口コミ・レビュー

水もお湯もOK!1分で美味しい森半ほうじ茶オーレ飲んでみた口コミ

京都・宇治のお茶屋さん「森半」。
上質な茶葉を使用した美味しいお茶やお菓子を
製造・販売しています。

茶葉以外にもお湯や水で溶かしてすぐ飲める粉末状の
お茶やオーレ(お茶にミルクを入れたもの)が充実。

中でも森半の「香り立つ焙じ茶オーレ」は優しい甘さと
その手軽さで人気です。

ほうじ茶オーレってどんな味なんだろう、、、
美味しくて気軽に飲めるスティック状の粉末茶が欲しい、、、
ほうじ茶系スイーツが好きだからオーレやラテも飲んでみたい、、、

以上のようなの方におすすめな森半の「香り立つ焙じ茶オーレ」。
今回は実際に飲んでみた口コミやカロリー、通販方法について書いていきます。

ほうじ茶が好きな方は参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
森半ほうじ茶オーレのカロリーや賞味期限は?
森半ほうじ茶オーレ口コミレビュー
森半ほうじ茶オーレをお取り寄せ!
森半ほうじ茶オーレまとめ

◆森半のスイーツについてはこちらもどうぞ◆
【森半ほうじ茶ヴァッフェル実食口コミ/カロリーや賞味期限は?】
【森半ほうじ茶プリンのもと作ってみた口コミ/カロリーや賞味期限は?】


森半ほうじ茶オーレのカロリーや賞味期限は?

カロリーや賞味期限は、公式サイトの商品情報ページに記載されています。

カロリー(1杯分10g) 43kcal
賞味期限 製造日より り12ヶ月

カロリーは飲み物なのでそれほど高くはありません。
賞味期限は約1年。粉末状なので日持ちします。
慌てて消費しなくてもいいのは嬉しいですね。

森半 楽天市場店


森半ほうじ茶オーレ口コミレビュー

森半の「香り立つ焙じ茶オーレ」
パッケージはギフト用というより自宅用のデザインですが、
気を遣わせたくないときのちょっとしたお礼に良さそう。

箱の大きさは縦15.4㎝×横6.5㎝×高さ4.5㎝ほど。

原材料はこちら。
3種類の「クリーミングパウダー」が入っています。

クリーミングパウダーは飲み物などに入れて
クリームの風味を出すための粉末のこと。
森永の「クリープ」やネスレの「ブライト」などがクリーミングパウダーです。

スジャータの粉末版みたいなものでしょうか。

箱を開けると5本のスティックが。
気軽に配って飲める便利な個別パックです。

スティックの大きさは15.1㎝×3.6㎝ほどです。

スティックの裏には飲むときの水の目安が簡単に記載されています。
お湯の場合は100ml、水の場合は80ml+氷。
水で飲むなら夏が良さそうです。

コップに開けてみました。
サラサラとしてちょっと黄色がかったクリーム色のような色。
ちょっとほうじ茶の香りがします!

森半ほうじ茶オーレ飲んでみた!

今回は冬ということもあってお湯で飲むことにしました。

お湯を入れてかき混ぜるとふわふわと泡立ちます。
控えめなほうじ茶の味わいと、クリームの甘みが混じり合って美味しい。

パッケージには
「甘さはひかえめですので、お好みによって砂糖もしくは
シロップを加えてください。」
とありますが、何も加えなくてもそれなりに甘く感じました。

甘いお菓子と一緒に飲むより、これだけの方が
よりほうじ茶オーレの味わいを楽しめると思います。
物足りない方はホイップクリームを加えてもいいかもしれません。

量は100mlなのでそれほど多くはないですが、
ちょっと甘いものが欲しい時にちょうど良いです。
まとめ買いして常備しておきたくなる方もいるかも?


森半ほうじ茶オーレをお取り寄せ!

「香り立つ焙じ茶オーレ」は森半の公式オンラインショップと
公式が出店している楽天市場で購入できます。

ほうじ茶は茶葉やオーレなどの飲み物以外に
ほうじ茶スイーツも販売されています。

ほうじ茶プリンのもと(プリンミックス粉)
ほうじ茶チョコレート 玄米クランチ入り
ほうじ茶ヴァッフェル(※楽天市場でのみ通販可能)
(※2019年12月時点でのラインナップです。
商品は変更になる場合があります。)

森半 楽天市場店

送料は配送先の地域によって異なるので確認の上、申し込みをしてください。
ほうじ茶スイーツが好きな方へのギフトには特に喜ばれるでしょう。


森半ほうじ茶オーレまとめ

森半は1836年に創業の老舗のお茶屋さん。
店舗のほとんどは関西地方ですが、東京には千駄ヶ谷店があります。

近くには津田塾大学や神宮球場があり、文化的で
落ち着いた雰囲気の場所に佇んでいました。

店内にはお抹茶やほうじ茶がずらりと並んでいますが
セール品も有り、お買い得な100円で買えるほうじ茶パックまで。
近場に住んでいる方がちょっとうらやましくなってしまうお店でした。

森半はオンラインショップで様々なお茶商品がお取り寄せできます。
抹茶のオーレもあるのでぜひほうじ茶オーレと
飲み比べしてみてくださいね。

◆森半ほうじ茶オーレがおすすめな方◆

ほうじ茶、ミルク系の飲み物が好きな方
抹茶とほうじ茶で飲み比べしてみたい方
お茶専門店の美味しいほうじ茶オーレを味わいたい方
手軽で日持ちのする粉末茶を用意したい方
ちょっとしたお礼に便利な粉末茶をプレゼントしたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    北海道のショコラティエマサールパレットショコラ実食口コミ

    北海道・札幌のチョコレート専門店「ショコラティエマサール」で人気の…

  2. 口コミ・レビュー

    とろける濃厚抹茶あん!東山茶寮宇治抹茶水まんじゅう実食口コミ

    京都の宇治市のお茶スイーツ専門店「東山茶寮」。宇治ならではの上質の…

  3. 口コミ・レビュー

    ピエール・エルメマカロンアイス/ミス・グラグライスパハン実食口コミや賞味期限

    ピエール・エルメの夏限定スイーツのマカロンアイス「ミス・グラグラ」。…

  4. 口コミ・レビュー

    東京百年物語/焼きキャラメルと磯の香チーズと苺&ミルククッキー口コミ

    フィナンシェで有名な「アンリ・シャルパンティエ」の姉妹ブランド「C…

  5. 口コミ・レビュー

    亀屋良長×ダンデライオン・チョコレート「烏羽玉CACAO」実食口コミ

    抹茶チョコレートやあんことチョコレートなど和洋折衷のスイーツは市販…

  6. お中元

    お祝いのギフトにおすすめ!とびきり可愛い花型のスイーツ・お菓子

    大切な方に贈るお菓子のギフトは、味にも見た目にもこだわりたいもの。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    モンロワールリーフメモリーチョコ口コミレビュー/人気の種類やカロリーや賞味期限は…
  2. 口コミ・レビュー

    人気生食パンのラスク!ル・キューブ高匠実食口コミとおすすめの味
  3. 口コミ・レビュー

    サダハル・アオキのマカロンのカロリーは?人気の味口コミレビュー!
  4. 口コミ・レビュー

    ニューヨークキャラメルサンド実食口コミ/カロリーや通販方法は?
  5. 口コミ・レビュー

    ぶどうの木 炎のチョコレート実食口コミレビュー/賞味期限やカロリーは?
PAGE TOP