口コミ・レビュー

アンファン人気のお菓子クッキーがアイスになった!口コミレビューと通販方法

かわいいアイシングクッキーで人気のお菓子屋さん「アンファン」。
2018年夏はそのクッキーがアイスになって登場。

夏らしいモチーフを取り入れた一口サイズのクッキーアイスは
思わず「可愛い!」と言ってしまうほどの愛らしさです。

アンファンの「ミニアイシングクッキーアイス」の
口コミレビューや通販方法について書いていきます。

※本ページはプロモーションが含まれています。


●アンファンの代表のお菓子アイシングクッキー●

「夢のお菓子 アンファン」は1935年創業。
主に関西に店舗を構える老舗の洋菓子屋さん。
チョコレート、マシュマロ、クッキーなど
子供から大人まで親しみのあるお菓子が中心です。

アンファンのお菓子の特徴は、絵柄が入っていること。
顔や動物、季節のモチーフ、トランプ柄など
遊び心溢れるイラストが入った可愛いスイーツばかりです。
中でもアイシングクッキーは人気で、
アニメやファンシーキャラクターとのコラボ商品も作られています。

2018年の夏はアイシングクッキーがアイスになって登場。
コロンと可愛い一口サイズのクッキーアイスです。

大丸松坂屋オンラインストア

渦巻やひまわり、ドット柄が描かれた夏にぴったりのクッキー。
自分へのご褒美にも、お中元にも喜ばれる今だけのスイーツです。


●アンファンミニアイシングクッキーアイス口コミレビュー●

スイーツの内覧会にて、アンファンのミニアイシングクッキーアイスを
試食しました。

SNS映えしそうなかわいいクッキーは、食べるのがもったいないほど。
実はこのクッキーの絵柄は
ドット柄以外すべて職人さんの手作業で描かれたものなんです!
どことなく温かみが感じられるのは、そのためでしょうか。

こちらはうずまきが描かれたアイシングクッキーアイス。
一口か二口くらいで食べられる大きさです。子供にも食べやすそう。

ライトブルーに白いうずまき。
蚊取り線香にも、海の波にも見えます。

横から見ると、ちょっときのこっぽい。
いっぱい並べるとメルヘンの世界っぽくなるのが素敵です。
ぜひ食べる前に並べて写真を撮っておきたいスイーツです。

断面を撮ろうと思ったのですがクッキーだけ分離してしまいました。
アイスとクッキーはクリームでくっつけられています。
アイスの部分は人気アイスクリーム「ピノ」に似ていて、
チョコレートでアイスをコーティングしています。

アイスはそれぞれバニラ・ストロベリー・コーヒー・抹茶の4つの味のどれか。
これはストロベリーアイスでした。

◆ミニアイシングクッキーアイス口コミレビュー!◆

手に取ってみると、まずお砂糖の甘~い香りがしました。
クッキーの部分はふんわり、さくさく。優しい甘さが広がります。
柔らかいので子供や年配の方にも食べやすそう。

アイスはホワイトチョコとストロベリーアイス。
一口ですぐに食べられる大きさ。
甘めなのでお茶やコーヒーによく合うと思います。

一口サイズですが、縦幅がちょっとあるので
口が小さい方が食べ切るのは二口くらいになると思います。
アイスなので賞味期限はありません。
ただし、あまり長く冷凍庫で保管していても
風味が落ちるので2か月以内くらいには食べ切るのがおすすめです。


●アンファンミニアイシングクッキーアイスの通販方法●

アンファンのミニアイシングクッキーアイスは通販でお取り寄せ可能。
値段は5,400円(税込・送料込)。
4種×8個=計32個。1個168円ほどです。
アイスのギフトセットで32個も入っているのは
たくさん食べたい方には嬉しいですね。
大人数のパーティや家族の人数が多い方への贈り物、
甘いものが好きな方へのお祝いなどにもおすすめです。

アイスクリームなので賞味期限はなし。
冷凍庫でマイナス18℃以下で保管すれば日持ちします。
ただし、溶けやすいアイスなので不在がちな方、一人暮らしの方に贈る場合は
相手の事情を考慮したうえで注文したほうが良いでしょう。

大丸松坂屋ではミニアイシングクッキーアイス以外にもアンファンのスイーツを
数多く取り扱っています。
クッキー、チョコ、マシュマロなど常温で保管できるお菓子もあるので
気温が気になる方はこちらがおすすめ。
大丸松坂屋限定のコラボクッキーもあります。

大丸松坂屋オンラインストア

夏バテで疲れているとき、夏休みのティータイム、
家族や友だちとのお集まり。
アンファンの可愛いスイーツでほっと一息、いかがでしょうか?

アンファン ミニアイシングクッキーアイスがおすすめの方!

✓SNS映えする可愛い夏スイーツが食べたい方
一口サイズの食べやすいアイスを贈りたい方
色々な味のアイスを味わいたい方

関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    とんかつまい泉でおすすめ!やわらかヒレかつ弁当実食口コミ

    とんかつ専門店で有名な「とんかつまい泉」。「とんかつまい泉」はレス…

  2. 口コミ・レビュー

    伊藤久右衛門ほうじ茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?

    多彩なお抹茶スイーツで大人気のブランド「伊藤久右衛門」。京都の老舗…

  3. 口コミ・レビュー

    水もお湯もOK!1分で美味しい森半ほうじ茶オーレ飲んでみた口コミ

    京都・宇治のお茶屋さん「森半」。上質な茶葉を使用した美味しいお茶や…

  4. 口コミ・レビュー

    ケーキがアイスになったコージーコーナーケークグラッセ口コミ

    全国に店舗を構えるケーキ屋さん「銀座コージーコーナー」。コージーコ…

  5. 口コミ・レビュー

    井村屋昔ながらの缶プリン口コミ/通販でお取り寄せできる固めプリン

    最近、固めのプリンの人気が復活していると話題になっています。メディ…

  6. お中元

    2023最新版おしゃれで美味しい高級ブランドアイスクリームギフト

    季節を問わず、世代を問わず好まれる数少ないスイーツ、アイスクリーム。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    函館花びしホテルおせち実食口コミレビュー!人気の北海道生おせちの味は?
  2. 口コミ・レビュー

    石村萬盛堂鶴乃子の賞味期限やカロリーは?博多名物マシュマロ口コミレビュー
  3. 口コミ・レビュー

    冷やして美味しい!コージーコーナーのゼリーギフト実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    超美麗和風バレンタインチョコ嵯峨乃彩(嵯峨野松風)実食口コミ
  5. 口コミ・レビュー

    人気のどら焼き風和菓子!鶴屋吉信のつばらつばら実食口コミ
PAGE TOP