口コミ・レビュー

宝石みたいな6種のフルーツチョコ!ベリールビーカット実食口コミ

「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」、「ねんりん家」など
次々にヒット商品を誕生させている銀のぶどうから
誕生したお店「Very Ruby Cut(ベリールビーカット)」。

お店を代表する宝石のような形のお菓子「ベリールビーカット」や
大き目のチョコレートをサンドした「ルビーカラーズショコラ」など
ヴィジュアルも華やかなお菓子を展開しています。

今回は「Very Ruby Cut(ベリールビーカット)」で人気の詰め合わせ
「ベリールビーカット コレクション10袋入」を実際に食べたレビュー、
カロリーや賞味期限、通販方法についてご紹介します。
気になる方は是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。





【目次】
ベリールビーカットのカロリーや賞味期限は?
ベリールビーカット口コミレビュー
ベリールビーカット食べてみた!
ベリールビーカットのお菓子の通販方法は?
ベリールビーカットまとめ

【ぶどうの木のお菓子はこちらもどうぞ】
バターステイツ美味しい?まずい?7種食べ比べやカロリーについて
ねんりん家マウントバームしっかり芽実食口コミ/大きさやカロリーはどのくらい?


ベリールビーカットのカロリーや賞味期限は?

ベリールビーカットのカロリー

ベリールビーカットのカロリーは箱に貼られたシールに記載されています。

ラズベリーのカロリー 59kcal(1個当たり)
ストロベリーのカロリー 55kcal(1個当たり)
ピスタチオのカロリー 55kcal(1個当たり)
カシスブルーベリーのカロリー 59kcal(1個当たり)
アップルのカロリー 59kcal(1個当たり)
オレンジレモンのカロリー 55kcal(1個当たり)
ローストナッツのカロリー 47kcal(1個当たり)
ルビーカラーズショコラのカロリー 125kcal(1個当たり)

ベリールビーカットの賞味期限

賞味期限については公式サイトのオンラインショップに記載がありました。

ベリールビーカットの日持ち 20日

通常は2週間以上日持ちするものが届きます。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後します。
購入後必ず次第確認しましょう。
お菓子は基本的に早めに食べた方が風味の点でも良いです。

グレープストーン公式オンラインショップ


ベリールビーカット口コミレビュー

「ベリールビーカット コレクション10袋入」を店舗で購入しました。
お花のイラストが描かれていて温かみのある包装です。

「ベリールビーカット コレクション10袋入」の原材料はこちら。
ラズベリー、ストロベリー、カシスブルーベリー、ピスタチオ。

アップル、オレンジレモン、ローストナッツ、ルビーカラーズショコラ。

包装紙を取った状態。箱の大きさは22.5×24.5×3.5cmほど。

箱のふたを取ると可愛らしいお菓子がお目見え。色とりどりでとても華やかです。

箱に同梱されていたしおりにはお菓子の説明が記されていました。
「ベリールビーカット」と「ローストナッツ」。

こちらは「苺ショコラサンド ルビーカラーズショコラ」。
今回の詰め合わせに入っているのは
「ミルクショコラサンド ルビーカラーズショコラ」なので
これと味違いのものになります。

早速実食していきます!


ベリールビーカット食べてみた!

宝石のような形の「ベリールビーカット」は
プレーンなクッキーとチョコレートの「オーバル型」と
ココアクッキーとチョコレートの「ダイヤ型」があり、
それぞれ大きさはオーバル型が約3.7×4.8×1cm、ダイヤ型が約3.8×4.8×1cmです。

【アップルとピスタチオ】

アップルは開封してすぐリンゴの香りが広がりました。
黄色いのはレモンかな?と思ってしまいそうですがアップル味です。
ピスタチオは香り控えめ。顔を近づけるとほんのりココアクッキーの甘い香り。

アップルはまるでアップルパイをチョコレートにしたような味
ピスタチオは最初にココアクッキーの味がして、後を引くように
ピスタチオ独特の風味を感じました。

【ストロベリーとラズベリー】

開封するとベリー類の甘酸っぱい香りがふわっとひろがりました。
ピンクと赤のとてもかわいいお菓子です。赤い方がラズベリー。

ストロベリーは優しい甘みのココアクッキーと苺チョコレートに
甘酸っぱいコンフィチュールがアクセント。
ラズベリーは香りがやや強めでストロベリーよりも酸味が強いです。

【カシスブルーベリーとオレンジレモン】

まるでトルコ石のような青いチョコレートに紫色のコンフィチュールが入った
カシスブルーベリーはやや強めのベリーの香り。
オレンジレモンは名前の通り柑橘系の香りがします。

