口コミ・レビュー

バトンドール口コミレビュー気になる味と賞味期限とカロリーは?

豪華版ポッキー「バトンドール」の
実食口コミレビューと、味や賞味期限、カロリーについて書いていきます。

※本ページはプロモーションが含まれています。






●バトンドールとは?●

「黄金のスティック」と呼ばれる百貨店限定ポッキー。
値段は一箱500円~600円。
季節限定の味は100円ほど高いことが多いようです。

豪華版ポッキーというだけあってプレッツェルもチョコレートも
厳選された素材を使用。より美味しいポッキーに仕上がっています。

2017年現在販売されている味は「シュガーバター」、「ミルク」、「リッチストロベリー」。
あとの2種類は「ホワイト」と「抹茶」でどちらも期間限定です。

バトンドール公式サイト


●バトンドールで人気の味はこれ!●

バトンドールの人気の味についてグリコに問い合わせをしてみたところ
1番人気はやはり「ミルク」。
お馴染みのポッキーに一番近い、チョコレートがけのバトンドールです。

他にもストロベリーやホワイトなど、チョコレートがかかったバトンドールは
人気があるとのこと。
通常のポッキーに近い味の方が親しみを覚え、またポッキーと
どのくらい違うのか食べ比べてみたいからかもしれません。


●バトンドールの賞味期限は?●

バトンドールを11月17日に購入したところ、賞味期限は12月15日まで
となっていました。賞味期限はやや一カ月ほどとみて良いでしょう。
日持ちするのでお土産やギフトにもぴったりです。


●バトンドールのカロリーは?●

バトンドールの「ミルク」は1箱4本×5袋入り。
そのうち1袋のカロリーは98カロリー。
98×5=490なので大体1箱490カロリーです。

「ホワイト」は1箱4本×5袋入りで
1袋のカロリーは100カロリー。
1箱500カロリーとなります。

味によって若干違いがありますがおおよそ
1箱490カロリー前後とみて良いでしょう。


●バトンドール口コミレビュー!●

購入したのは「ミルク」と「ホワイト」です。

「バトンドール」の箱。
一見ポッキーとはわからないくらい上品なデザインです。
赤い方が「ミルク」、白い方が「ホワイト」です。

上から見るとこんな感じ。

封を開けると5袋のバトンドールが入っていました。
4本入りで個包装になっているので分けて食べやすくなっています。

こちらはミルク。

 

こちらはホワイト。

パッケージにうっすら覗くポッキーのカラーがなんとも、上品です。

さて、いよいよ実食です。
まずは「ミルク」から。

封を開けるとチョコレートの香りがふんわり広がりました。
チョコレートにはエクアドル産カカオが使用されており、
香りに特徴があるそうです。

一口食べて見ると、、、

プレッツェルが香ばしい。

済ましバター(水分や固形分を取り除いたバター)が使用されている
というバトンドールのプレッツェルは、ポッキーに比べると
はっきりバターの味がします。

チョコレートはミルクココアのような甘みで苦みはあまりないです。
通常のポッキーはビターチョコが使用されていますが、
バトンドールのミルクはより優しい甘さに仕上がっています。

お次は「ホワイト」。
こちらはほんのりホワイトチョコレートの香りがするくらいです。
気になるお味の方は、、、

ホワイトチョコにミルク感があります。
バター味のプレッツェルと合わさると

上質なラングドシャクッキーのような味わいです!

バトンドールは全体的にポッキーがより香ばしくなった、コクが深まった、という感じ。
ポッキーが好きな方なら間違いなく美味しくいただけると思います。


通常のポッキーと並べてみました。一番右が普通のポッキーです。
ポッキーよりもバトンドールの方がプレッツェルが太く、チョコがたくさん
かかっているのがわかりますね。

バトンドールは包装も美しいので贈り物や来客用のお菓子にもおすすめ。
グリコ公式サイトで購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

バトンドール公式サイト

◆バトンドールがおすすめな方◆

ポッキーやチョコレートが好きな方
地域限定もののお菓子を味わってみたい方
色々な味が楽しめるお菓子を食べ比べしてみたい方
話題性のある関西のお土産を配りたい方
気軽に食べられるチョコスイーツを探している方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    可愛い!アンファンドラえもんチョコとクッキーとマシュマロ食べてみた口コミ

    芸能人の購入者も多いと話題のスイーツブランド、「アンファン」。…

  2. 口コミ・レビュー

    ありあけ横濱ハーバーを通販で買うなら?4社徹底比較と実食口コミ

    横浜土産のお菓子として有名な「横濱ハーバー」。神奈川県に本社を構え…

  3. 口コミ・レビュー

    RF1で人気の30品目入りSalad bento(サラダ弁当)実食口コミ

    野菜をたくさん摂りたいけど何種類も揃えて調理するのは面倒、、、そん…

  4. 口コミ・レビュー

    神戸フランツ魔法の壺プリン口コミレビューとカロリーや賞味期限について

    神戸発の人気洋菓子ブランド「神戸フランツ」。「神戸フランツ」代表ス…

  5. 口コミ・レビュー

    セゾンドセツコ口コミレビュー ショコラの調べの味やカロリーや賞味期限は?

    人気チョコレートブランド「メリーチョコレート」の姉妹ブランド「セゾ…

  6. 口コミ・レビュー

    崎陽軒でおすすめのお赤飯弁当口コミ/レンジ温めや宅配方法は?

    日本で最も著名な中華料理店の一つ、「崎陽軒」。崎陽軒はお弁当も有名…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    長野・諏訪の名物えびす屋ワカサギの唐揚げ口コミと通販方法
  2. 期間限定・ネット限定・送料無料

    成城石井いちごバターお取り寄せ方法やおすすめの食べ方について
  3. 口コミ・レビュー

    トロトロチーズにやみつき!BAKE(ベイク)チーズタルト実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    ふたごパンダ入り!東京ばな奈パンダバナナヨーグルト味実食口コミ
  5. お歳暮

    お歳暮2023人気和菓子ランキング 喜ばれる高級名店の和菓子
PAGE TOP