口コミ・レビュー

アンリ・シャルパンティエのゼリーテリーヌ・ドゥ・フリュイ実食口コミ

フィナンシェでギネス記録を保持する「アンリ・シャルパンティエ」の
夏季限定スイーツ「テリーヌ・ドゥ・フリュイ」。
2種類以上のフルーツがケースいっぱいに詰まったテリーヌ・ドゥ・フリュイは
見た目も美しく、お中元など夏のギフトとして人気があります。

今回はアンリ・シャルパンティエのテリーヌ・ドゥ・フリュイを実際に食べたレビューや
カロリー、賞味期限、お取り寄せ方法などについて書いていきます。
是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
テリーヌ・ドゥ・フリュイのカロリーや賞味期限は?
テリーヌ・ドゥ・フリュイ口コミレビュー
テリーヌ・ドゥ・フリュイ実食レビュー
アンリ・シャルパンティエのお菓子をお取り寄せ
テリーヌ・ドゥ・フリュイまとめ

【洋菓子シュゼットのスイーツはこちらもどうぞ】
人気のアンリ・シャルパンティエのマカロン食べてみた!口コミ
アンリ・シャルパンティエのガトー・キュイ・アソート実食口コミ
秋冬限定!アンリ・シャルパンティエ焼き栗モンブラン実食口コミ
アンリ・シャルパンティエのタルト・フリュイ食べてみた!口コミ
通販限定アンリ・シャルパンティエトリプルチーズケーキ実食口コミ


テリーヌ・ドゥ・フリュイのカロリーや賞味期限は?

テリーヌ・ドゥ・フリュイのカロリー

アンリ・シャルパンティエの「テリーヌ・ドゥ・フリュイ」のカロリーは
ビニールの蓋に記載されています。
左からピーチ&チェリー、グレープ&ホワイトグレープ、グレープ&ポワール。

ピーチ&チェリー 88kcal(1個当たり)
グレープ&ホワイトグレープ 84kcal(1個当たり)
グレープ&ポワール 90kcal(1個当たり)

テリーヌ・ドゥ・フリュイの賞味期限

賞味期限は公式オンラインショップに記載されています。

発送日から21日以上

約3週間以上は日持ちするものが届きます。
遠方に住む方へのギフトとしても安心して贈れます。
お取り寄せの場合は配送日数やお店の保管状況によって
前後するので食べる前に確認しましょう。

アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ


テリーヌ・ドゥ・フリュイ口コミレビュー

アンリ・シャルパンティエのテリーヌ・ドゥ・フリュイ。
店員さんに人気の味を尋ねたところ、グレープ系がよく売れているとのこと。
東京駅の店頭ではバラ売りもされていたのでピーチ&チェリー、
グレープ&ホワイトグレープ、グレープ&ポワールの3つを購入しました。

容器の大きさは縦8㎝、横8.5~10.5㎝、高さ2㎝(フタ部分含む)。
ゼリーの入った部分だけなら縦6.8㎝、横7.5~9.5㎝です。

こちらは原材料。いずれも洋酒が使用されています。

ビニールの蓋を剥がすだけで簡単に開封できます。

早速実食していきます!

テリーヌ・ドゥ・フリュイ実食レビュー

【ピーチ&チェリー】
桃が入っていて美味しそうだったので購入しました。

さくらんぼの赤と桃の黄色の配色がとっても美しい。
甘酸っぱい香りがふわっと漂います。

缶詰のフルーツのように柔らかなチェリーと桃の蜜漬けが
お口の中でとろとろっと溶けていきます。チェリーは種あり。

【グレープ&ホワイトグレープ】
赤と白の2種類のぶどうが入ったぶどうてんこもりのゼリー。

白の方がやや小粒で赤ぶどうはちょっと長めの楕円形です。

ぶどうの香りと味がたっぷり楽しめます。
ぶどうが好きな方なら大満足のゼリーでしょう。

【グレープ&ポワール】
最初ポワールって何かな?と思いましたが洋梨のことでした。
ぶどうと梨の組み合わせのゼリーはちょっと珍しいですね。

こちらはゼリーの色が緑色なのでグレープ&ホワイトグレープよりも
白ブドウ感が出ています。

ポワール(洋ナシ)はちょっと歯ごたえがあってシャキシャキしています。
桃より少し堅い感じ。白ブドウはみずみずしく、柔らか。
上品な香りがお口いっぱいに広がります。

