口コミ・レビュー

PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)ピスタチオサンド実食口コミ

東京駅のみ店舗展開しているピスタチオスイーツ専門店
「PISTA&TOKYO(ピスタアンドトーキョー)」。
北海道スイーツで有名なルタオと同じケイシイシイが製造している
お菓子屋さんということもあり、注目されています。
ピスタチオスイーツが好きな方は特に気になるブランドですよね。

そこで今回はPISTA&TOKYOの「ピスタチオサンド」を実際に食べたレビュー、
カロリーや賞味期限、通販方法についてご紹介します。
気になる方は是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
PISTA&TOKYOピスタチオサンドのカロリーや賞味期限は?
PISTA&TOKYOピスタチオサンド口コミレビュー
PISTA&TOKYOピスタチオサンド食べてみた!
PISTA&TOKYOのスイーツの通販方法は?
PISTA&TOKYOピスタチオサンドまとめ

【ピスタチオスイーツはこちらもどうぞ】
ピスタチオマニアって美味しい?人気のストロベリーピスタチオ実食口コミ
ナポリの金賞受賞アイス「ラ・ナポリ」ピスタチオとバニラ実食口コミ


PISTA&TOKYOピスタチオサンドのカロリーや賞味期限は?

ピスタチオサンドのカロリー


ピスタチオサンドのカロリーは缶に貼られたシールに記載されています。

ピスタチオサンド(ピスタチオ&ピスタチオ)のカロリー 101kcal(1枚当たり)

ピスタチオサンドの賞味期限

賞味期限については公式サイトに記載がありました。

ピスタチオサンドの賞味期限 常温(28℃以下)で150日

賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後します。
購入後必ず次第確認しましょう。
お菓子は基本的に早めに食べた方が風味の点でも良いです。

PISTA&TOKYO 楽天市場店


PISTA&TOKYOピスタチオサンド口コミレビュー

PISTA&TOKYOピスタチオサンド6個入りを
東京駅の店舗で購入しました。
箱の大きさは直径20.5㎝×10.6×高さ3.8㎝。

原材料はこちら。ピスタチオ粉末やピスタチオペーストが使用されています。

グリーン×ブラウンの包装がピスタチオを思わせます。

箱の中にはお菓子を紹介するしおりが入っていました。
今回購入したのはピスタチオチョコレートをサンドしたものですが、
フランボワーズチョコレートバージョンもあります。

小袋の大きさは6.5㎝×8.2㎝ほど。
鮮やかなグリーンが目を引きますね。

お菓子の大きさは4.7㎝×4.7㎝×1㎝ほど。
クッキーにところどころ粒が見えますが砕いたピスタチオでしょうか。

早速実食していきます!


PISTA&TOKYOピスタチオサンド食べてみた!

3枚のクッキーで2層のピスタチオチョコレートを挟んでいます。
ピスタチオがチョコとクッキーでぎゅっと詰まってる感じ。

ナッツの香りがします。
サクサクのラングドシャに甘さ抑え目のピスタチオチョコレート。
ちょっと感じる塩味がアクセントになっています。
ピスタチオ特有の香りと味がたっぷり楽しめます。
くせもあまりなくさくさく食べられました。美味しかったです。

厚めのクッキーなのでお茶にもよく合います。
ピスタチオの風味を邪魔しないお茶やコーヒー、ミルクなどがおすすめです。


PISTA&TOKYOのスイーツの通販方法は?

PISTA&TOKYOは公式が楽天市場で出店しています。

PISTA&TOKYO 楽天市場店

公式出店なので「ナウオンチーズ」などケイシイシイの地域限定の
お菓子が多数取り扱われています。

日持ちするクッキーはお菓子のギフトの定番です。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、お中元、
ハロウィン、お歳暮、クリスマスなど様々なイベントのギフトに利用できます。


PISTA&TOKYOピスタチオサンドまとめ

ピスタチオは日本で「ナッツの女王」と呼ばれています。
ビタミンB2やビタミンB6、オレイン酸など
様々な栄養素を含んでいることで近年注目されています。

PISTA&TOKYOのお菓子の中ではローストしたピスタチオ豆を
チョコで包んだ「ピスタチオショコラ」が登場しています。
そのままのピスタチオを味わえるこちらもおすすめです。

是非色々なピスタチオスイーツを食べ比べして、お気に入りを見つけてくださいね。

◆PISTA&TOKYOピスタチオサンドがおすすめな方◆

ピスタチオやクッキーが好きな方
話題性のあるお菓子を食べてみたい方
美味しいピスタチオ専門店のお菓子を贈りたい方
個包装で配りやすいお菓子を探している方
東京のお土産に限定物スイーツをプレゼントしたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    どれが美味しい?千疋屋の人気バナナアイス3種類食べ比べ口コミ

    新鮮なフルーツを使用した千疋屋のスイーツはゼリーやジュース、アイス…

  2. 口コミ・レビュー

    なだ万厨房のお弁当実食口コミ/美味しいおすすめ弁当や宅配について

    日本で最も有名な高級料理店の一つ、「なだ万」。「なだ万」はレストラ…

  3. 口コミ・レビュー

    モンブラン好きなら一度は食べたい!恵那川上屋の栗山口コミ

    信州は美味しいりんごやぶどう、梨が採れることで有名ですが「恵那栗」…

  4. 口コミ・レビュー

    不思議食感!開運堂白鳥の湖口コミ/原材料やカロリーや賞味期限は?

    長野県松本市の老舗のお菓子屋さん「開運堂」。信州銘菓「真味糖」が有…

  5. 口コミ・レビュー

    工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキ口コミレビュー 原材料やアルコールの使用は?

    滋賀県のスイーツショップ「工房しゅしゅ」。滋賀の地酒や酒粕を使用し…

  6. 口コミ・レビュー

    坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー

    えびせんべい「ゆかり」で有名な和菓子ブランド「坂角総本舗」。創業は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    Butters(バターズ)バターサンドウィッチ実食口コミ/大きさやカロリーは?
  2. バレンタイン

    日本のブランドチョコレート【最新版】/バレンタインにおすすめの人気ブランド
  3. 口コミ・レビュー

    京都の濃厚抹茶ケーキ伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー
  4. 口コミ・レビュー

    工房しゅしゅ湖のくに生チーズケーキ口コミレビュー 原材料やアルコールの使用は?
  5. 口コミ・レビュー

    ダンデライオンチョコレートクッキーアソートメント食べてみた口コミ
PAGE TOP