口コミ・レビュー

ぶどうの木 炎のチョコレート実食口コミレビュー/賞味期限やカロリーは?

「東京ばなな」など数々のヒット商品を次々と
誕生させているスイーツショップ「ぶどうの木」

バレンタインの時期は様々なチョコスイーツを販売していますが
中でも人気なのが「炎のチョコレート」。
発売から10年経った今でも、ぶどうの木のバレンタインスイーツでは
最も売れているそうです。

今回は、その「炎のチョコレート」を実際に購入してみた口コミレビューを書いていきます。

炎のチョコレートを食べてみたいけど、味はどうなの
炎のチョコレートの賞味期限やカロリーはどのくらい?
炎のチョコレートは通販でも買えるの?

上記のような疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。






【目次】

ぶどうの木の炎のチョコレートのカロリーと賞味期限
ぶどうの木の炎のチョコレート口コミレビュー
ぶどうの木の炎のチョコレートをお取り寄せ!
ぶどうの木の炎のチョコレートまとめ


●ぶどうの木の炎のチョコレートのカロリーと賞味期限●

炎のチョコレートのカロリーと賞味期限は
パッケージに記載がありました。

ぶどうの木の炎のチョコレートのカロリー

1粒当たりのカロリー 約208カロリー

ぶどうの木の炎のチョコレートの賞味期限

賞味期限は「20日」
それほど長くはないですが、約3週間程度日持ちします。
なるべく早めに食べた方が風味は良いでしょう。

グレープストーン公式オンラインショップ


●ぶどうの木の炎のチョコレート口コミレビュー●

ぶどうの木(銀のぶどう)の「炎のチョコレート」を購入しました。
箱の大きさは縦6㎝、横6㎝、高さは5㎝ほど。
炎のチョコレートは1、2、4、6、12個入と予算や人数に合わせて
選びやすくなっています。
お試し、自分へのご褒美、ちょっとしたお礼、
大人数に配るときなどに特に便利です。

写真は1個入りの「炎のチョコレート」。

箱を開けると商品紹介のしおりが入っていました。
銀のぶどうオリジナルの「炭火ショコラ」を35%を使用し、
炎で焼き蒸すことで濃厚なコクと旨味が生まれるのだそうです。

チョコを取り出すとチョコレートの甘い香りがふわーっと
漂いました。とっても美味しそうです。

ぶどうの木の炎のチョコレート実食レビュー!

炎のチョコレートの表面はエアチョコのような感じです。

こんな感じでスプーンですくって食べます。

濃厚なチョコレートがゆっくり口の中で溶けていきます。
すぐに飲み込まずにじっくりと味わいたいチョコレートという感じ。
食感はテリーヌショコラに似ています。
甘すぎず、きつい苦みもありません。

やわらかいので全くかまなくても食べられます。
洋酒不使用なので子供から年配の方まで幅広い世代の方が
安心して食べられます。

お茶やコーヒーと一緒に食べるとちょうどよいと思います。
チョコレートが好きな方はリピートしたくなる
美味しさだと思います。ヒットした理由がわかるようでした。


●ぶどうの木の炎のチョコレートをお取り寄せ!●


「ぶどうの木(銀のぶどう) 炎のチョコレート」のチョコレートは
グレープストーン公式サイトでお取り寄せできます。

グレープストーン公式オンラインショップ

「炎のチョコレート」はバレンタインの期間限定スイーツです。
毎年1月~2月のみ販売。
賞味期限は20日ほどなので長く保管しておけるわけではないので
食べてみたい方はバレンタインの時期を逃さないようにしましょう。


●ぶどうの木 炎のチョコレートまとめ●

バレンタインの冬の時期だけ楽しめる「炎のチョコレート」。
テリーヌショコラやチョコケーキが好きな方は
是非一度チェックしてみてください。

◆ぶどうの木の炎のチョコレートがおすすめな方◆

シンプルなチョコスイーツが好きな方
日本ブランドで人気のチョコレートを贈りたい方
濃厚なチョコレートをたっぷり味わいたい方
人数に合わせて選べるチョコギフトを探している方
やわらかくて食べやすいチョコスイーツを購入したい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    ラ・メゾン・デュ・ショコラのフィナンシェ口コミ/カロリーや賞味期限は?

    フランスの高級チョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。…

  2. 口コミ・レビュー

    可愛いミニヴァッフェル鼓月の姫千寿せんべい実食口コミ

    京都市に本店を構えるお菓子屋さん「鼓月」。「鼓月」の代表銘菓「千寿…

  3. 口コミ・レビュー

    ナポリの金賞受賞アイス「ラ・ナポリ」ピスタチオとバニラ実食口コミ

    老舗のアイスクリームブランド「ナポリアイスクリーム」。2020年3…

  4. 口コミ・レビュー

    両口屋是清の和菓子ささらがたとは?名前の意味や味の口コミについて

    名古屋の老舗の和菓子屋さん「両口屋是清」の代表菓子といえば「ささら…

  5. 口コミ・レビュー

    横浜中華街で人気華正樓の月餅口コミ/カロリーや賞味期限は?

    横花中華街に本店を構える「華正樓」は創業80年、現在は有名百貨店に…

  6. 口コミ・レビュー

    チーズガーデンのチーズラングドシャとガレットチーズ食べ比べ口コミ

    栃木・那須高原で摂れた美味しいミルクをたっぷり使用したチーズスイー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    ヨックモックシガールアイス口コミレビュー!賞味期限やカロリーはどのくらい?
  2. 口コミ・レビュー

    ルタオクリスマス限定ケーキ/Xmasドゥーブル実食口コミ
  3. クリスマス

    クリスマスケーキ2020人気ブランドチョコレートケーキでおしゃれな大人のクリスマ…
  4. 口コミ・レビュー

    バトンドール口コミレビュー気になる味と賞味期限とカロリーは?
  5. 口コミ・レビュー

    ルタオクッキー色内通りフロマージュの口コミやカロリーについて!実食レビューあり
PAGE TOP