口コミ・レビュー

信州・長野人気のお土産まるごとリンゴパイ口コミ/カロリーや賞味期限は?

長野県のフルーツと言えばリンゴを思い浮かべる方は多いでしょう。
日持ちするリンゴパイはお土産としても人気です。

信州のお土産「まるごとリンゴパイ」って美味しいの
まるごとリンゴパイの賞味期限やカロリーはどのくらい?
まるごとリンゴパイってお取り寄せできるの

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は「まるごとリンゴパイ」を
実際に食べた口コミ、カロリーお取り寄せ方法をお届けしていきます。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!






【目次】
まるごとリンゴパイのカロリーや賞味期限は?
まるごとリンゴパイのカロリー
まるごとリンゴパイの賞味期限
まるごとリンゴパイ口コミレビュー
まるごとリンゴパイ実食レビュー!
まるごとリンゴパイをお取り寄せ
まるごとリンゴパイまとめ


●まるごとリンゴパイのカロリーや賞味期限は?●

まるごとリンゴパイのカロリー

「まるごとリンゴパイ」のカロリーについては、
パッケージに記載がありませんでした。
箱に書かれていたフリーダイヤルに問い合わせしてみると、
ご回答いただけました。

まるごとリンゴパイ(100g当たり) 約210Kcal

生のリンゴが使われているので製品によって差があります。
カロリーが気になる方は重さを測ってから食べると良いでしょう。

まるごとリンゴパイの賞味期限

賞味期限はショップ販売ページに記載されています。

賞味期限 製造より約2ヶ月

2ヵ月日持ちするので贈り物にも良いでしょう。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には届き次第早めに食べた方が風味の点でも良いです。

【楽天市場】

まるごとリンゴパイ


●まるごとリンゴパイ口コミレビュー●

「まるごとリンゴパイ」。
林檎を思わせる、赤い色が印象的なパッケージ。

こちらは原材料。
リンゴがまるまる一個使用されているので一番最初に
書いてありますね。

販売者は「有限会社田中屋」となっていますが
製造しているのは「有限会社千曲製菓」です。どちらも長野県所在の会社です。

箱を開けてみました。
まるで生のリンゴのように緩衝材でくるまれています。

リンゴパイと、ピックと栞が入っていました。

結構ずっしりとして重量感があります!
いっぺんに食べるにはちょっと多いかも?
大きさは直径約7~8㎝くらいです。

半分に切ってみました。
付属のピックはちょっと細いので切り分けるなら包丁で。
真ん中はシロップが沁み込んだケーキになっています。

まるごとリンゴパイ実食レビュー!

リンゴの良い香りがする甘い匂いのパイ。
リンゴは皮ごとシロップ漬けされています。
パイ生地は薄めでリンゴの皮がツルツルなので分離しやすいです。

シャキシャキとした食感のリンゴは程よい酸味と甘さで
自然の風味が活きています。

生地が薄めなのでパイ生地のサクサク感はありませんが
シロップ漬けのリンゴがたっぷり味わえます。
真ん中のケーキはしっとりしています。
味はちょっと違いますが伊達巻のような食感です。

結構食べ応えがあるので少しづつ食べるか
2~4人くらいで切り分けて食べるのが良いでしょう。
コーヒーやミルクにも合いますが、紅茶が一番よく合うと思います。


●まるごとリンゴパイをお取り寄せ●

まるごとリンゴパイは楽天市場でお取り寄せできます。

まるごとリンゴパイ

1個864円で販売されています。
送料は各ショップにより違うので確認の上申し込みを
してください。
(※2019年9月時点での情報です。
価格や商品内容は変更になる場合があります。)

【楽天市場を利用するメリット】

1、他のブランドのお菓子もまとめ買いできる
2、楽天のポイントサービスでお得に買える
3、持ち運びの手間がかからない

まるごとリンゴパイは結構重さがあり、大きめです。
信州旅行のお土産として複数個購入したい場合は
ネット通販を利用すると便利です。

ヘルシーなフルーツのお菓子は
お年賀、お中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日など
様々なお祝いの贈り物として喜ばれるでしょう。


●まるごとリンゴパイまとめ●

リンゴはバナナに次いで日本人に最もよく食べられているフルーツ。

現在日本で食べられているリンゴは江戸時代ごろ西洋から
入って来た「セイヨウリンゴ」で、
それまでは「ワリンゴ」が各地で栽培されていたようです。
この「ワリンゴ」は、古くは平安時代の書物から記述がみられるそうです。

日本人にリンゴが好まれる理由の一つに、
様々なメリットがあることがあげられます。

・そのままでも加工しても美味しい
・病気の時にも食べやすく、栄養が摂れる
・縁起の良い赤い色

リンゴは皮に「リンゴポリフェノール」が多く含まれています。
「まるごとリンゴパイ」は皮ごとリンゴが一個入っているので
たくさん栄養が取れそうですよね。

信州の美味しいリンゴがたっぷり味わえる「まるごとリンゴパイ」。
お土産としても自宅用のおやつとしてもおすすめなお菓子です。

◆まるごとリンゴパイがおすすめな方◆

リンゴが好きな方
美味しいフルーツを使用したお菓子を味わいたい方
ちょっと変わったリンゴスイーツを食べてみたい方
信州の特産品を使用したお菓子を贈りたい方
幅広い世代に喜ばれる人気の信州土産を探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    サブレミシェルの製造元はどこ?実際に食べてみた口コミ

    2021年に麻布と池袋にオープンした「サブレミシェル」。その可愛ら…

  2. 口コミ・レビュー

    桔梗屋信玄餅アイス抹茶とさくらを食べ比べ口コミレビュー!カロリーや味について

    春といえばさくら。暖かくなってきてアイスが美味しい季節になりました。…

  3. 口コミ・レビュー

    あんこたっぷり仙太郎ご存じ最中口コミ/最中のカロリーや原材料は?

    京都に本店を構える和菓子専門店「仙太郎」。上質な国産素材を使用した…

  4. 口コミ・レビュー

    京都の濃厚抹茶ケーキ伊藤久右衛門の宇治のこみち口コミレビュー

    美味しいお抹茶と言えば、やはり京都のイメージが強いですよね。「伊藤…

  5. 口コミ・レビュー

    叶匠壽庵人気のきなこ餅!閼伽井(あかい)口コミ/カロリーや賞味期限は?

    滋賀県に本社を構える「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    不思議食感!開運堂白鳥の湖口コミ/原材料やカロリーや賞味期限は?
  2. 口コミ・レビュー

    可愛い!花咲かりんとチョコかりん実食口コミと通販方法
  3. 口コミ・レビュー

    とろける濃厚抹茶あん!東山茶寮宇治抹茶水まんじゅう実食口コミ
  4. 口コミ・レビュー

    アーモンドマイスター3種食べ比べ口コミ!カロリーやお取り寄せ方法について
  5. 口コミ・レビュー

    メリーチョコレート奏-KANADE-日本茶コレクション実食口コミ
PAGE TOP