口コミ・レビュー

人気のロケ弁塚田農場塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当実食口コミ

九州や北海道に自社の養鶏場を持つ「塚田農場」。
新鮮で美味しいお肉料理を多彩に展開しています。

中でも人気なのはお弁当。
2016年にはロケ弁グランプリ1位を獲得、メディアでも度々紹介
されているのが「塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」。

著名人や有名人に人気のあるお弁当ということで、
気になる方も多いでしょう。

そこで今回は「塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」を
実際に食べた口コミレビュー、カロリーや予約注文方法についてご紹介します。

塚田農場の「塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」って大きさや味はどう?
塚田農場の「塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」のカロリーはどのくらい?
塚田農場のお弁当を注文するならどこがいい?

以上のような疑問をお持ちの方、購入を検討している方は
是非参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当のカロリーは?
塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当口コミレビュー
塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当実食レビュー!
塚田農場のお弁当の予約や宅配申込は?
塚田農場のお弁当まとめ

【お弁当の記事はこちらもどうぞ】
お花見弁当2020はやっぱりデパート!実食で美味しかったお弁当


塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当のカロリーは?

お弁当のカロリーはパッケージに記載されています。

若鶏のチキン南蛮弁当 1箱当たりのカロリー 772kcal

お肉が入っているのでそこそこカロリーがあります。

【塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当を予約できるショップ】

京王百貨店


塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当口コミレビュー

塚田農場の「塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」。
容器の大きさは縦16㎝×横22㎝×高さ(蓋除く)3.3㎝ほど。
お肉がたくさん入っていてで食べ応えありそうです。

原材料はこちら。
お野菜は少なめなので気になる方は別にサラダを加えると
より栄養バランスが良くなるでしょう。

お弁当に巻いてあった帯にメニューの記述がありました。
「塚だま」というのは塚田農場オリジナルの鶏卵のことだそうです。

更に受賞歴の表示も有り。
駅弁、空弁、ロケ弁として高く評価されているようです。
価格が800円台とデパートのお弁当としてはお手頃なのが
人気の理由の一つかもしれません。

蓋を開けると、ちょっと酸味を感じるような、チキンのたれの
良い香りがしました。
黄色いタルタルソースや真っ白なご飯に食欲をそそられます!


塚田農場の若鶏のチキン南蛮弁当実食レビュー!

チキン南蛮は4~5個程度入っていて大きさは5㎝前後。
プリプリ食感のお肉に酢豚のような爽やかな酸味のある
タレがかかっています。
タルタルソースはかけなくても美味しいですが
かけると卵の風味でまろやかなお味になります。
美味しいソースなのでタルタルソースだけでも十分食べられちゃいます。

肉じゃがはお出汁が効いていて素朴な味。

高菜明太はピリ辛でちょっと大人な味。
ご飯と一緒に食べると良いでしょう。

卵焼きは黄色というよりもオレンジ色に近いです。
ほんのり甘めです。

ご飯はふっくらもちもち。
レンジで温める場合は耐熱性の容器に移し替えてから温めましょう。

若鶏のチキン南蛮弁当総評

市販のお弁当はたまにタレの味が濃すぎてお肉の味がしない
ものがありますが、このお弁当のチキン南蛮はとても
まろやかでよいお味でした。

ボリュームもそれなりにあり、お肉が中心なので
特に男性や子供におすすめのお弁当です。


塚田農場のお弁当の予約や宅配申込は?

今回ご紹介した「若鶏のチキン南蛮弁当」は百貨店で予約注文できます。

京王百貨店

【京王ネットショッピング】
★京王ネットショッピングはネットで注文→配達可能
★配送地域が限られている
★数万円以上で受付なので会社のパーティなどのまとめ買い向き

百貨店は有名店のお弁当が充実しているので
是非チェックしてみてくださいね。


塚田農場のお弁当まとめ

塚田農場ではメインのチキン南蛮はもちろん、おかずも自社工場で作っているそうです。

・肉じゃが 自社工場で手作り
・タルタルソース 自社工場で茹でるところから生産
・卵焼き 塚田農場の職人さんが焼いている

ロケ弁グランプリで金賞を取るほどの美味しさの秘密は
このこだわりにあると言えるでしょう。

美味しいお肉とご飯たっぷりの「塚田農場」の「若鶏のチキン南蛮弁当」。
ぜひその美味しさを一度確かめてみてくださいね。

◆塚田農場のお弁当がおすすめな方◆

お肉料理が好きな方
ボリュームたっぷりの美味しいお弁当を味わってみたい方
大人数が集まるパーティのお弁当を予約したい方
話題性の高い、人気のお弁当を用意したい方
子供や男性が喜ぶお弁当を探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    通販限定!ル・コキヤージュテリーヌドゥショコラオ抹茶実食口コミ

    濃厚なのにお口の中でふわっと溶ける、その食感にやみつきになってしま…

  2. 口コミ・レビュー

    夏祭り!日本橋屋長兵衛の金魚・朝顔・花火玉・西瓜ゼリー実食口コミ

    東京・日本橋に本店を構える和菓子屋さん「日本橋屋長兵衛」。お饅頭「…

  3. 口コミ・レビュー

    可愛いミニチーズケーキ!シーキューブメルチーキューブ実食口コミ

    人気スイーツ専門店「アンリ・シャルパンティエ」の姉妹ブランド「C3…

  4. 口コミ・レビュー

    機能的で可愛いカステラ福砂屋のキューブ口コミ/賞味期限やカロリーは?

    長崎のお菓子と言えばまず思い浮かぶのがカステラ。長崎には多くのカス…

  5. 口コミ・レビュー

    桔梗屋信玄餅アイス抹茶とさくらを食べ比べ口コミレビュー!カロリーや味について

    春といえばさくら。暖かくなってきてアイスが美味しい季節になりました。…

  6. 口コミ・レビュー

    ありあけ横濱ハーバーを通販で買うなら?4社徹底比較と実食口コミ

    横浜土産のお菓子として有名な「横濱ハーバー」。神奈川県に本社を構え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. バレンタイン

    2023バレンタインおすすめ和風チョコ/抹茶やほうじ茶のチョコレート
  2. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエのガトー・キュイ・アソート実食口コミ
  3. 口コミ・レビュー

    菓匠清閑院の美味しいとら焼き東山の峰口コミ/カロリーや賞味期限は?
  4. 口コミ・レビュー

    清光堂 一福百菓まるごとみかん大福口コミレビュー 賞味期限やカロリーはどのくらい…
  5. 口コミ・レビュー

    東京限定麻布十番あげもち屋パンチェッタあげ餅実食口コミ/賞味期限やカロリーは?
PAGE TOP