魔しないお茶がよく合います。
特に紅茶と一緒がおすすめです。

どちらもとても美味しいので是非食べ比べしてしてみてくださいね。


チーズガーデンのお菓子をお取り寄せ!

チーズガーデンのお菓子は百貨店など大手ネットショップで通販されています。

大丸松坂屋オンラインストア

クッキーは贈り物の定番。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、母の日、父の日、
敬老の日、ハロウィン、クリスマス、法事など色々なイベントのギフトに便利です。


チーズガーデンまとめ

チーズガーデンのは1994年8月に設立された
「チーズガーデン五峰館」が始まりだそうです。
那須高原は人気の観光地なこともあり、本店には毎年多くの人が訪れ、
チーズガーデンのお菓子をお土産に購入していくそうです。

誕生以来人気を博したチーズガーデンは現在栃木を中心として
東京、名古屋、大阪にも店舗を構えています。

那須で摂れた新鮮なミルクから作られる美味しいチーズスイーツ。
店舗が近くにない方も、ぜひお取り寄せして
チーズガーデンのお菓子を体験してみてくださいね。

◆チーズガーデンがおすすめな方◆

チーズやクッキーが好きな方
美味しいチーズスイーツを食べ比べしてみたい方
世代を選ばない焼菓子を贈りたい方
来客用に個包装のお菓子を用意したい方
那須高原のお土産として有名なスイーツを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエのタルト・フリュイ食べてみた!口コミ

    芦屋市に本店を構えるお菓子屋さん「アンリ・シャルパンティエ」。フィ…

  2. 口コミ・レビュー

    カサネオのミルウィッチ食べてみた口コミ/カロリーや賞味期限は?

    「アンリ・シャルパンティエ」で有名な製菓会社「洋菓子シュゼット」の…

  3. 口コミ・レビュー

    サバ缶ツナ缶の栄養比較と食べ比べ口コミ!おすすめの高級缶詰ギフト

    古来より、日本人が慣れ親しんできた海の幸。海産物はカロリーが低めで…

  4. 口コミ・レビュー

    花束みたいなチョコメサージュ・ド・ローズコーンフルーリ実食口コミ

    味だけでなくヴィジュアルにもこだわりたい方に人気なのがお花やハート…

  5. 口コミ・レビュー

    トマトと求肥の自然の甘みのお菓子共楽堂ひとつぶの乙女の涙口コミ

    フルーツや野菜の自然な甘みを活かしたスイーツはヘルシーで栄養もある…

  6. 口コミ・レビュー

    チョコボール専門店ChociTokyo/チョキ東京ナッツミックス実食口コミ

    東京・四ツ谷のチョコボール専門店「ChociTokyo(チョキトウキョ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. おせち

    博多久松2018おためしおせち実食口コミレビュー!料亭懐石料理の香りがするおせち…
  2. 口コミ・レビュー

    よしやバウムクーヘン口コミ実食レビュー 岐阜の人気バウムの賞味期限はどのくらい?…
  3. 口コミ・レビュー

    人気テリーヌショコラのお取り寄せならル コキヤージュ!口コミレビューや賞味期限に…
  4. 口コミ・レビュー

    京都祇園あのんで人気!あんぽーね/京はんなり/あんどーら実食口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    新食感の焼きチョコ!黒船ノボタイル口コミ/カロリーや賞味期限はどのくらい?
PAGE TOP