口コミ・レビュー

可愛くておめでたいえびせんべい桂新堂「かわいい和紅白鯛」口コミ

えびせんの本場、名古屋市所在のお菓子屋さん「桂新堂」。
全国各地の百貨店でも出店している有名なえびせん専門店です。

専門店ならではの多彩なえびせん商品を展開していますが、
中でも可愛いイラスト入りのえびせんがユニークで人気です。

桂新堂の「かわいい和」シリーズは
鯛や招き猫、だるまなど縁起物モチーフの
イラストがプリントされたミニえびせん。
おしゃれなえびせんギフトを探している方にぴったりの商品です。

お取り寄せの場合は、「かわいい和」の仕様が気になりますよね。

桂新堂のかわいい和の大きさや味はどう
桂新堂のかわいい和の賞味期限やカロリーはどのくらい?
桂新堂のかわいい和ってお取り寄せできるの?

以上のような疑問をお持ちの方に
今回は「桂新堂」の「かわいい和 紅白鯛」を
実際に食べたレビュー、カロリーや賞味期限、通販方法についてご紹介します。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
桂新堂のかわいい和のカロリーと賞味期限は?
桂新堂のかわいい和口コミレビュー
桂新堂のかわいい和実食レビュー
桂新堂のかわいい和をお取り寄せ
桂新堂のかわいい和まとめ

えびせんギフトはこちらもどうぞ
【スギ製菓えびせん家族舟祭り海老とたこ口コミ/カロリーや賞味期限は?】


桂新堂のかわいい和のカロリーと賞味期限は?

カロリーについては、パッケージに記載されていました。

かわいい和(紅白鯛)のカロリー 36.8Kcal(1袋当たり)

賞味期限はショップの販売ページに記載されています。

かわいい和(紅白鯛)の賞味期限 製造日より195日

約6ヵ月日持ちします。長めなので贈り物としても安心です。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

桂新堂公式オンラインショップ


桂新堂のかわいい和口コミレビュー

桂新堂の「かわいい和」の中でも特にお祝い向きの
「めでたい和 紅白鯛」。
箱の大きさはどちらも縦9㎝×横11.9㎝×高さ5㎝ほどです。

かわいい和シリーズのキャラクターには名前が付いており、
赤鯛は「おめでたいぞうくん」、
白鯛は「ありがたい子ちゃん」という名前だそうです。

こちらは原材料。
着色料に紅麹色素、紅クチナシ色素が使われています。

袋から取り出した「かわいい和」。
袋の大きさは縦約8.5cm×横約12㎝ほどです。


桂新堂のかわいい和実食レビュー

鯛の丸いえびせんは直径3.6㎝、
四角いミニえびせんは縦横2.5~2.8㎝くらいです。
厚さは約2㎜。

【白鯛】
可愛い「ありがたい子ちゃん」がプリントされたえびせん。
ちょっと塩気が効いたぱりぱりのえびせんです。

【赤鯛】
こちらは「おめでたいぞうくん」。味は「ありがたい子ちゃん」と
ほぼ同じ。オーソドックスなえびせんです。

【砂糖市松】
四角の真っ白なえびせん。
表面にシュガーがかかっていてほんのりと甘みがあります。
まろやかな塩気と甘みが混じったちょっと珍しいえびせんです。

【梅昆布えびせんべい】
四角の赤みのあるえびせん。
ほんのり梅風味の、海老の味がしっかり味わえるえびせんでした。

桂新堂のかわいい和総評

いずれもぱりぱりと軽快な歯ごたえ、
一口サイズの食べやすいえびせんです。
カロリー値も一袋36.8kcalと低めなのでちょっとした
お茶菓子にちょうど良いでしょう。

鯛のプリントが可愛いのでちょっと食べるのが
もったいなく感じることも。
飲み物は日本茶、紅茶、コーヒーなどなんでも合います。


桂新堂のかわいい和をお取り寄せ!

「かわいい和」は桂新堂公式サイトでお取り寄せできます。
専門店なので色々な種類のえびせんがお取り寄せできます。

桂新堂公式オンラインショップ

「海老」は長いひげや曲がった姿が長寿を思わせ、
お祝いごとに利用される縁起の良いモチーフです。
お年賀、母の日、父の日、お中元、お歳暮、敬老の日など
お祝いのギフトにおすすめです。

えびせんは甘いのが苦手な方も食べやすいお菓子です。
先方の好みがわからない場合でも安心して贈れるお菓子です。


桂新堂のかわいい和まとめ

桂新堂の「かわいい和」は遊び心いっぱい。
「紅白鯛」の切って遊べる台紙が添付されていました。

点線通りに切って真ん中で山折りにするとこんな感じに。
見つめ合うあめでたいぞうくんとありがたい子ちゃん。

楽しく追いかけっこする二匹の鯛。

こころがほっこりと温かくなるようなえびせん「かわいい和」。
ギフトだけでなく、自宅用のおやつにもぴったりなお菓子です。

◆桂新堂のかわいい和がおすすめな方◆

海鮮やおせんべいが好きな方
本場愛知の美味しいえびせんを味わってみたい方
ユニークなえびせんギフトを贈りたい方
大人数に配りやすい個包装のお菓子を用意したい方
色々な味が楽しめるおせんべいギフトを探している方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    東京で行列の大人気養老軒ふるーつ大福と生どらやき実食口コミ

    岐阜県加茂郡に本店を構える「養老軒」。和洋の様々なお菓子を製造・販…

  2. 口コミ・レビュー

    水もお湯もOK!1分で美味しい森半ほうじ茶オーレ飲んでみた口コミ

    京都・宇治のお茶屋さん「森半」。上質な茶葉を使用した美味しいお茶や…

  3. 口コミ・レビュー

    芸能人ご用達!可愛いたい焼きのお菓子桃林堂の小鯛焼実食口コミ

    東京・表参道や上野に店舗を構える「桃林堂」。上生菓子や羊羹、お饅頭…

  4. 口コミ・レビュー

    名寄プリンの種類はいくつ?大人気なよろプリン口コミレビュー

    北海道・名寄市所在の洋菓子屋さん「菓子工房ブラジル」。1955年創…

  5. 口コミ・レビュー

    バトンドール口コミレビュー気になる味と賞味期限とカロリーは?

    豪華版ポッキー「バトンドール」の実食口コミレビューと、味や賞味期限…

  6. 口コミ・レビュー

    アイボリッシュTokyoフレンチトーストフィナンシェ実食口コミ

    福岡発のフレンチトースト専門店「アイボリッシュ」。バターやチーズ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 洋菓子

    プレスバターサンド抹茶黒あまおう苺4種食べ比べ口コミ/通販方法は?
  2. おせち

    中華おせち2023/老舗名店や人気有名店のおすすめ通販おせち
  3. 口コミ・レビュー

    機能的で可愛いカステラ福砂屋のキューブ口コミ/賞味期限やカロリーは?
  4. 口コミ・レビュー

    ピエール・エルメマカロンアイス/ミス・グラグライスパハン実食口コミや賞味期限
  5. 口コミ・レビュー

    函館花びしホテルおせち実食口コミレビュー!人気の北海道生おせちの味は?
PAGE TOP