口コミ・レビュー

青山フロマージュのフロマージュ・ブラン実食口コミと通販方法

東京・青山のおしゃれなチーズスイーツ専門店「青山フロマージュ」。
ケーキ、クッキーなど様々な種類のチーズスイーツを提供しているお店です。

ケーキは2021年3月の時点では店舗販売のみですが、
チーズクッキー「フロマージュ・ブラン」や「ラングドシャ・オ・フロマージュ」は
通販できるのでチーズスイーツが好きな方はお取り寄せを考えている方も多いでしょう。

ですが、商品を実際に見られないので味や大きさ、カロリー値など
仕様が気になりますよね。

そこで今回は青山フロマージュのフロマージュ・ブランを
実際に食べたレビュー、カロリー、賞味期限、通販方法についてご紹介します。
また、ラングドシャ・オ・フロマージュも試供品で食べることができたので
そちらも併せて書いていきます。
購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

※本ページはプロモーションが含まれています。






【目次】
青山フロマージュフロマージュ・ブランカロリーや賞味期限は?
青山フロマージュフロマージュ・ブラン口コミレビュー
フロマージュ・ブランを実食!
ラングドシャ・オ・フロマージュも食べてみた!
青山フロマージュのお菓子をお取り寄せ
青山フロマージュまとめ


青山フロマージュのフロマージュ・ブランカロリーや賞味期限は?

フロマージュ・ブランのカロリー


【フロマージュ・ブラン】 59kcal(1枚当たり)
【ラングドシャ・オ・フロマージュ】 78kcal(1枚当たり)

フロマージュブランの賞味期限

賞味期限はショップの販売ページに記載されています。

【フロマージュ・ブラン】 賞味期限 常温120日
【ラングドシャ・オ・フロマージュ】 賞味期限 常温120日

どちらも日持ちは長めなのでギフトで贈るのも安心です。
賞味期限は商品の到着日やお店の保管状況によって前後するので
食べる前に確認しましょう。
お菓子は時間が経つと食感が損なわれるので
基本的には早めに食べた方が風味の点でも良いです。

大丸松坂屋オンラインストア


青山フロマージュのフロマージュブラン口コミレビュー

青山フロマージュの池袋店でフロマージュブラン6個入りを購入。

変形型の四角い箱。ライトブルーでおしゃれです。
箱は1辺が約8.2㎝ほどです。

原材料はこちら。
チェダーチーズパウダーやチーズフードが入っています。
チーズフードはナチュラルチーズやプロセスチーズを粉砕して
作られるものだそうです。→雪印メグミルクによる解説

箱はテープで留められているだけなので簡単に開封できます。

個包装されているので少しづつ食べたいときも便利。
袋の大きさは5.5cm×8.4cmほどです。

コロンと可愛い白いクッキー。
お菓子の大きさは直径約3.6cm、厚さは一番高いところで1.6cmほど。

横から見るとこんな感じ。真ん中がちょっと盛り上がってます。

早速実食していきます!


フロマージュブランを実食!

ふわっとチーズの香りがするクッキー。
チーズ風味のスノーボールクッキーのようなさっくりほろほろ食感。
原材料にチョコレートスプレッドとありましたが、
少しだけミルククリームが入ってます。

優しいパウダーシュガーの甘みの後にほんのりとした塩味が後を引くように残ります。
さらさらとしたくちどけがやみつきになりそうな美味しいクッキーでした。


ラングドシャ・オ・フロマージュも食べてみた!