カシスブルーベリーは甘酸っぱいブルーベリーの味と香りがお口に広がります。
クッキーの味は控えめで酸味をやや抑えてくれる感じ。
オレンジレモンは酸味のある爽やかなお味。
レモン系のスイーツが好きな方に特に好まれそうな味です。

【ローストナッツとルビーカラーズショコラ】

今回の詰め合わせの中では唯一のクッキーのみのお菓子
「ローストナッツ」と厚めのチョコレートクッキー
「ミルクショコラサンド ルビーカラーズショコラ」。
ローストナッツの大きさは約5.5×5.3×0.5cm。
ルビーカラーズショコラはチョコ部分含めると大きさ4.1㎝、厚さ2㎝。
クッキーの直径は3.6㎝、チョコレートの厚さは2㎜くらいです。

ローストナッツは香り控えめでシンプルなクッキー。
やや堅めでナッツの味わいがふんわり口に広がります。
甘さ控えめ、少し塩味もあり美味しいです。これだけ食べたい方もいるかも?
ルビーカラーズショコラは甘いストロベリー系の香りがします。
チョコはややビターなミルクチョコレート。
厚みがあるので食べ応えがあります。

ベリールビーカット総評

オレンジレモン、アップルなどちょっと珍しい味のフルーツチョコレートが食べられました。
一般的なビターやスイートチョコレートより色々な味のチョコレートを楽しみたい!
という方に特におすすめです。
6種の中ではなじみやすいお味のストロベリーが一番好みでした。
ほとんどがミルクチョコレート系なのでお茶がよく合います。

ローストナッツはシンプルなだけに飽きがこない味。
人を選ばない万人向けのクッキーでした。
詰め合わせでしか食べられないクッキーだそうなので
ベリールビーカットを初めて購入する方はローストナッツが入っているものを
選ぶのも良いかもしれません。


ベリールビーカットのお菓子の通販方法は?

ベリールビーカットのお菓子は公式サイトで通販されています。

グレープストーン公式オンラインショップ

日持ちするクッキーやチョコレートはお菓子のギフトの定番です。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、お中元、
ハロウィン、お歳暮、クリスマスなど様々なイベントのギフトに利用できます。


ベリールビーカットまとめ

チョコレートとクッキーという王道の組み合わせのお菓子を
味覚と視覚で楽しめる「ベリールビーカット」。
是非一度その美味しさを体験してみてくださいね。

◆ベリールビーカットがおすすめな方◆

フルーツ系チョコレートやクッキーが好きな方
新しいブランドスイーツを試してみたい方
色々な味が楽しめるお菓子を贈りたい方
個包装で配りやすいお菓子を探している方
見た目がおしゃれなスイーツをプレゼントしたい方




関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    大阪限定チョコレートミナモアレ道頓堀ボンボンタウン実食口コミ

    大阪・道頓堀限定のチョコレート店「ミナモアレ」。同じくチョコレート…

  2. 口コミ・レビュー

    八天堂くりーむパン口コミレビュー!気になるカロリーや原材料は?

    80年以上も続く広島の老舗のパン屋さん「八天堂」。名物のくりーむパ…

  3. 口コミ・レビュー

    カフェオウザン(CAFEOHZAN)は美味しい?まずい?キューブラスク実食口コミ

    お花やナッツ、アラザンをちりばめたチョコレートスイーツが人気のカフ…

  4. 口コミ・レビュー

    東京駅の売り場はどこ?東京パンケーキラングドシャ実食口コミ

    全国各地の利用者が集まる東京駅の構内では色々なギフト用のお菓子が販…

  5. 口コミ・レビュー

    グランカルビー通販で人気の味はこれ!口コミ実食レビューとカロリー

    お馴染みのカルビーポテトチップスの 百貨店限定版「グランカルビー」…

  6. 口コミ・レビュー

    石村萬盛堂鶴乃子の賞味期限やカロリーは?博多名物マシュマロ口コミレビュー

    人気観光地の一つ、博多の名物土産「鶴乃子」。明治時代から続く老舗の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    お祝いや夏のギフトで大人気!ゴディバ高級アイスクリーム実食口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    人気信州土産!田中屋雷鳥の里実食口コミ/カロリーや賞味期限は?
  3. 口コミ・レビュー

    ゴディバショコラロールクッキー口コミレビュー カロリーや賞味期限は?
  4. 口コミ・レビュー

    楽天カフェメニューに選ばれたチョコレートケーキ!ラ・ファミーユの濃厚塩チョコケー…
  5. 口コミ・レビュー

    らぽっぽ1個130円から買えるスイートポテトの決定版!
PAGE TOP