口コミ・レビュー

ピエール・エルメ・パリのマカロン実食口コミ/日持ちや人気の味は?

マカロンが大人気のブランド「ピエール・エルメ」。
マカロンの値段や日持ち、人気の味、実食口コミレビュー
について書いていきます。






●ピエール・エルメのマカロンの値段●

ピエール・エルメのマカロンは通販ではセット販売されており、
個数によって1つ当たりの価格が差があるのが特徴です。

【ピエール・エルメのマカロンの値段】
※通年商品のマカロンの値段です。

3個 1,620円(1個540円)
6個 2,592円(1個432円)
10個 3,780円(1個378円)
15個 5,616円(1個374円)
20個 9,072円(1個454円)

1つ当たりの値段で見ると15個入りが最もお得になります。

ピエール・エルメ・パリ オンラインブティック

マカロンはブランドによって値段が違いますが、
百貨店に入っている高級ブランドとしては平均より少し高めな値段です。


●ピエール・エルメのマカロンの日持ち(賞味期限)は?●

ピエール・エルメのマカロンは要冷蔵で、5日間ほど日持ちします。
生菓子より少し長い程度なので早めに食べた方が良いでしょう。
通販では冷蔵便で配送されています。


●ピエール・エルメのマカロンの種類と人気の味●

ピエール・エルメのマカロンは通年販売のものが18種類。(2018年2月現在)

アンフィニマンローズ ローズ味クリーム
アンフィニマンピスターシュ ピスタチオ風味
アンフィニマンキャラメル カラメルクリーム
アンフィニマン ショコラパイネイラス ショコラガナッシュ
アンフィニマンジャスマン ジャスミン風味ホワイトチョコレート
アンフィニマンシトロン レモン風味クリーム
エデン サフランと白桃風味のホワイトチョコレート
ジャルダン パルフュメ ジャスミン風味ガナッシュ ローズ風味クリーム
ジャルダン ド ミゾール ジャスミン風味ガナッシュ 野イチゴのコンポート
アンフィニマン プラリネノワゼット ヘーゼルナッツ入りプラリネクリーム
プレジール シュクレ ガナッシュショコラオレ プラリネフィユテ
ジャルダン ジャポネ グリオットチェリー、レモン、トンカ豆風味のガナッシュ
クロエ フランボワーズ風味 ガナッシュショコラ
モガドール パッションフルーツ風味 ガナッシュショコラオレ
ジャルダン アンダル マンダリン風味 オリーブオイルガナッシュ
ショコラアンフィニマンヴァニーユ バニラ風味
フランボワーズ エ パン デ ビス パンデビスとフランボワーズ風味
オリジーヌメキシック メキシコ産ショコラのガナッシュ

アンフィニマン」は「どこまでも限りなく」という意味
「一つの素材を核にして作られたマカロン」とのことです。
ローズなら、バラの味や香りにこだわって作られたマカロンということですね。

人気の味はどれなのかお店に問い合わせをしてみたところ、

「アンフィニマンローズ」が一番人気、
「アンフィニマンピスターシュ」が2番目とのことでした。

バラやピスタチオなど、ちょっと珍しい味が人気なのは
高級スイーツでしか食べられない絶妙な味わいが楽しめるからなのかもしれません。


●ピエール・エルメのマカロン口コミレビュー●

人気の味の「アンフィニマンローズ」と「アンフィニマンピスターシュ」を
一つづつ購入してみました。ピンクと緑の組み合わせが
春らしくて可愛らしいです。

大きさは大体直径4㎝、高さは2.3㎝ほど。
表面はつるっとしていてなめらかです。

半分に切ってみました。
マカロンは皮がパリパリっとしているので
切るのが難しいです。
ローズの方はちょっとくずれてしまいましたが
ピスタチオの方は若干柔らかい感じで綺麗に切れました。
クリームに寄るのかも。

ローズはほんのりピンク色、ピスタチオは抹茶みたいな緑色のクリームが
たっぷり入っています。

◆アンフィニマンローズ◆

ほんのりとローズのいい香りが漂うマカロン。
皮はパリパリしています。

優しい甘さのローズクリームはなめらかで、
口の中でふんわりととけていきます。
食べた後もローズの香りが残る感じです。

◆アンフィニマンピスターシュ◆

皮はこちらもパリパリ。
ピスタチオの独特な味が口の中に広がります。
ピスタチオクリームはさらっとしていて
粘り気はあまりありません。
やや甘めなので、お茶と一緒に食べるとちょうどいいと思いました。


●ピエール・エルメ・パリのマカロンまとめ●

ピエール・エルメのマカロンはクリームがとにかくなめらかで
すっととけていきます。
特に一番人気のアンフィニマンローズは
リピートしたくなるくらいの美味しさでした

ピエール・エルメ・パリ オンラインブティック

マカロンは天才パティシエ、ピエール・エルメが
最も力を入れているスイーツです。
世界中で愛されている絶品のマカロンを是非一度は味わってみてください!





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    芸能人ご用達!可愛いたい焼きのお菓子桃林堂の小鯛焼実食口コミ

    東京・表参道や上野に店舗を構える「桃林堂」。上生菓子や羊羹、お饅頭…

  2. 口コミ・レビュー

    ニューヨークキャラメルサンド実食口コミ/カロリーや通販方法は?

    東京駅やその周辺のお店は全国の人が訪れるため、様々な限定ものスイー…

  3. 口コミ・レビュー

    コージーコーナーマドレーヌ実食口コミ/大きさや賞味期限は?

    コージーコーナーの代表するお菓子の一つ、マドレーヌ。コージーコーナ…

  4. 口コミ・レビュー

    石村萬盛堂鶴乃子の賞味期限やカロリーは?博多名物マシュマロ口コミレビュー

    人気観光地の一つ、博多の名物土産「鶴乃子」。明治時代から続く老舗の…

  5. 口コミ・レビュー

    ベルンミルフィユ実食口コミ/カロリーや取り扱い店舗や期間限定の味について

    パイ生地とクリームの層をいくつも重ねたミルフィーユ。そのサクサクと…

  6. 口コミ・レビュー

    お花のクッキーカサネオミルフラワー口コミ/カロリーや賞味期限は?

    フィナンシェでギネス記録を持つ「アンリ・シャルパンティエ」の姉妹ブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    蜜もきなこも抹茶たっぷりわらび餅!伊藤久右衛門茶蕨実食口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    ニューヨークキャラメルサンド実食口コミ/カロリーや通販方法は?
  3. 口コミ・レビュー

    バニラージュフィナンシェとクッキー2種食べてみた!口コミ
  4. おせち

    博多久松のおせち/本格料亭の味のおせち専門店のおすすめはこれ
  5. 口コミ・レビュー

    可愛い!花咲かりんとチョコかりん実食口コミと通販方法
PAGE TOP