テリーヌ・ドゥ・フリュイ総評

いずれのゼリーも果肉がたっぷり入っているので果物の味がしっかり満喫できました。
2種類の果物がミックスされているのでお得感も有り。
3種類食べ比べた中ではピーチ&チェリーが一番好みでした。

常温でもいただけますが、冷やすと一層美味しくなります。
見た目も華やかで美しいので来客用や夏のギフトにもぴったりです。


アンリ・シャルパンティエのお菓子をお取り寄せ

アンリ・シャルパンティエのお菓子は公式オンラインショップで通販されています。

アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ

アンリ・シャルパンティエの姉妹ブランド「カサネオ」や「シーキューブ」の
お菓子も通販されています。
各ブランドで季節限定のお菓子も多数登場しています。

お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、
お中元、お歳暮、敬老の日、ハロウィン、クリスマスなど
様々なイベントのギフトにおすすめです。


テリーヌ・ドゥ・フリュイまとめ

ゼリーは開封するだけですぐに食べられ、柔らかくのどごしもいいので
夏バテで食欲がないときにも重宝します。
アンリのテリーヌ・ドゥ・フリュイは果実がたっぷり入っているので栄養も豊富。

今回ご紹介した
グレープ&ホワイトグレープ、ピーチ&チェリー、グレープ&ポワ-ル以外に
マンゴー&みかん、アップル&イエローピーチ、オレンジ&グレープフルーツなど
色々な種類が揃っています。

是非食べ比べして、お好みのゼリーを探してみてくださいね。

◆テリーヌ・ドゥ・フリュイがおすすめな方◆

フルーツやゼリーが好きな方
色々な果実が楽しめるミックスゼリーを探している方
おしゃれで美味しい夏スイーツを用意したい方
有名ブランドのスイーツギフトをプレゼントしたい方
果肉がたっぷり入ったゼリーを贈りたい方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    人気のアサンドルチェショコラパフリィ苺とチョコ味食べ比べ口コミ

    「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」など次々に人気の…

  2. 口コミ・レビュー

    信州里の菓工房モンブラン口コミレビュー栗の甘みが活きた絶品モンブラン

    信州南伊那群のお菓子屋さん「信州里の菓工房」。信州の栗と言えば…

  3. 口コミ・レビュー

    大阪限定ミナモアレたこ焼きそっくりクッキーとハートフラワー実食口コミ

    大阪・道頓堀限定のチョコレート店「ミナモアレ」。人気チョコレート専…

  4. 口コミ・レビュー

    バトンドール口コミレビュー気になる味と賞味期限とカロリーは?

    豪華版ポッキー「バトンドール」の実食口コミレビューと、味や賞味期限…

  5. 口コミ・レビュー

    ケーキに見えない!スイーツパラダイスそっくりケーキ実食口コミ

    ケーキと言えば三角形、四角形、円形のものが一般的。トップに色鮮やか…

  6. 口コミ・レビュー

    ゆめかわカラーの最中!蜂の家まゆ最中5種類食べてみた口コミ

    東京・自由が丘の和菓子屋さん「蜂の家」。お菓子の町と言われる自由が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    東京ぼーのトーキョーリッチチーズケーキ食べてみた口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    ありあけ横濱ハーバーを通販で買うなら?4社徹底比較と実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    東京限定チョコルペパン口コミ/モンロワールとの違いや通販について!
  4. 桜・苺スイーツ

    春限定!苺・桃・さくらんぼの美味しいお取り寄せスイーツ2022
  5. バレンタイン

    2023バレンタインにおすすめ美味しいブランド生チョコ・シンプル系
PAGE TOP