フロマージュ・ブランを購入した際に「ラングドシャ・オ・フロマージュ」の
試供品をいただくことができました。
ピンクの包装が可愛いラングドシャ・オ・フロマージュ。
一見苺味みたいに見えますが、苺は使われていません。

残念ながらクッキーの一部がちょっと欠けてしまっていました。
「A」という文字がクッキーにプリントされています。

横から見るとこんな感じ。

サクサクラングドシャでクリームとホワイトチョコレートを挟んだお菓子。
チョコレートが入っているのでフロマージュ・ブランよりはやや甘めです。
堅さもこっちの方があります。

青山フロマージュ実食総評

どちらも美味しかったですが印象的だったのは「フロマージュ・ブラン」。
さっくりほろほろの食感と控えめな甘み、上品なチーズの風味など
チーズスイーツ専門店ならでは美味しいお菓子が味わえました。
チョコレートや甘めのお菓子が好きな方はラングドシャの方が好みかもしれません。

お取り寄せが可能なので是非食べ比べしてみてくださいね。
飲み物はお茶が合います。特に紅茶がおすすめです。


青山フロマージュのお菓子をお取り寄せ!

青山フロマージュのお菓子は百貨店など大手ネットショップで通販されています。

大丸松坂屋オンラインストア

クッキーは贈り物の定番。
お年賀、バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮、母の日、父の日、
敬老の日、ハロウィン、クリスマス、法事など色々なイベントのギフトに便利です。


青山フロマージュまとめ

青山フロマージュを経営しているのは
青山所在の株式会社MON・CREVE(モン・クレーヴ)という会社。
東京パンケーキラングドシャも東京駅限定のお土産スイーツとして人気です。

青山フロマージュは東京の池袋東武、大丸東京店、
埼玉の駅構内施設エキュート大宮に店舗を展開しています。
お店ではベイクド、スフレ、タルト、パイなどの定番から
飲んで味わうクレームフロマージュなど一風変わったチーズスイーツまで
提供されています。

チーズ好きにはたまらないチーズスイーツ専門店、「青山フロマージュ」。
是非一度その美味しさを体験してみてくださいね。

◆青山フロマージュがおすすめな方◆

チーズやクッキーが好きな方
美味しいチーズスイーツを食べ比べしてみたい方
世代を選ばない焼菓子を贈りたい方
来客用に個包装のお菓子を用意したい方
東京のおしゃれなスイーツをお土産で配りたい方





関連記事

  1. 口コミ・レビュー

    資生堂パーラー人気のチョコ/ラ・ガナシュ口コミやカロリーや賞味期限は?

    明治時代創業の老舗のレストランとスイーツのお店「資生堂パーラー」。…

  2. 口コミ・レビュー

    ヴィタメールおすすめのチョコレート3つの選び方と賞味期限について

    1910年にベルギーで創業されたチョコレートブランド「ヴィタメール…

  3. 口コミ・レビュー

    ティラミス味の焼菓子!シーキューブ焼きティラミス口コミ/カロリーや賞味期限は?

    兵庫県芦屋市発祥の大人気の洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」の…

  4. 口コミ・レビュー

    カフェオウザン(CAFEOHZAN)は美味しい?まずい?キューブラスク実食口コミ

    お花やナッツ、アラザンをちりばめたチョコレートスイーツが人気のカフ…

  5. 口コミ・レビュー

    あんこたっぷり仙太郎ご存じ最中口コミ/最中のカロリーや原材料は?

    京都に本店を構える和菓子専門店「仙太郎」。上質な国産素材を使用した…

  6. 口コミ・レビュー

    アンリ・シャルパンティエのガトー・キュイ・アソート実食口コミ

    お祝いごとやお礼に美味しい焼菓子を贈りたい、、、そんな時に便利な洋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. 口コミ・レビュー

    味覚と視覚で楽しめる!たかはたファームミックスゼリー実食口コミ
  2. 口コミ・レビュー

    ピエール・エルメ・パリのマカロン実食口コミ/日持ちや人気の味は?
  3. 口コミ・レビュー

    菓匠清閑院の美味しいとら焼き東山の峰口コミ/カロリーや賞味期限は?
  4. お年賀

    お年賀2024のおしゃれなお菓子8選 お正月に福を呼ぶ縁起のいいお菓子を贈ろう
  5. 口コミ・レビュー

    なだ万厨房のお弁当実食口コミ/美味しいおすすめ弁当や宅配について
PAGE TOP