口コミ・レビュー

カサネオのミルウィッチ食べてみた口コミ/カロリーや賞味期限は?

「アンリ・シャルパンティエ」で有名な製菓会社「洋菓子シュゼット」の
新しいブランド「カサネオ」

カサネオの代表菓子はミルクレープですが、
焼菓子「ミルフラワー」、「ミルウィッチ」も人気です。
「ミルウィッチ」はクッキーでレーズン入りバタークリームを
挟んだお馴染みのスイーツ。
ちょっと珍しいのは、3枚のクッキーが使われているところ。

カサネオのミルウィッチを食べてみたいけど味はどう?
カサネオのミルウィッチの賞味期限やカロリーはどのくらい?
カサネオのミルウィッチをお取り寄せするならどこがいい?

以上のような疑問をお持ちの方に「ミルウィッチ」を
実際に食べた口コミ、カロリー、賞味期限、
お取り寄せ方法などをご紹介します。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!






【目次】
カサネオのミルウィッチのカロリーや賞味期限は?
カサネオのミルウィッチのカロリー
カサネオのミルウィッチの賞味期限
カサネオのミルウィッチ口コミレビュー
カサネオのミルウィッチ実食レビュー!
カサネオのミルウィッチをお取り寄せ
カサネオのミルウィッチまとめ

◆カサネオのスイーツはこちらの記事もどうぞ◆
【お花のクッキーカサネオミルフラワー口コミ/カロリーや賞味期限は?】


●カサネオのミルウィッチのカロリーや賞味期限は?●

カサネオのミルウィッチのカロリー

カサネオのミルウィッチのカロリーは、
公式サイトで公開されています。

プレーン 79Kcal(1枚当たり)
チョコ 80Kcal(1枚当たり)

カサネオのミルウィッチの賞味期限

カサネオのミルウィッチの賞味期限は、
公式サイトで公開されています。

賞味期限 発送日から21日間(発送日含む)

賞味期限は3週間ほどなのでギフトとしても安心して利用できます。
商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には届き次第早めに食べた方が風味の点でも良いです。

【公式サイト】

カサネオ


●カサネオのミルウィッチ口コミレビュー●

カサネオのミルウィッチ3袋入り。
箱の大きさは縦12㎝×横16.1㎝×高さ3.5㎝ほどです。

まるで手紙のようなデザインの、おしゃれな箱です。

原材料はこちら。
洋酒が使用されています。

箱の中には緩衝材と、3袋のミルウィッチのみ。
チラシなどは入っておらず、シンプルな感じです。

3袋入りとなっていますが、一袋にプレーンとココアが一つづつ
入っているのでクッキー自体は6個入りです。

カサネオのミルウィッチ実食レビュー!

封を開けるとバタークリーム、洋酒、焼菓子の3つが混じった
甘い香りがふわっと漂います。美味しそうな良い匂い。

【プレーン】
クッキーはほろほろさっくり。優しい歯ごたえ。
焼菓子が得意なシュゼットブランドらしい美味しいクッキーです。
レーズンバタークリームは控えめな甘さで、
どちらかといえばクッキーの味わいの方が強めです。

【チョコ】
クッキーはややビターで、甘さ控えめ。
優しい甘さのバタークリームとよく合います。
洋酒漬けのレーズン入りでちょっぴり大人な味わい。

一包みで二つの味のクッキーが味わえるのでお得感があります。
シュゼットの人気ブランド「アンリ・シャルパンティエ」の
「クレームビスキュイ」に少し似てるかもしれません。

レーズンが歯にくっつきがちなので
お茶と一緒に食べるのがオススメ。
日本茶、紅茶、コーヒーによく合います。


●カサネオのミルウィッチをお取り寄せ!●

カサネオのミルウィッチは公式オンラインショップで
お取り寄せができます。

カサネオ

3個入り(税込648円)
6個入り(税込1,296円)
9個入り(税込1,944円)

送料は全国一律760円。
10,800円以上購入で送料無料になります。
(※2019年12月時点でのラインナップです。
価格や商品内容は変更になる場合があります。)

【公式サイトを利用するメリット】
公式サイトの通販を利用する主なメリットは以下の通り。

1、公式サイトだけのポイント制度がある(会員登録必須)
2、公式なので商品の問い合わせをしやすい
3、公式通販は在庫が安定している

焼菓子やケーキをプレゼントする機会が多い方は
公式を利用するとメリットが大きいでしょう。

焼菓子は贈り物の定番なので
お年賀、バレンタイン、お中元、お歳暮、母の日、父の日、
敬老の日、ハロウィン、クリスマスなどのお祝いギフトの他、
御見舞い、法事などにも適しています。


●カサネオのミルウィッチまとめ●

カサネオは、2017年12月14日に公式オンラインショップから
始まった新しいブランド。
「重ねて作ったお菓子」を専門に取り扱うちょっと珍しい
スイーツブランドです。

レーズンバターサンドを製造しているお菓子屋さんは
たくさんありますが、「ミルウィッチ」は
3枚のクッキーでクリームを挟んでいるので、
より焼菓子の味わいを楽しめるようになっています。

アンリ・シャルパンティエやシーキューブなど
焼菓子で次々にヒットを生み出しているシュゼットならではの
レーズンバターサンド。

ぜひ友だちや家族が集まるティータイム、
一人でほっと一息つきたいときに
カサネオの「ミルウィッチ」を味わってみてくださいね。

◆カサネオのミルウィッチがおすすめな方◆

焼菓子が好きな方
ちょっと珍しいレーズンサンドクッキーを味わってみたい方
おしゃれなブランドスイーツを贈りたい方
色々な味が楽しめるクッキーを用意したい方
お土産に配りやすい個包装のクッキーを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    無添加のほうじ茶スイーツ!なかほら牧場ほうじ茶プリン実食口コミ

    岩手県の「中洞牧場(なかほら牧場)」は無農薬、無肥料の野草、自然放…

  2. 口コミ・レビュー

    東京百年物語/焼きキャラメルと磯の香チーズと苺&ミルククッキー口コミ

    フィナンシェで有名な「アンリ・シャルパンティエ」の姉妹ブランド「C…

  3. 口コミ・レビュー

    サクサク栗サブレ!恵那川上屋の山ノ栞口コミ/カロリーや賞味期限は?

    栗きんとんやモンブランなど栗を使用したお菓子は色々なものがあります…

  4. 口コミ・レビュー

    伊藤久右衛門ほうじ茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?

    多彩なお抹茶スイーツで大人気のブランド「伊藤久右衛門」。京都の老舗…

  5. 口コミ・レビュー

    ダンデライオンチョコレートクッキーアソートメント食べてみた口コミ

    蔵前や伊勢外宮に店舗を構えるチョコレート専門店「ダンデライオンチョコレ…

  6. 口コミ・レビュー

    ルタオクッキー色内通りフロマージュの口コミやカロリーについて!実食レビューあり

    北海道小樽発のスイーツショップ「ルタオ」。ケーキやチョコレート、ア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    ボローニャすいかパン黄色新登場!味の口コミレビュー 焼くと美味しい!?
  2. 口コミ・レビュー

    アンジェリーナの絶品モンブラン実食口コミ/通販はできるの?
  3. 口コミ・レビュー

    キットカットショコラトリーサブリムとモレゾン口コミレビュー人気の味食べてみました…
  4. 口コミ・レビュー

    お手頃価格で美味しいラヴィアンレーヴのテリーヌショコラ実食口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    芸能人ご用達!可愛いたい焼きのお菓子桃林堂の小鯛焼実食口コミ
PAGE TOP