口コミ・レビュー

東山茶寮夏のキャラメリゼパイサンド口コミレビューと通販方法 厳選素材の美味しいスイーツ

京都・宇治市のお菓子屋さん「東山茶寮」
主に抹茶を使用した和洋スイーツを製造・販売しているお店。

東山茶寮の夏向けスイーツ「夏のキャラメリゼパイサンド」
抹茶や柚子、あんこ、きな粉などを使用した爽やかなクリーム入り。

専門店の極上のお抹茶を使用した東山茶寮のお菓子の
口コミレビューです。






●東山茶寮のキャラメリゼパイサンドって?●

京都・宇治市のお抹茶をふんだんに使用した「夏のキャラメリゼパイサンド」
抹茶のお菓子というだけなら京都にはたくさんありますが
「夏のキャラメリゼパイサンド」に使用されている抹茶は「堀井七茗園」のもの。

「堀井七茗園」は足利時代から続く日本最古の老舗お茶専門店。
足利将軍に選ばれたお茶を今も取り扱う名店です。
歴史あるお茶屋さんとしてブラタモリでも紹介されました。

また、柚子クリームに使用されている柚子は京都の隠れた名所「水尾」のもの。
水尾の柚子は京都で高級食材として知られる希少なフルーツです。

キャラメリゼパイサンドはその名の通りキャラメリゼしたパイで
抹茶あんやきな粉、柚子クリームや抹茶レーズンを
挟んだ一口サイズの可愛いお菓子。
たくさん入っているのでお得感もあります。

東山茶寮

厳選素材を使用した東山茶寮のキャラメリゼパイサンド。
本当に美味しい抹茶スイーツを味わいたい方や
爽やかな和洋スイーツを食べたい方に特におすすめです。


●東山茶寮夏のキャラメリゼパイサンド口コミレビュー●

こちらは抹茶あんとクリームを挟んだキャラメリゼパイサンド。
個包装になっているので配るのにも便利ですね。
パイの大きさは4㎝×4㎝ほど。ほぼ正方形です。

キャラメリゼパイサンドは冷凍で届けられますが
1時間ほど解凍してから食べるのが良いそう。
ちょっと冷たい方が夏は美味しいと思います。

冷凍庫から出したらちょっと形が崩れてしまいました。
解凍したので袋に水滴がついてます。

半分に切ってみました。
緑の抹茶色と白いクリーム、きつね色のパイ。
なんとも、美味しそうな色合いです。

パイは焼き菓子の甘い、香ばしいにおいがします。
抹茶あんの深い色はたくさんお抹茶が使用されていることを思わせますね。

◆夏のキャラメリゼパイサンド実食口コミレビュー!◆

一口食べると濃厚な抹茶あんの味と生クリームの優しい甘さが
ふんわりと広がります。
甘みも苦みも控えめな上品なお味。

パイは完全に常温に戻すよりも
半解凍の状態の方がさっくりしていて美味しいと思います。

味はとても良いのですがパイがこぼれやすく
キャラメリゼされているので手にくっつきやすい。
袋を手に持ったまま食べるか、お皿に乗せてフォークなどで食べると
手を汚さずに済むと思います。

抹茶スイーツ好きさんにぜひ食べて欲しいお菓子。
緑茶にもよく合います。


●東山茶寮キャラメリゼパイサンドを通販でお取り寄せ●

東山茶寮の「夏のキャラメリゼパイサンド」は大丸松坂屋限定
近くに店舗が無い方は公式オンラインショップの通販を利用しましょう。
4種類20個入り4,644円(税込、送料込)。1個232円ほどです。
日持ちは冷凍で14日間です。

東山茶寮

20個も入っていて個包装なので大人数のパーティ、
京都のお土産として配ったりするのにも便利。
4種類それぞれ5個入っているので家族みんなでそれぞれの味を
食べ比べすることもできます。

また、ブラタモリで紹介された話題のお茶屋さんの抹茶が使われた
スイーツとして贈り物にもおすすめ。

日持ちは冷凍で2週間程度なので一人暮らしの方へ贈る場合は
冷凍庫の大きさ、好みなど事情を知っている方が良いかもしれません。

本当に美味しい抹茶スイーツをお探しの方は
是非一度食べてみてください!

◆東山茶寮夏のキャラメリゼパイサンドがオススメの方◆

✓京都の美味しい抹茶の和洋スイーツを味わってみたい方
色々な味が食べられるギフトセットを贈りたい方
配るのに便利な個包装の美味しいお菓子をお土産に渡したい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    超美麗和風バレンタインチョコ嵯峨乃彩(嵯峨野松風)実食口コミ

    バレンタインの時期になると、人気の和風チョコレートブランドが数多く…

  2. 口コミ・レビュー

    とんかつまい泉でおすすめ!やわらかヒレかつ弁当実食口コミ

    とんかつ専門店で有名な「とんかつまい泉」。「とんかつまい泉」はレス…

  3. 口コミ・レビュー

    アソートミニお煎餅!蕪村庵五・七・五食べてみた口コミ

    お煎餅・おかきの専門店「蕪村庵」のお煎餅アソート「五・七・五」。四…

  4. 口コミ・レビュー

    ご飯のお供になる人気ギフト!浅草今半人気の牛肉佃煮実食口コミ

    老舗のお肉料理専門店「浅草今半」。美味しい「浅草今半」のお料理を自…

  5. 口コミ・レビュー

    至福の大粒あまおう!共楽堂大いちご大福食べてみた口コミ

    旬の野菜や果物と和素材を組み合わせたスイーツで人気の広島のお菓子屋…

  6. 口コミ・レビュー

    両口屋是清の和菓子ささらがたとは?名前の意味や味の口コミについて

    名古屋の老舗の和菓子屋さん「両口屋是清」の代表菓子といえば「ささら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. おせち

    お正月オードブル2023/通販でお取り寄せできるおしゃれなオードブル
  2. 口コミ・レビュー

    ナッツストック実森3種食べ比べ口コミ/カロリーや賞味期限は?
  3. おせち

    北海道のおせち通販2026/美味しい海産物が食べられるおせちで北海道グルメ満喫
  4. 口コミ・レビュー

    CheeseCheeseChocolateCheese実食口コミ/カロリーや通販…
  5. お中元

    おしゃれで美味しい高級ゼリーギフト2023/お中元におすすめの有名ブランド
PAGE TOP