口コミ・レビュー

ベルアメールパレショコラ口コミレビュー/人気の種類やカロリーや賞味期限は?

ナッツ、フルーツ、アラザンを飾ったものや
絵柄がプリントされた可愛い円形の板チョコレート。
ベルアメールの代表スイーツ「パレショコラ」
色々な味が楽しめるチョコレートとして口コミでも評判です。

今回は、ベルアメールのパレショコラについての情報と、
実際に食べた口コミレビューについて書いていきます。

ベルアメールのパレショコラを買いたいけど人気の味はどれ?
ベルアメールのパレショコラのカロリーや賞味期限はどのくらい?
ベルアメールのパレショコラをお取り寄せできるショップは?

上記のような疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。

【目次】

ベルアメールパレショコラの人気の味は?
ベルアメールパレショコラのカロリーと賞味期限
ベルアメールパレショコラ口コミレビュー
ベルアメールパレショコラをお取り寄せ!
ベルアメールパレショコラまとめ

※本ページはプロモーションが含まれています。






●ベルアメールパレショコラ人気の味は?●

ベルアメールパレショコラで売れている商品について
お店で聞いてみました。

1番人気は「マンディアン」シリーズ。
特に「ミルク」と「ノワール」が人気だそうです。

マンディアン以外ではドライストロベリーを
トッピングした「フレーズ」
見た目が可愛い「バンビ」や「ラブピッグ」
若い世代の方に人気があるとのことでした。


●ベルアメールパレショコラのカロリーと賞味期限●

ベルアメールパレショコラのカロリー

「ベルアメールパレショコラ」のカロリーについて
問い合わせをしてみました。

パレショコラ1枚のカロリー 約100kcal~130kcal

人気の「マンディアン」シリーズは約130kcalです。

ベルアメールパレショコラの賞味期限

賞味期限は公式サイトに
「冷暗所にて3週間程度」との記載があります。
大丸松坂屋の販売ページには「常温30日」と記載されているので
大体20~30日間とみて良いでしょう。

ベルアメール パレショコラ

なお、店頭販売の場合は在庫状況によって異なるため
各チョコレートのパッケージを確認しましょう。


●ベルアメールパレショコラ口コミレビュー●

ベルアメールパレショコラの中でも特に人気の
「フレーズ」と「マンディアン ミルク」

どちらもフルーティなベルアメールならではの
チョコレートです。
大きさは直径6㎝、厚さは5㎝くらいあります。
1枚だけでも結構食べ甲斐がありそう。

こちらは「マンディアン ミルク」
パレショコラを代表する「マンディアン」は
ミルク以外にビターチョコのノワール、抹茶、
イチゴチョコのフレーズ、オレンジチョコ等があります。
いずれもナッツやドライフルーツが乗った円形チョコレートです。

「マンディアン ミルク」の原材料はこちら。
くるみやカカオマス、アーモンドのナッツ系
とオレンジピールやクランベリーのフルーツ系素材
が使用されているのがわかります。
シンプルなのにとっても豪華な1枚です。

こちらは「フレーズ」
乾燥苺がホワイトチョコの表面一杯に散りばめられ、
赤と白のコントラストが可愛いチョコレートです。

「フレーズ」の原材料はこちら。
ほとんどイチゴとチョコレートの原材料だけ。
とてもシンプルです。

ベルアメールパレショコラ実食レビュー!

・マンディアンミルク
チョコレートとナッツの香りが漂う香ばしいチョコ。
噛むたびに色々な味が味わえる、不思議なチョコです。
少しづつ食べたり、大きめにかじったり色々な食べ方ができます。
パレショコラの中でも一番人気なのが分かる気がしました。

・フレーズ
マンディアン以外で一番人気という「フレーズ」。
パレショコラの中でもパッと目を引く華やかさ。
イチゴとホワイトチョコの甘い香りが漂います。
苺ミルクをそのままチョコにしたような
甘酸っぱい味です。
普通の板チョコくらいの堅さで食べやすいです。

どちらも甘めだったのでお茶や紅茶と一緒に食べると
甘さが際立ってより美味しいと思います。
パレショコラは他のがどんな味なのかどんどん試してみたくなる、
そんな楽しいチョコレートだと思いました。


●ベルアメールパレショコラをお取り寄せ!●

「ベルアメール パレショコラ」は
公式オンラインショップや百貨店の通販でお取り寄せできます。

【大丸松坂屋の販売ページ】

ベルアメール パレショコラ

日持ちのするチョコレートギフトは
誕生日のお祝い、お歳暮、クリスマスプレゼント、
お年賀のお菓子などいろいろな場面のギフトとして活躍してくれます。
チョコレートが好きな方には特に喜ばれるでしょう。

「ベルアメール」日本のチョコレートブランドということで、
バレンタインの時期などは期間限定ものも登場し、
特に人気があります。
バレンタイン間近には完売するものも出ますので
早めの予約をする方が良いでしょう。


●ベルアメールパレショコラまとめ●

おしゃれで色々な味が楽しめるパレショコラ。
チョコレート好きな方に、一度は味わってほしいブランドです。

◆ベルアメールパレショコラがおすすめな方◆

ベルアメールファンの方、チョコレートが好きな方
日本ブランドのチョコレートを食べたい方
✓幅広い世代におしゃれで可愛いチョコレートを探している方
色々な味のチョコを味わいたい方
日持ちするチョコレートスイーツを贈りたい方






関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    伊藤久右衛門ほうじ茶生チョコレート口コミレビュー/カロリーや賞味期限はどのくらい?

    多彩なお抹茶スイーツで大人気のブランド「伊藤久右衛門」。京都の老舗…

  2. 口コミ・レビュー

    無添加のほうじ茶スイーツ!なかほら牧場ほうじ茶プリン実食口コミ

    岩手県の「中洞牧場(なかほら牧場)」は無農薬、無肥料の野草、自然放…

  3. 口コミ・レビュー

    トロトロチーズにやみつき!BAKE(ベイク)チーズタルト実食口コミ

    「プレスバターサンド」で有名な株式会社BAKEのタルトやチーズスイ…

  4. 口コミ・レビュー

    ゆめかわカラーの最中!蜂の家まゆ最中5種類食べてみた口コミ

    東京・自由が丘の和菓子屋さん「蜂の家」。お菓子の町と言われる自由が…

  5. 口コミ・レビュー

    鎌倉土産人気のお菓子花かまくら 通販方法と口コミレビュー

    鎌倉といえば歴史あるお寺や神社で有名な観光地。老舗の和菓子屋さんや…

  6. 口コミ・レビュー

    パリパリ美味しい風月堂ゴーフレット口コミ/3種のカロリーや賞味期限はどのくらい?

    全国各地に店舗を構える老舗のお菓子屋さん「風月堂(凮月堂)」。中で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    ゆめかわカラーの最中!蜂の家まゆ最中5種類食べてみた口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    北海道ミルクたっぷりグラッシェルのmilk!ラングドシャクッキー実食口コミ
  3. 母の日

    母の日2023人気の和菓子ギフト/上品な高級和菓子でお母さんをお祝い
  4. 口コミ・レビュー

    坂角総本舗の八楽/8種のおせんべいの味はどう?口コミレビュー
  5. 口コミ・レビュー

    那須の新銘菓!バターのいとこ実食口コミ/カロリーや賞味期限は?
PAGE TOP